スマホ版サイトはこちら
‘22 05月26日
登録日:2022年05月28日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新八戸店(青森県):2022年05月26日の釣果
曇りのち晴れ
三沢漁港から出船して三沢沖の船カレイ釣りへ行って来ました。この日はポイント到着早々から魚の反応も良く、時に40㎝を超える良型で肉厚のマコガレイをはじめ中型以上のサイズ中心に釣れてマコガレイ以外ではソウハチガレイ、ミズクサガレイ、マガレイ、ナメタガレイなどのゲストも混じり釣れていました。周辺の海域では少し濁りがありこの日は小型の集魚灯を付けた方には反応も良く良型を中心に釣れ、船中では一人で50枚近いカレイの釣果もあり三沢沖の魚影の濃さを堪能した釣行となりました♪
■竿:ダイワ:カレイ竿1.8m ■リール:シマノ:バルケッタプレミアム151PG ■ライン:PE1.5号 ■仕掛け:片天秤カレイ仕掛け3本針 ■エサ:アオイソメ
次の10件を見る
夏休みのちびっ子達と管理釣り場で遊んできました!! 連日の大雨の…
2022年08月06日青森店
色々な影響で情報は少なかったです。 投げ釣りは日本海側の漁港や…
2022年08月05日弘前店
大隆丸さんへ太刀魚釣りに行ってきました。濁りは気になりませんので…
2022年08月08日盛岡上堂店
2022年のタチウオ初戦行ってきました。釣れ始まったタイミングで期待…
2022年08月04日新盛岡店
三沢漁港から出船して三沢沖の船カレイ釣りへ行って来ました。この日はポイント到着早々から魚の反応も良く、時に40㎝を超える良型で肉厚のマコガレイをはじめ中型以上のサイズ中心に釣れてマコガレイ以外ではソウハチガレイ、ミズクサガレイ、マガレイ、ナメタガレイなどのゲストも混じり釣れていました。周辺の海域では少し濁りがありこの日は小型の集魚灯を付けた方には反応も良く良型を中心に釣れ、船中では一人で50枚近いカレイの釣果もあり三沢沖の魚影の濃さを堪能した釣行となりました♪
■竿:ダイワ:カレイ竿1.8m ■リール:シマノ:バルケッタプレミアム151PG ■ライン:PE1.5号 ■仕掛け:片天秤カレイ仕掛け3本針 ■エサ:アオイソメ