「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

きたかみてん 北上店

釣り情報

‘25 06月26日

登録日:2025年06月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(青森県):2025年06月26日の釣果

晴れ

マダイ 30 - 70 cm 合計 25 匹
釣り場 青森県 源氏ヶ浦漁港「竜宝丸」さん
釣り人 岩手・青森JSYスタッフ

スタッフ小岩です!
2025/6.26、初青森マダイ釣りに行ってきました!
今回お世話になったのは、源氏ヶ浦漁港「竜宝丸」さん!

ジグヘッドへのエサの付け方や誘い方等教わり、いざ釣り開始!3.5gのジグヘッドを20m位投げて、テンションを張って15m位までカーブフォールで誘う!
早速1本目をあげたのは幅野さん!連続して釣れるかと思いきや、型の良いサバの猛攻にみんな苦戦^^そんな中自分もようやく本命のマダイをキャッチ!

投げればすぐ大量のサバが襲来してきてエサを取られまくり…大量に準備してもらったエサも9時前には全て消費してしまい早上がりという結果に泣
.
釣果は本命のマダイは船中20本ちょい?かな?
サバは全てリリースしましたが恐らく一人30本は釣ったかな笑
帰りはしっかりラーメンを食べて帰路へ!
カツラーメン美味かったです^^

初挑戦のジグヘッドマダイでしたが、
普段餌釣りをやる事がないので貴重な経験になりました!
また機会があればリベンジしたいです!

タックルの準備から往復の運転までして貰って頂き、
有難う御座いました!!!

■タックル:ロッド : シマノ エンゲツ 一つテンヤマダイ M245 / リール : 24ツインパワーC3000MHG / ライン : シーガーpex8 0.8号200m + フロロリーダー12lb ■ルアー:ルアー : 3.5g or 5gジグヘッド / エサ  : ボイルエビ

‘25 06月23日

登録日:2025年06月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(岩手県):2025年06月23日の釣果

晴れ

釣り場 釜石周辺
釣り人 スタッフ若月

イカ串+ガルプでスルメ狙いでしたが、眠気でボケーと釣りするから根掛かり連発!眠いし帰ろうと片付けしてると、お客様と遭遇してここイカ居るからやって!というお誘い!
場所入れてもらうと見えイカうろうろ、サイトで釣れるから楽しい!
サイト用の目印にキラキラシール貼ったエギで好調でした。すぐに帰るつもりでいたのに、あと1杯と言いながら一時間やってしまい15杯超えの釣果。
イカの前はアジを狙ってみましたが不発。もうちょい水温上がれば来てくれるかもしれません

■タックル:LSスタイル742/コンプレックスC2000/PE0.4号リーダー1.5号 ■ルアー:セフィアクリンチFB1.8号など

‘25 06月20日

登録日:2025年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(岩手県):2025年06月20日の釣果

晴れ

スルメイカ 10 - 13 cm 合計 7 匹
釣り場 釜石周辺
釣り人 スタッフ若月

朝マズメの短時間だけイカ釣り!まだ暗いうちは順調で30分くらいで7杯キャッチ!空が青くなってきたらイカは居なくなり終了となりました。長い時間やればかなり釣れそうな感じでしたよ!
イカの前はメバル釣りしてましたが、尺メバル?に逃げられてからは良いサイズ全く釣れず・・・
イカ釣りしてれば良かったですね
スルメは数居そうで今後に期待出来そうです!

■タックル:LSスタイル742/コンプレックスC2000/PE0.4号リーダー1.5号 ■ルアー:ツツイカ串+ガルプ!アジャストハント

‘25 06月04日

登録日:2025年06月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(岩手県):2025年06月04日の釣果

晴れ

ライギョ 70 cm 合計 1 匹
バス 30 - 35 cm 合計 3 匹
釣り場 野池・川
釣り人 スタッフ小岩

鯉の後ろにいいサイズのバス発見^^
サイトしようと思ったらどっかからぶっ飛んできた雷魚笑

真っ直ぐ伸ばしたら70cm超え?
岩手でこんなぶっとい雷魚釣ったのは始めてです笑

pe0.6号+6lbリーダーでヒヤヒヤでした^^

最近話題の房総蛙PowerKickerのモリケンリグセッティングで
40ないくらいのサイズが3本^^
(そのうち1本は同じ個体なのかな?)

久しぶりのデイゲームで釣れました^^

■タックル:①ロッド:グラティエーターアンチ GA-65MS スピンボーダー /リール:19ヴァンキッシュ2500S /ライン:ピッドブル4 0.6号 + フロロリーダー6lb ②ロッド : ブラックレーベル C66M-ST /リール : ジリオンTW HD 1000XHL /ライン : ザルツ ザ・ブラック 14lb ■ルアー:0.9gジグヘッド+スーパーフィッシュローラー5inch / ルアー : 房総蛙PowerKicker + NSSフック1/0+クイックチェンジャースリム5g

‘25 05月26日

登録日:2025年05月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(岩手県):2025年05月26日の釣果

曇り

釣り場 吉浜・喜福丸さん
釣り人 スタッフ若月、各店スタッフ

ムギイカ試し釣りに行ってきました!水温は例年並み、例年の試し釣りからすると3週ほど早めの出船。
釣れるムギイカも小さい!やはりちょっと早かったみたいです(笑)
小さくてもイカジグに掛かってくるから流石スルメですね!
例年通りだと6月半ばには数釣れるので今後に期待です!

