スマホ版サイトはこちら
‘21 11月20日
登録日:2021年11月22日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新八戸店(岩手県):2021年11月20日の釣果
晴れ
岩手県宮古市の重茂漁港から浦吉丸さに乗船し船イカ釣りでは人気上昇中の釣りスタイル『イカメタル・メタルスッテ』でヤリイカ釣りを楽しんで来ました♪八戸からは三陸道を南下し車で約2時間半ほどで港へ現着し午後4時港を出港。ポイントは宮古湾の湾口の岸より水深約52m前後で投錨し船の集魚灯を灯してからボトム~10mの間を反応を探りながら穂先のアタリに集中していると開始30分くらいで小型サイズのヤリイカが掛かり幸先よいスタートをきります♪しかしその後は時間が経過してもイカの群れが薄いのか満月後の月夜が影響して反応が悪いのか小型サイズのヤリイカが中心で小さいアタリを拾いながら何とかヤリイカ36杯の釣果でした。この日は偶然にも宮古市の海上花火大会ということで船上から花火見物をしながらヤリイカ釣りを楽しむことができました♪三陸沖のヤリイカ釣りは釣果にムラはあるものの良い日は80杯オーバーの釣果も出ているようですので次回またチャレンジしてきたいと思います♪スマホを車に忘れ残念ながら船上の釣果や花火の写真を撮り忘れました…。宮古市重茂漁港《浦吉丸》TEL:090-4478-7973
■竿:《ベイト》シマノ:セフィアXチューン L-GS 《スピニング》シマノ:セフィアCI4+ L-GS ■リール:《ベイト》シマノ:バルケッタ201HG 《スピニング》シマノ:ツインパワーC3000 ■ライン:PEライン0.6号 リーダー:フロロ2号 ■ルアー:《メタルスッテ》バレーヒル:メタリン8号~15号各色 ハヤブサ タングスッテ10号~12号各色 《ウキスッテ》Abu ダクダクスッテ各色 バレーヒル:プ二リンS各色
次の10件を見る
釣り仲間とウキウキランドさんへ行ってきました♪ 鱒の活性が非常に…
2022年05月26日青森店
磯釣りは日本海側で好調です黒鯛が2~5枚、真鯛が1~3枚。 投…
2022年05月27日弘前店
にかほ方面で深夜~朝にかけてアジングをしてきました。 0時~4時…
2022年05月23日盛岡上堂店
今季初のアカムツ釣りに行って来ました。 晴れでベタ凪の中、4時に…
2022年05月26日新盛岡店
岩手県宮古市の重茂漁港から浦吉丸さに乗船し船イカ釣りでは人気上昇中の釣りスタイル『イカメタル・メタルスッテ』でヤリイカ釣りを楽しんで来ました♪八戸からは三陸道を南下し車で約2時間半ほどで港へ現着し午後4時港を出港。ポイントは宮古湾の湾口の岸より水深約52m前後で投錨し船の集魚灯を灯してからボトム~10mの間を反応を探りながら穂先のアタリに集中していると開始30分くらいで小型サイズのヤリイカが掛かり幸先よいスタートをきります♪しかしその後は時間が経過してもイカの群れが薄いのか満月後の月夜が影響して反応が悪いのか小型サイズのヤリイカが中心で小さいアタリを拾いながら何とかヤリイカ36杯の釣果でした。この日は偶然にも宮古市の海上花火大会ということで船上から花火見物をしながらヤリイカ釣りを楽しむことができました♪三陸沖のヤリイカ釣りは釣果にムラはあるものの良い日は80杯オーバーの釣果も出ているようですので次回またチャレンジしてきたいと思います♪スマホを車に忘れ残念ながら船上の釣果や花火の写真を撮り忘れました…。宮古市重茂漁港《浦吉丸》TEL:090-4478-7973
■竿:《ベイト》シマノ:セフィアXチューン L-GS 《スピニング》シマノ:セフィアCI4+ L-GS ■リール:《ベイト》シマノ:バルケッタ201HG 《スピニング》シマノ:ツインパワーC3000 ■ライン:PEライン0.6号 リーダー:フロロ2号 ■ルアー:《メタルスッテ》バレーヒル:メタリン8号~15号各色 ハヤブサ タングスッテ10号~12号各色 《ウキスッテ》Abu ダクダクスッテ各色 バレーヒル:プ二リンS各色