スマホ版サイトはこちら
‘22 06月23日
登録日:2022年06月25日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新千葉美浜店(千葉県):2022年06月23日の釣果
曇り
上州屋新千葉美浜店、スタッフ山田です 湾奥のテナガエビの状況を覗きに、短時間ですが行ってきました 最初の1時間程はテナガエビの姿がほとんど見えなかったのですが、やや、水深のある障害物の周りを狙ってみると、元気の良いオスがなんとか釣れました 同じポイントに落すと、すぐにちいさなハゼも釣れました ちょこっと、移動をして2匹目を追加して、また、良さそうな障害物周りを狙っていると、根に潜られてしまい、釣り針が取れてしまいました うっかり、予備の釣り針を忘れてしまったのでこの日は終了しました これから最盛期を迎えるテナガエビ、みなさまも釣行されてみてはいかがでしょうか?
■ロッド:万能小継Ⅱ 120 ■ライン:道糸1.0号、ハリス0.4号 ■エサ:ジャリメ ■仕掛け:唐辛子ウキ仕掛け
次の10件を見る
市原店スタッフ森上です!暑い日が続いて参っちゃいますね; 昼間の…
2025年07月01日市原店
6/22スタッフ山崎、高梨で外房カモシ釣りに行ってきました・・ 当日…
2025年06月22日東船橋店
6/4に大洗港・光来丸さんよりタコエギ釣に初チャレンジしてきました…
2025年06月04日八千代店
クロダイ狙いでワームを投げていたら水面にベイトの波紋が見え始め、…
2025年06月11日浦安店
上州屋新千葉美浜店、スタッフ山田です
湾奥のテナガエビの状況を覗きに、短時間ですが行ってきました
最初の1時間程はテナガエビの姿がほとんど見えなかったのですが、やや、水深のある障害物の周りを狙ってみると、元気の良いオスがなんとか釣れました
同じポイントに落すと、すぐにちいさなハゼも釣れました
ちょこっと、移動をして2匹目を追加して、また、良さそうな障害物周りを狙っていると、根に潜られてしまい、釣り針が取れてしまいました
うっかり、予備の釣り針を忘れてしまったのでこの日は終了しました
これから最盛期を迎えるテナガエビ、みなさまも釣行されてみてはいかがでしょうか?
■ロッド:万能小継Ⅱ 120 ■ライン:道糸1.0号、ハリス0.4号 ■エサ:ジャリメ ■仕掛け:唐辛子ウキ仕掛け