■タックル:セフィアB66ML/バルケッタプレミアム151DHXG/PE0.5リーダー4号 ■ルアー:コモ EVOⅡ100g、スリンキー+130g、ハイブリッド110gなど

‘25 05月23日

登録日:2025年05月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(岩手県):2025年05月23日の釣果

晴れ

アジ 15 - 25 cm 合計 9 匹
キス 15 - 20 cm 合計 10 匹
釣り場 秋田・にかほ
釣り人 スタッフ若月

仕事終わりにアジング!今回もまた予報以上の風!風があるうちは水面キラ付くタイミングで回遊がありますが単発。一番いいサイズはポロリしながらポツポツペース。その後予報通りに風が収まって来ると、アジの回遊まで無くなってしまいました!朝マズメも回遊無しで今年は良い日に当たりません。
明るくなってからはキス狙い。夜の風が強かったので、まずは堤防から始めます。良いペースで釣れておかず分確保したのでサーフへ場所移動。サーフは荒れ後といった感じでゴミ多くて、アタリも無しでした。凪になればキスも良くなりそうです。今回数はイマイチでしたが、食う分には充分でキス天食うのにまた行きたいところです。

■タックル:プロビデンス58/ヴァンキッシュ1000SSSPG/シンカーアジング0.2号リーダー1号 ■ルアー:イージーシェイカー、パフネーク、キメラベイトなど

‘25 05月16日

登録日:2025年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(岩手県):2025年05月16日の釣果

晴れ

ブラックバス 46 cm 合計 1 匹
釣り場 野池
釣り人 スタッフ小岩

スタッフ小岩です^^
.
2025.5.13.
46cm-2.81lb(1.27kg)
.
今年初羽根モノ(CBZ-01)でキャッチ!
自分のタックルでいい感じの音を出せるセッティング、
ようやく決まりました…!
.
アドバイス下さった方々有難う御座いました^^

■タックル:ロッド : GA-75XXHC 【UNDERTAKER】 /リール : 18アンタレスDCMDXG /ライン : GT-Rウルトラ30lb ■ルアー:crawlerboyz/CBZ-01

‘25 05月13日

登録日:2025年05月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(岩手県):2025年05月13日の釣果

晴れ

釣り場 大船渡周辺
釣り人 スタッフ若月

久しぶりのメバル釣り!夕方はメタルバイブでボトム周辺狙うと意外と釣れる!掛からないアタリもいっぱい。夜はプラグで狙うもチビメバルばかりでした。短時間・2か所しかやってませんが、夜は20cmオーバーを見つけられずに終了。サイズはタイミングもあると思いますがメバルはいっぱいでした!

■タックル:LSスタイル742/コンプレックスC2000S/PE0.4号リーダー1.5号 ■ルアー:ビーバイブ、コレット、ジェイドSPなど

‘25 05月12日

登録日:2025年05月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(岩手県):2025年05月12日の釣果

アジ 22 - 27 cm 合計 15 匹
釣り場 秋田・にかほ
釣り人 スタッフ若月

前日まで大荒れの日本海。濁りは覚悟してましたが、予報にはなかった強風が!雨もセットで寒い!
濁りの中でもアジに見つけてもらえるようにワームはデカめ、色もハデに
。暗くなって少し釣れてきますが、気持ちの良いアタリは無し。カサっとか、重くなるだけとか、ビミョーなアタリばかりで、フックも飲まれずに口先にちょこっと掛かるのばかり。この当たり方は強風とセットでかなり難しい~~。とにかくジグヘッドの存在感をキープするように操作。たまーに来るテンションの変化をアワセるとアジ!という展開でした。
最後は爆風になり撤収。数は出ないけど強風の釣りが勉強になって個人的には満足!
秋田アジも良い釣果出てますが、海が荒れて濁るのが困ったところです。海が落ち着けばかなり期待出来ますよ

■タックル:プロビデンス58/ヴァンキッシュ1000SSSPG/シンカーアジング0.2号リーダー1号 ■ルアー:イージーシェイカー、パフネーク、キメラベイトなど

‘25 05月06日

登録日:2025年05月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

北上店(岩手県):2025年05月06日の釣果

曇り

アジ 21 - 26 cm 合計 9 匹
釣り場 秋田・男鹿
釣り人 スタッフ若月

ようやくアジングに行けました!仕事終わりに出発しましたが、眠くて仮眠しながらで釣りスタートしたのは2時過ぎ。前日が強風で濁り出そうだったので、いつものにかほではなく今回は男鹿。それでも結構濁ってました。アジは留まってくれず、回遊ある時に1.2匹づつポツポツと釣れる感じ。朝マズメまでに9匹、マズメに期待しましたが朝は何も起きず無反応!時間は短かったですが、遊べて満足しました!次は長い時間やってきます

■タックル:プロビデンス58/ヴァンキッシュ1000SSSPG/シンカーアジング0.2号リーダー1号 ■ルアー:イージーシェイカー、パフネーク、キメラベイトなど

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果