「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ひがしやまとてん 東大和店

釣り情報

‘25 03月18日

登録日:2025年03月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(神奈川県):2025年03月18日の釣果

晴れ時々曇り

カワハギ 24 cm 合計 1 匹
釣り場 竹岡沖20~30m
釣り人 スタッフ大坪

また懲りずに東京湾船カワハギ釣行へ行ってまいりました!(笑)
今回も低水温・濁りで活性も低く、二枚潮でやりにくい状況・・(汗)
新しい釣り方を試すもハマらず、かろうじてオデコ回避・・(泣)
トップ8枚、次点5枚と厳しい釣果でした・・
なんとかこの低水温期を攻略したい!ので、まだまだ修行にいきますよ~(笑)

■ロッド:シマノ ステファーノリミテッド M175、ステファーノ攻 H177SP ■リール:シマノ スティーレ 101HG、ステファーノ201 ■ライン:Xブレイド シンジX9 、オムニウムX8 アップグレード 1号200M ■仕掛け:シマノ ステファーノ幹糸仕掛けFB(フォールビーズ)[ノーマル間隔]※捨てオモリチューン ■集寄:ダイワ ワンタッチシンカーロックⅡR 0.5、0.8、0.5mm集魚板×2枚 ■鈎:がまかつ競技カワハギ糸付き6cmハリスくわせ5号、 10cmハリス くわせ4.5、5、5.5号、速攻4号、AT4号 ■オモリ:シマノ ステファーノドロップシンカー投棚 30号、ハピソン LEDシンカー 30号 ■エサ:生アサリ

‘25 03月04日

登録日:2025年03月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(千葉県):2025年03月04日の釣果

曇り

ヒラスズキ 68 - 78 cm 合計 2 匹
釣り場
釣り人 スタッフ中島

遠いサラシにモンスターショット125/40gを届かせて泳がせてヒット。70あるなしのグッドコンディション!
同じパターンでもう1本!80に僅かに届かないサイズでしたが体高、コンディション共に最高の魚体でした!
春磯を堪能しました~!

■ロッド:ブラックフィン116 ■リール:ツインパワーSW4000XG ■ライン:アップグレード 2号+オーシャンレコード40lb ■ルアー:デュエル モンスターショット125

‘25 02月28日

登録日:2025年03月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(神奈川県):2025年02月28日の釣果

曇りのち晴れ

カワハギ 20 - 22 cm 1 - 2 匹
釣り場 竹岡~下浦~剣崎沖20~25m
釣り人 スタッフ大坪 友人1名

懲りずに(笑)いつもの久比里巳之助丸さんで東京湾船カワハギ釣行へ行ってまいりました!
低水温で活性も低い状態に加え、かなりの二枚潮でライン・仕掛けがふけてしまう厳しい状況の中、なんとかオデコ回避・・(汗)
トップ7枚が3名、いずれもミヨシの方が優勢でした・・
ちなみに現在のカワハギが薄い状況では魚へのアピールが重要!2枚とも光るオモリ「ピカイチくん〈あっぱよー〉」でゲットです!!
また、貴重な一枚をモノにするためにも鈎交換は必須!交換後の針などゴミ入れにジャクソン「ポッシュ」は超便利でした~!!

■ロッド:シマノ ステファーノリミテッド M175、ステファーノ攻 S180 ■リール:シマノ スティーレ 101HG、ステファーノ201 ■ライン:Xブレイド シンジX9 、オムニウムX8 アップグレード 1号200M ■仕掛け:シマノ ステファーノ幹糸仕掛けFB(フォールビーズ)[ノーマル間隔]※捨てオモリチューン ■集寄:ダイワ ワンタッチシンカーロックⅡR 0.5、0.8、1号、0.5mm(または1mm)集魚板×2枚 ■鈎:がまかつ競技カワハギ糸付き 10cmハリス くわせ4.5、5、5.5号、速攻3.5、4号、AT4、4.5号 ■オモリ:シマノ ステファーノドロップシンカー投棚 30号、ピカイチくん〈あっぱよー〉30号 ■エサ:生アサリ

‘25 02月17日

登録日:2025年02月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(東京都):2025年02月17日の釣果

晴れ

釣り場 フィッシュUP秋川湖
釣り人 スタッフおおみ

キャス練ついでにあきる野市のフィッシュUP秋川湖へお昼前後の3時間ほど出かけてきました。
フライキャスティングの練習もして置きたかったので投げては引っ張りの繰り返しも、なかなかアタリが出ず。やっぱり魚も釣りたいのでボトムをゆっくりの釣りでサイズの良いニジマスが釣れてくれました。シンキングラインのボトムのゆっくりの釣りでは投げる練習にはあまりならなく・・遠投~引っ張りではアタリが出なくという感じ。ルアーの方もボトムの釣りで沢山釣られていましたよ。

‘25 02月16日

登録日:2025年02月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(神奈川県):2025年02月16日の釣果

