「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

もりおかかみどうてん 盛岡上堂店

釣り情報

‘25 06月19日

登録日:2025年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2025年06月19日の釣果

晴れ

釣り場 山田方面
釣り人 スタッフ松田

当日は夕方から山田方面にイカ釣りに行って来ました。風もなく釣りやすい状況でしたが、今イチ釣果はパッとしない中、イカの姿は見る事が出来ました。少し釣果も出て来たので釣り人が出始めております。夜釣りが多い釣りなので、ゴミを捨てたり騒いだりしないようルールとマナーを守って楽しんで下さい。

‘25 06月18日

登録日:2025年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(青森県):2025年06月18日の釣果

晴れ

釣り場 平舘漁港 ファンキー
釣り人

平舘漁港の釣り船『FUNKY』に乗船してタイジギング&タイラバを楽しんできました。前回よりもアタリがある海です。しかしアタリがあってもすぐ離す。朝の時合いに何度離された事か…来年の課題が一つ増えました。
釣果の方は、蝦夷八のナマラジグ鯛をメインに3キャッチ。竿頭の方もナマラジグ鯛で複数枚キャッチしてました!今の海に合っているのか?オススメです!
遊漁船:平舘漁港FUNKY佐藤船長090-8922-4429

‘25 06月17日

登録日:2025年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2025年06月17日の釣果

釣り場 沿岸河川支流
釣り人 スタッフ熊谷

良いサイズが釣れていると聞いた東側も捨てきれないものの雨の降り方を見て沿岸方面へ。たまに入る支流ですが今回は少しの雨が活性を上げてくれたかしっかりトレースすれば元気よくチェイス。しかし早めに針掛かりさせないと次は無い感じ。
同行者のTさんと共に同じテンポで魚を掛ける事が出来ました。いいサイズのヤマメを追わせるさせるも足元までで喰わせきれず!
お昼ごろには川から上がりました。川の中はまだ涼しかったですが熱中症対策をして釣行をお楽しみ下さい。

■ロッド:TIEMCO NewエンハンサーEH49CL-4 ■リール:バリバス ダブルクロスPE0.6号+リーダー2号

‘25 06月13日

登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2025年06月13日の釣果

晴れ

釣り場
釣り人

気温がグングン上がっていたので涼みに川へ。カジカガエルの鳴き声が良いBGMです。7~8寸サイズの夏らしいヤマメが好反応!瀬や流芯でガツンとくる数釣りが楽しい時期です!

‘25 06月09日

登録日:2025年06月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(青森県):2025年06月09日の釣果

晴れ

釣り場 釣り船こーじ
釣り人

晴天ベタ凪の真鯛釣りに!朝の薄暗い時間帯に立て続けに2本キャッチするも、その後は鯖メインに。また今日もひとつ勉強して帰ってこれました!次回に活かせれば更なる釣果アップが出来そうですので今から楽しみです!

‘25 06月08日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2025年06月08日の釣果

晴れ

マコガレイ 25 - 34 cm 合計 7 匹
ヒガレイ 22 - 31 cm 合計 10 匹
釣り場 田野畑沖
釣り人 スタッフ松田

6名にて田野畑の島越漁港より「福島丸」さんにお世話になりカレイ釣りで出船。今年の県北のカレイは初となりますが、天候にも恵まれ(ウネリはありましたが)楽しむ事が出来ました。朝イチから反応があり、序盤から中盤まではヒガレイが多く中盤から後半は水深やポイントも変わり、マコガレイが多く釣れました。船カレイ初チャレンジの方3名も20枚越えの釣果で大満足な様子・・結果は船中6名で120枚は超えたと思います。船ではアイナメは釣れませんでしたが、ナメタが2枚釣れてました。晴れの日は紫外線も強く日焼けしますので、日焼け対策も忘れずに・・。今がシーズンの三陸船カレイ釣り、皆様もお楽しみ下さい。
田野畑村島越漁港「福島丸」090-3649-8901齋藤船長

‘25 05月30日

登録日:2025年05月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2025年05月30日の釣果

曇り

釣り場 重茂漁港 浦吉丸
釣り人

浦吉丸さんで春のカレイ釣りに。5時出港し前沖でスタートすると、さっそくマコをキャッチ。続いてヒガレイ、ナメタ、アイナメと魚種を増やしていきます。8時前の時点で何かがおかしい…釣れすぎていると逆に不安になりますが、その後大したトラブルも無く11時沖上がりまで釣れ続けました。あまりにもいいペースで釣れるので飲み食い一切せず写真撮影もせず夢中で釣り続けました!キープサイズはマコ&ヒガレイが48枚、ナメタ6枚、アイナメ2本でした。手のひらサイズはリリースしました。ポイントによってマコガレイが多い所とヒガレイが多い所で分かれていて、時折50㎝オーバーのナメタが食ってくるので数型共に楽しむ事ができました!
4月下旬から絶好釣の重茂沖カレイ釣りに行ってみてはいかがでしょうか(^_^)

‘25 05月28日

登録日:2025年05月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2025年05月28日の釣果

晴れ

釣り場 沿岸河川
釣り人 スタッフ熊谷

暑いくらいの日に渓流へ。ここ数日雨や悪天候でしたがようやく落ち着いたワンタイミング。新しく購入したTIEMCOのエンハンサーベイトモデルを引っ提げ釣行です!
1か所目のポイントは入渓がイージーすぎる場所だったからか無。同じ支流のだいぶ上流めがけて移動するとイワナが反応してくれました。
羽虫も飛び交ってライズも多く見られたこの日。たまにはベイトフィネスで遊ぶのも良き1日でした。
このNewエンハンサー(EH49CL-4)ですがフレキシブルなどにミノーにアクションしやすい不思議な調子を持った竿です!気になる方はスタッフ熊谷まで!

■ロッド:TIEMCO NewエンハンサーEH49CL-4 ■ライン:バリバス ダブルクロスPE0.6号+リーダー2号 ■ルアー:もののふ45など

‘25 05月26日

登録日:2025年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2025年05月26日の釣果

晴れ

釣り場 吉浜湾
釣り人 スタッフ松田

吉浜湾の喜福丸さんにてイカの試し釣りに参加して来ました。2か所のポイントで釣りましたが当日は寄りがイマイチのようでした。現在水温も低めでスムシが発生しておりましたので、もう少し水温が上がれば楽しめるようになると思いますので、これからに期待ですね!

‘25 05月23日

登録日:2025年05月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(青森県):2025年05月23日の釣果

晴れ

釣り場 釣り船こーじ
釣り人

例年なら爆釣予定の真鯛釣りに。ここ数日マグロの影響なのか渋めの状況です。この日はイルカは見るけどマグロは視界に入らず。良い反応を船長が見つけてくれますがアタリすらしません。朝の時合いも終わり暫くした頃、北よりの風が少し吹き始め、風流れですが船が動き出し糸に角度がついてきたタイミングで待望の1匹目。最後のポイントで浅場勝負!イッパツデカ真鯛を狙って流しますが足裏サイズ…。今日はこんな日でした。6月はガンガン通います!

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果