釣り情報
‘22 05月17日
登録日:2022年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今年初の平舘マダイへ行ってきました。高栄丸さんの午後船にて出船、出船して2時間半は魚探に反応があるのになぜかマダイが口を使いません、船長も同船した地元のエキスパート達も首を傾げます。2枚潮だったのが1時半位から潮が良くなり釣れ始まります、連発の時間もあり8枚釣ったところで自分は失速。それから潮に合わせてジグを軽くし2枚追加します、最後は風と波が出てきたのでまたジグを重くして最後に1枚追加します。11枚とつ抜けの釣果でした、魚探にはマダイもベイトのイワシもいっぱい映ってました。平舘のマダイ今年も良さそうです!
■ロッド:メロン屋工房 MSJ70LS ■リール:シマノ ツインパワーXD 4000XG ■ライン:PE 0.8 フロロ4号 ■ルアー:CBONE ZERO2 60g 45g ■フック:自作アシスト CBONE ゲイル#1
‘22 05月12日
登録日:2022年05月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新盛岡店(岩手県):2022年05月12日の釣果
晴れ
ヤマメ | 18 - 20 cm | 合計 5 匹 |
---|---|---|
アメマス | 37 cm | 合計 1 匹 |
ウグイ | 35 - 40 cm | 合計 2 匹 |
釣り場 | 閉伊川 |
---|
釣り人 | スタッフ久保 |
---|
閉伊川へ釣行してきました。天気は快晴で釣り日和。本流でも現場に着くとかなりの渇水。今の時期にしては、雪代もなくかなり少ないです。厳しそうな感じでしたが、流れが速いポイントより緩めの流れのポイントのほうがアタリが多かったです。GWで攻められて、渇水もありアタリもかなり小さく、警戒してるのでしょう。一雨降ってほしいところです。これからが渓流釣り本番。お楽しみ下さい。
■ロッド:渓流竿 6m ■ライン:0.6号 ■エサ:ミミズ・イタドリ虫・クロカワムシ
‘22 05月06日
登録日:2022年05月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
秋田港にアジ釣りに行って来ました。
2時過ぎに秋田港に到着、まずはアジを寄せるためにコマセを撒き、それから竿・仕掛けの準備に取り掛かります。
仕掛けを投入後、しばらくすると早速竿先にアタリが出ましたが1匹目はマルタ・・・。しかしそれからはアジのぷち入れ掛かり状態が続き2時間しないうちに60匹。ダブル、トリプルもあり、しかもこの時期にしては型も良く楽しめました。
これからが本格的なサビキ釣りのシーズン。簡単に釣れますので行かれてみてはいかがでしょうか。
■仕掛け:トリック仕掛け ■エサ:アミコマセ
‘22 04月29日
登録日:2022年04月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 04月28日
登録日:2022年04月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ここ最近上向いている三陸サクラマスに行って来ました!前回ゆたか丸さんで人生初のマツカワを釣った事もあり今回も人生初の「キング」なんて・・・・!と下心持ってましたが・・・・。キングどころか魚の反応もなし!でも隣の上堂店舟山さんには2本のサクラマス!お見事でした。
本日3本中3本とも鉄ジグに反応!大きくシャクルよりも1/2ショートでチョンチョン動かす方が魚の反応が良かったみたいです。荒神丸さんシマノ探検丸搭載しております。携帯端末に探検丸をダウンロードしていけば誰でも見る事ができます。当日も魚探にメータークラスの反応が出てました。もしかしたら「キング」かもしれませんね。何時か巡り会いたいですね!次回も頑張りマス!
■ロッド:オシア インフィニティーB65-0 ■リール:オシアコンクエストCT300HG ■ライン:PE1.2号
‘22 04月26日
登録日:2022年04月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ず~と気になっていた宮古湾「ゆたか丸」さんのデカマコカレイに行って来ました!
期待と不安を抱きながら一投目!なんと開始10分でヒット!上がって来たのは本日最大の「マツカワ」人生初の魚に少し放心状態で何も手に着きませんでした。その後も船中良型マコガレイ、アイナメが上がり皆さん良型の魚を手にしてました。今回一つ心残りは合わせた時に竿が上がらない位の重量感の魚をバラシた事が心残りで夢に出てきそうです。次回釣行の糧にしていきたいと思います。
今回初挑戦と言う事もあり船頭さんにもいろいろアドバイスを貰いながら楽しく釣りをさせて貰い、風が強くなる予定で早上がりも覚悟していましたが最後まで楽しむ事ができました。平日はまだ空きのある日もあります。皆さん宮古湾「ゆたか丸」さんのデカマコに挑戦してみて下さい!
■ロッド:鰈幻160 ■リール:カルカッタコンクエスト200 ■ライン:PE1.2号 ■仕掛け:オリジナル両天仕掛け ■エサ:イソメ
近場にプチ渓流釣りに行ってきました。水量も多かったので、15時から夕方までの2時間勝負。
活性は良く、短時間でしたがヤマメが釣れてくれました。虫も多くなってきましたので、虫除けスプレーが必要です。気温も高くなってなってきましたので、熱中症にお気をつけてお楽しみください。
山菜もゲット。タラの芽・葉わさび・ワラビ。自然に感謝ですね。
■ロッド:6m ■ライン:0.6号 ■エサ:ミミズ