雨のち晴れ

カワハギ 16 - 26 cm 合計 4 匹
釣り場 竹岡沖20m前後
釣り人 スタッフ大坪

いつもの久比里巳之助丸さんでシーズン⑳回目の東京湾船カワハギ釣行に行ってまいりました!
この日もカワハギは低活性で、エサはついばむものの中々吸い込むまで至らず・・スッポ抜けやチップの中、ポツ・・ポツ・・(汗)
光るオモリ「ピカイチくん〈あっぱよー〉」で良型26cmヒットも・・結果は4枚・・(泣)
竿頭は常連エキスパートの方が驚愕の18枚!!次いで14、12枚と左舷の方が優勢でした・・
それでも色々お話を伺えて大変勉強になりました~(汗)

昨年9月から数えて今シーズン⑳回目になりましたので(汗)ここらでいったん一区切りとさせていただきます!ありがとうございました!!
悔しいし、やっぱり上手くなりたいので・・懲りずにまた行きますけど・・(笑)

ちなみに今回の竹岡沖はツブ根の攻略で根掛かりする場合もあります!(今回1ロスト)
また、貴重な一枚のカワハギをモノにするためにも鈎交換は必須です!
替え鈎など仕掛・オモリの予備は多めにご用意ください!

■ロッド:シマノ ステファーノリミテッド M175、ステファーノ攻 H177SP ■リール:シマノ スティーレ 101HG、ステファーノ201 ■ライン:Xブレイド シンジX9 、オムニウムX8 アップグレード 1号200M ■仕掛け:シマノ ステファーノ幹糸仕掛けFB(フォールビーズ)[ノーマル間隔]※捨てオモリチューン ■集寄:ダイワ ワンタッチシンカーロックⅡR 0.5、0.8、1号、0.5mm(または1mm)集魚板×2枚 ■鈎:がまかつ競技カワハギ糸付き 10cmハリス くわせ4.5、5号、速攻3.5号、AT4、4.5号 ■オモリ:シマノ ステファーノドロップシンカー投棚 30号、ピカイチくん〈あっぱよー〉30号 ■エサ:生アサリ

‘25 02月09日

登録日:2025年02月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(東京都):2025年02月09日の釣果

晴れ

カワハギ 16 - 18 cm 合計 2 匹
釣り場 鴨居~久里浜~下浦沖20~30m
釣り人 スタッフ大坪

いつもの久比里巳之助丸さんでシーズン⑲回目の東京湾船カワハギ釣行!
この日は久々の微風ベタ凪ぎでカワハギ日和でしたが、潮も今ひとつ流れず・・厳冬期の低水温、超低活性カワハギの攻略は激ムズ!!(笑)
結果はまたもや惨敗の2枚・・(泣)船中トップは6枚、2隻の高低で0~7枚と今回も激シブな1日・・(汗)
さすがに心が折れそうですが(笑)このままでは終われません!ので、また行ってきます!!

ちなみに今回の鴨居~久里浜~下浦沖はツブ根の攻略で根掛かりする場合もあります!(今回1ロスト)
また、貴重な一枚のカワハギをモノにするためにも鈎交換は必須です!
替え鈎など仕掛・オモリの予備は多めにご用意ください!

■ロッド:シマノ ステファーノリミテッド M175、ステファーノ攻 S180 ■リール:シマノ スティーレ 101HG、ステファーノ201 ■ライン:Xブレイド シンジX9 、オムニウムX8 アップグレード 1号200M ■仕掛け:シマノ ステファーノ幹糸仕掛けFB(フォールビーズ)[ノーマル間隔]※捨てオモリチューン ■集寄:ダイワ ワンタッチシンカーロックⅡR 0.5、0.8、1号、0.5mm(または1mm)集魚板×2、3枚 ■鈎:がまかつ競技カワハギ糸付きくわせ 6cmハリス 5号、くわせ10cmハリス 4.5、5、5.5号 ■オモリ:シマノ ステファーノドロップシンカー投棚 30号 ■エサ:生アサリ

‘25 02月02日

登録日:2025年02月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(群馬県):2025年02月02日の釣果

雪のち曇り

釣り場 群馬県 上野村漁協冬季釣り場
釣り人 スタッフおおみ

雪予報の日曜日に群馬県の上野村漁協のハコスチ釣り場にフライで行ってきました。朝からの雪で釣り場はすっかり白くなっていますが釣り人もそれなりにいらっしゃっていました。魚は多く、緩い流れに溜まっている魚が多くいましたが、釣りはなかなか苦戦。ルースニングメインでいろいろ試しましたがアタリは出てもなかなか乗らなかったり、外れてしまったりと数が伸びませんでした。最後に一緒に釣りをしたお客様にナイスサイズのハコスチが釣れてくれました。

‘25 01月30日

登録日:2025年02月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(神奈川県):2025年01月30日の釣果

晴れ

カワハギ 15 - 22 cm 合計 2 匹
釣り場 竹岡~久里浜~下浦沖20~30m
釣り人 スタッフ大坪

いつもの久比里巳之助丸さんでシーズン⑱回目の東京湾船カワハギ釣行!
この日は南西強風で海悪く、水温も低い超低活性の中、なにもハマらず惨敗・・(泣)2隻の高低でも0~7枚と激シブな1日でした・・(汗)
しかし、船を降りてから「あ~すれば良かった?こ~すれば良かった?」と悔しさが湧き出てきて!!(笑)
まだまだ!まだまだ!!納得いかないので!!カワハギ行ってきます!!
ちなみに今回の竹岡~久里浜~下浦沖はツブ根の攻略で根掛かりする場合もあります!(今回2ロスト・・)
また、貴重な一枚のカワハギをモノにするためにも鈎交換は必須です!
替え鈎など仕掛・オモリの予備は多めにご用意ください!

