スマホ版サイトはこちら
‘21 03月01日
登録日:2021年03月04日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新八戸店(青森県):2021年03月01日の釣果
曇り
訳あって半年ぶりで船釣りに行って来ました。今回は尻屋崎沖のサクラマスジギングです。数日前から3桁の釣果情報が飛び込んでいましたので、大漁を期待して出港しました。船は野牛漁港朝日丸さんにお世話になりました。1時間弱でポイント到着、朝一番から竿を絞ったのはホッケ!ホッケ!ホッケ!少し深場に移動し、出港から1時間程経って、ようやく他のグループの竿にサクラマスがHIT!そこからは入れ掛かり!とまではいきませんでしたが、飽きない程度にアタリがあり、自分もサクラマスをゲット出来ました。竿頭は12本以上の釣果で、初めてサクラマスジギングに挑戦したお客様もなんと9本も釣っていました。しかも2kg以上の大物ばかり。船全体では99本と3桁まであと1本の釣果で終了!となりました。マスのサイズは大小混じりますが、3kgオーバーの超特大サイズも上がっている様です。尻屋沖のマスジギング、今がチャンスです。是非行ってみて下さい。 【タックル】 ●ライトジギングロッド、スピニングリール4000番クラス、または両軸リール200~300番 ●ライン:PE1号~1.5号リーダー20lb~25lb ●ジグ:100g~130g前後、(人気ジグ)P・Boy、2ウェイスパイキー、スパイⅤ、等
次の10件を見る
久しぶりに、美味しい赤身のニジマスの刺身が食べたい!と思い、フォ…
2025年07月01日青森店
鮎釣りが解禁になりました。 秋田の米代川水系が好調です。18cm前…
2025年07月04日弘前店
三陸方面へ堤防のイカ釣りに行ってきました。夕方からの集中豪雨もあ…
2025年07月02日盛岡上堂店
鮎解禁3日目。今年初の鮎釣りへ釣行!IN閉伊川へ! ゆっくり10時頃…
2025年07月03日新盛岡店
訳あって半年ぶりで船釣りに行って来ました。今回は尻屋崎沖のサクラマスジギングです。数日前から3桁の釣果情報が飛び込んでいましたので、大漁を期待して出港しました。船は野牛漁港朝日丸さんにお世話になりました。1時間弱でポイント到着、朝一番から竿を絞ったのはホッケ!ホッケ!ホッケ!少し深場に移動し、出港から1時間程経って、ようやく他のグループの竿にサクラマスがHIT!そこからは入れ掛かり!とまではいきませんでしたが、飽きない程度にアタリがあり、自分もサクラマスをゲット出来ました。竿頭は12本以上の釣果で、初めてサクラマスジギングに挑戦したお客様もなんと9本も釣っていました。しかも2kg以上の大物ばかり。船全体では99本と3桁まであと1本の釣果で終了!となりました。マスのサイズは大小混じりますが、3kgオーバーの超特大サイズも上がっている様です。尻屋沖のマスジギング、今がチャンスです。是非行ってみて下さい。
【タックル】
●ライトジギングロッド、スピニングリール4000番クラス、または両軸リール200~300番
●ライン:PE1号~1.5号リーダー20lb~25lb
●ジグ:100g~130g前後、(人気ジグ)P・Boy、2ウェイスパイキー、スパイⅤ、等