スマホ版サイトはこちら
‘24 09月28日
登録日:2024年10月04日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新八戸店(青森県):2024年09月28日の釣果
曇り
陸奥横浜漁港の洋眞丸さんでマダイ釣りに行って来ました。今回は船のマダイ釣りが初めてのお客さん(親子)と一緒に乗船しました。初めにマダイがヒットしたのは息子さん。喰い渋りで小さなアタリを見事にとらえ、初マダイをゲット!その後アタリが遠のき、我慢釣りが続きます。暫くして、朝早くからの乗船で睡魔に耐えながら仕掛け投入し続けたお父さんにも念願のマダイがヒット!しかもBIGサイズ。でしたが…。惜しくもタモ入れ寸前で針が外ればらしてしまいました。でも真鯛の引きは楽しめたと、ちょっと強がりのお父さん。マダイは次回にお預けとなりましたが、美味しそうな大サワラは釣り上げました。またリベンジしてもらいたいと思います。 年々気温上昇の影響では荒食いのシーズンが遅れている様です。これからまだまだマダイが狙えそうな感じですので、是非、陸奥横浜方面のマダイ釣りに出かけてはいかがでしょう(^^♪
■竿:スズミ テンヤマダイDX255 ■リール:スピニングリール2500番、3000番 ■ライン:フロロカーボン2号 ■仕掛け:ダイワ紅牙タイテンヤSSTB 、ハヤブサ真鯛デルタ ■エサ:テンヤエビ
次の10件を見る
久しぶりに、美味しい赤身のニジマスの刺身が食べたい!と思い、フォ…
2025年07月01日青森店
鮎釣りが解禁になりました。 秋田の米代川水系が好調です。18cm前…
2025年07月04日弘前店
オカッパリで人気のヤリケンサックαをドロッパー使いイカメタル!釜…
2025年07月09日盛岡上堂店
ジィ!ジィジィ! 隣で嫌味なドラグ音を響かせながら軽快に数を伸ば…
2025年07月09日新盛岡店
陸奥横浜漁港の洋眞丸さんでマダイ釣りに行って来ました。今回は船のマダイ釣りが初めてのお客さん(親子)と一緒に乗船しました。初めにマダイがヒットしたのは息子さん。喰い渋りで小さなアタリを見事にとらえ、初マダイをゲット!その後アタリが遠のき、我慢釣りが続きます。暫くして、朝早くからの乗船で睡魔に耐えながら仕掛け投入し続けたお父さんにも念願のマダイがヒット!しかもBIGサイズ。でしたが…。惜しくもタモ入れ寸前で針が外ればらしてしまいました。でも真鯛の引きは楽しめたと、ちょっと強がりのお父さん。マダイは次回にお預けとなりましたが、美味しそうな大サワラは釣り上げました。またリベンジしてもらいたいと思います。
年々気温上昇の影響では荒食いのシーズンが遅れている様です。これからまだまだマダイが狙えそうな感じですので、是非、陸奥横浜方面のマダイ釣りに出かけてはいかがでしょう(^^♪
■竿:スズミ テンヤマダイDX255 ■リール:スピニングリール2500番、3000番 ■ライン:フロロカーボン2号 ■仕掛け:ダイワ紅牙タイテンヤSSTB 、ハヤブサ真鯛デルタ ■エサ:テンヤエビ