スマホ版サイトはこちら
‘24 09月27日
登録日:2024年09月28日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新八戸店(岩手県):2024年09月27日の釣果
曇り
岩手県宮古市『平進丸』
岩手県宮古市『リアスハーバー宮古』の平進丸さんに乗船してイカメタルで好調のイカ釣りへ行って来ました♪16時に港を出て船を走らせること約30分、宮古湾口の閉伊崎の岸寄り水深約50mのポイントに投錨し釣りスタート!ポイント到着時点から強めのウネリはありましたが集魚灯を灯してから時間を追うごとに入れ乗りタイムが始まり仕掛けを投入する度に面白いように釣れる時間が続きました♪この日は船中で釣った方で100杯オーバーでほとんどの方がそれに近い釣果を上げていて、スルメは小型~中型が多かったですがボトム周辺ではヤリイカも混じり釣れていて久しぶりに楽しい釣りが出来ました♪それでも時間帯によってワラサ級の青物が仕掛けを巻き上げている時に掛かる事も多く好調に当っていた鉛スッテとウキスッテを何セットかロストしたのは痛かったです~(泣)。最近のイカポイントは潮が激流の時もあるようですので状況によっては鉛スッテは30号や40号、50号などの重めのサイズも必ず持っていかれた方がいいようです!思わぬ仕掛けのロストや状況に応じたウェイト変更などタックルの準備は『種類・サイズは幅広く多め』が安心ですよ♪
■竿:クレイジーオーシャン:オーシャンスピア―OSP-SG50C、オーシャンウィップOWIM-B65A、イカジグ用ライトジギングロッド ■リール:シマノ:バルケッタ各種、オシアコンクエストCT201P ■ライン:PEライン:0.5~0.6号 ■仕掛け:ドロッパー:おっぱいスッテ7㎝、エメラルダスドロッパーSQ、海老助、 ■ルアー:鉛スッテ:メタラー25~30号、鉛スッテ四ツ目25~30号、イカジグ:エンペラッシュ150gなど
次の10件を見る
久しぶりに、美味しい赤身のニジマスの刺身が食べたい!と思い、フォ…
2025年07月01日青森店
鮎釣りは各地で好調です。 秋田県米代川水系では16~20cmまでが20…
2025年07月11日弘前店
オカッパリで人気のヤリケンサックαをドロッパー使いイカメタル!釜…
2025年07月09日盛岡上堂店
今期初の【堤防ナイトエギング釣行】日没後19時からスタート!一投目…
2025年07月10日新盛岡店
岩手県宮古市『リアスハーバー宮古』の平進丸さんに乗船してイカメタルで好調のイカ釣りへ行って来ました♪16時に港を出て船を走らせること約30分、宮古湾口の閉伊崎の岸寄り水深約50mのポイントに投錨し釣りスタート!ポイント到着時点から強めのウネリはありましたが集魚灯を灯してから時間を追うごとに入れ乗りタイムが始まり仕掛けを投入する度に面白いように釣れる時間が続きました♪この日は船中で釣った方で100杯オーバーでほとんどの方がそれに近い釣果を上げていて、スルメは小型~中型が多かったですがボトム周辺ではヤリイカも混じり釣れていて久しぶりに楽しい釣りが出来ました♪それでも時間帯によってワラサ級の青物が仕掛けを巻き上げている時に掛かる事も多く好調に当っていた鉛スッテとウキスッテを何セットかロストしたのは痛かったです~(泣)。最近のイカポイントは潮が激流の時もあるようですので状況によっては鉛スッテは30号や40号、50号などの重めのサイズも必ず持っていかれた方がいいようです!思わぬ仕掛けのロストや状況に応じたウェイト変更などタックルの準備は『種類・サイズは幅広く多め』が安心ですよ♪
■竿:クレイジーオーシャン:オーシャンスピア―OSP-SG50C、オーシャンウィップOWIM-B65A、イカジグ用ライトジギングロッド ■リール:シマノ:バルケッタ各種、オシアコンクエストCT201P ■ライン:PEライン:0.5~0.6号 ■仕掛け:ドロッパー:おっぱいスッテ7㎝、エメラルダスドロッパーSQ、海老助、 ■ルアー:鉛スッテ:メタラー25~30号、鉛スッテ四ツ目25~30号、イカジグ:エンペラッシュ150gなど