■ロッド:シマノ ステファーノリミテッド M175 ■リール:シマノ スティーレ 101HG ■ライン:Xブレイド シンジX9 1号200M ■仕掛け:シマノ ステファーノ幹糸仕掛けFB(フォールビーズ)[ノーマル間隔]※捨てオモリチューン ■集寄:ダイワ ワンタッチシンカーロックⅡR 0.5、0.8、1号、0.5mm(または1mm)集魚板×2枚 ■鈎:がまかつ競技カワハギ糸付きくわせ 6cmハリス 5号、くわせ10cmハリス 4.5、5、5.5号 ■オモリ:シマノ ステファーノドロップシンカー投棚 30号、ピカイチくん〈あっぱよー〉30号 ■エサ:生アサリ

‘25 01月23日

登録日:2025年01月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(神奈川県):2025年01月23日の釣果

晴れ

シーバス 35 - 50 cm 合計 10 匹
釣り場 横浜近郊
釣り人 スタッフおおみ

鱒夢の遠藤さんたちと横浜の船シーバスに行ってきました。フライで手軽に楽しめるのでソルトフライ未経験の方でも道具があれば挑戦できますよ。
短時間の釣行でしたがポイントによってはシーバスのボイルもあったりと寒さも吹き飛ぶ楽しさです。

■ロッド:LOOP908-4  ■ライン:フリークエンシーソルトWF8-F ■ルアー:ゾンカー・EPミノー・イワイミノー・クラウザーミノー

‘25 01月22日

登録日:2025年01月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東大和店(神奈川県):2025年01月22日の釣果

晴れ

カワハギ 13 - 24 cm 合計 11 匹
釣り場 久里浜沖35m前後
釣り人 スタッフ大坪、池袋店スタッフ鈴木

今回のカワハギ釣りは・・上州屋オリジナルカワハギロッド【FUNEstyleカワハギ】プロトタイプのテストに行ってまいりました!!
お世話になったのは横浜金沢八景の新健丸さん、チームステファーノ池袋店スタッフ鈴木氏と乗船です。
開始早々から鈴木氏が【FUNEstyleカワハギ180MH】を使いカワハギゲット!さらに良型を連発!!
使用は《180MH》で、この竿はカワハギのサワリが手感度で感じられる驚きの仕上がり!穂持ちの硬さを活かし、しっかり誘えて宙からゼロテン、キャストまでできるオールラウンダーモデルですね!
私は前半手が合わず(汗)中盤から【FUNEstyleカワハギ180M】でポツポツ追い上げ!
使用は《180M》で、この竿は目感度に秀でており小型のカワハギでもしっかりと穂先にアタリが出ました!穂先の軟らかさで、ゼロテンからハワセ、集寄の釣りでも喰い込みの良さが光るモデルです!
真冬の低水温でカワハギも活性が低い状況の中、集寄を使ったマイナステンションの釣りでポツポツとヒット!【カワハギスタイル】が良い仕事をしてくれました~!
結果は鈴木氏がさすがのトップ12枚!私も後半なんとか追い上げて11枚!
【FUNEstyleカワハギ】はそれぞれ特徴が違うモデル!上州屋のカワハギエキスパートが太鼓判を推せる仕上がりですよ!
2025年秋頃の発売予定!ご期待ください~~~!!

シーズン後半ですが、刺身・肝和えに加えて、寒い季節のお鍋には最高!
食べて美味しい!難しいけど楽しい!カワハギ釣り!!ぜひお出かけください~!!
ちなみに今回の久里浜沖はなぜか根が凄い所でロスト6回・・(泣)
また、貴重な一枚のカワハギをモノにするためにも鈎交換は必須です!
替え鈎など仕掛・オモリの予備は多めにご用意ください!

■ロッド:上州屋オリジナル FUNEstyle カワハギ 180M、180MH(プロトタイプ) ■リール:ステファーノ201 ■ライン:オムニウムX8 アップグレード 1号200M ■仕掛け:シマノ ステファーノ幹糸仕掛けFB(フォールビーズ)[ノーマル間隔]※捨てオモリチューン ■集寄:ダイワ ワンタッチシンカーロックⅡR 0.5、0.8号、0.5mm集魚板×2枚 ■鈎:がまかつ競技カワハギ糸付きくわせ 6cmハリス 5号、くわせ10cmハリス 4.5、5、5.5号 ■オモリ:シマノ ステファーノドロップシンカー投棚 30号 ■エサ:冷凍アサリ、アサリレンジャー

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果