スマホ版サイトはこちら
‘22 06月28日
登録日:2022年07月01日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新千葉美浜店(千葉県):2022年06月28日の釣果
曇り
上州屋新千葉美浜店スタッフ山田です 仕事の後、2時間程、夕涼みがてらに近くの釣り場に行ってきました シンプルな浮き釣り仕掛けで、ハゼの様子を見に行きました 1投目から、元気なセイゴが釣れました その後、ぽつりぽつりと、チンチン、セイゴ混ざりで、ハゼが釣れました ハゼ針の6号を使っていたのですが、アワセが遅れると針を飲み込まれてしまい、チンチンやセイゴはリリースが難しい為、キープしました ハリのサイズは7号くらいでも良いと思いました この日は根掛かりが多いポイントの方がアタリが多かったです ハリは少し多めに持っているといいです オリーブオイルで素揚げにして食べたら、美味しかったです
■ロッド:SZM 万能小継Ⅱ270 ■ライン:道糸1.0号、ハリス0.6号 ■エサ:ジャリメ ■仕掛け:唐辛子浮き仕掛け
次の10件を見る
市原店スタッフ森上です!暑い日が続いて参っちゃいますね; 昼間の…
2025年07月01日市原店
6/22スタッフ山崎、高梨で外房カモシ釣りに行ってきました・・ 当日…
2025年06月22日東船橋店
6/4に大洗港・光来丸さんよりタコエギ釣に初チャレンジしてきました…
2025年06月04日八千代店
クロダイ狙いでワームを投げていたら水面にベイトの波紋が見え始め、…
2025年06月11日浦安店
上州屋新千葉美浜店スタッフ山田です
仕事の後、2時間程、夕涼みがてらに近くの釣り場に行ってきました
シンプルな浮き釣り仕掛けで、ハゼの様子を見に行きました
1投目から、元気なセイゴが釣れました
その後、ぽつりぽつりと、チンチン、セイゴ混ざりで、ハゼが釣れました
ハゼ針の6号を使っていたのですが、アワセが遅れると針を飲み込まれてしまい、チンチンやセイゴはリリースが難しい為、キープしました
ハリのサイズは7号くらいでも良いと思いました
この日は根掛かりが多いポイントの方がアタリが多かったです
ハリは少し多めに持っているといいです
オリーブオイルで素揚げにして食べたら、美味しかったです
■ロッド:SZM 万能小継Ⅱ270 ■ライン:道糸1.0号、ハリス0.6号 ■エサ:ジャリメ ■仕掛け:唐辛子浮き仕掛け