スマホ版サイトはこちら
‘24 02月21日
登録日:2024年02月22日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新八戸店(青森県):2024年02月21日の釣果
曇りのち雪
本当は昨日、岩洞湖でワカサギ釣りの予定でしたが、氷上釣りが一昨日で終了になってしまったのでやむなく急遽ウキウキランドへ行ってきました。 気温が-2℃で、ラインが凍るはガイドは凍るはで辛い状況でしたが、それでもペピーノでデカニジ、クロボでちびマスを掛け、ツ抜け程度楽しむことが出来ました。 途中から雪が降り始め、帰る頃には道路も真っ白。道路脇にある電光掲示板には-4℃の文字が、、、。 「そりゃ~寒いはずだ(笑)」 安全運転のスローペースでやっとこさ帰宅。 即、お風呂に浸かったのは言うまでもありません(笑) 状況的には、ウキウキランドは今年は氷も張らず雪も少ないので釣りがしやすく、魚の活性も依然良いので、広くパターンを探れば数釣りも可能。デカニジも掛かるので引き味も楽しめ、更にまだイクラを持ってる個体もいるみたいなので、防寒対策をしっかりすれば十分楽しめそうですよ(o^^o)
■竿:トラウトワンAS60UL ■リール:ヴァンフォードC2000SHG ■ライン:フロロカーボン4Lb ■ルアー:ティモン「ペピーノ」「クロボールβ」
次の10件を見る
久しぶりに、美味しい赤身のニジマスの刺身が食べたい!と思い、フォ…
2025年07月01日青森店
鮎釣りが解禁になりました。 秋田の米代川水系が好調です。18cm前…
2025年07月04日弘前店
オカッパリで人気のヤリケンサックαをドロッパー使いイカメタル!釜…
2025年07月09日盛岡上堂店
ジィ!ジィジィ! 隣で嫌味なドラグ音を響かせながら軽快に数を伸ば…
2025年07月09日新盛岡店
本当は昨日、岩洞湖でワカサギ釣りの予定でしたが、氷上釣りが一昨日で終了になってしまったのでやむなく急遽ウキウキランドへ行ってきました。
気温が-2℃で、ラインが凍るはガイドは凍るはで辛い状況でしたが、それでもペピーノでデカニジ、クロボでちびマスを掛け、ツ抜け程度楽しむことが出来ました。
途中から雪が降り始め、帰る頃には道路も真っ白。道路脇にある電光掲示板には-4℃の文字が、、、。
「そりゃ~寒いはずだ(笑)」
安全運転のスローペースでやっとこさ帰宅。
即、お風呂に浸かったのは言うまでもありません(笑)
状況的には、ウキウキランドは今年は氷も張らず雪も少ないので釣りがしやすく、魚の活性も依然良いので、広くパターンを探れば数釣りも可能。デカニジも掛かるので引き味も楽しめ、更にまだイクラを持ってる個体もいるみたいなので、防寒対策をしっかりすれば十分楽しめそうですよ(o^^o)
■竿:トラウトワンAS60UL ■リール:ヴァンフォードC2000SHG ■ライン:フロロカーボン4Lb ■ルアー:ティモン「ペピーノ」「クロボールβ」