「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

はちおうじてんふらい 八王子店(フライ)

釣り情報

‘25 07月02日

登録日:2025年07月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年07月02日の釣果

釣り場 東京都 秋川
釣り人

【東京都秋川オイカワ】★FLYFISHING★
日によってガラッと状況が変化するオイカワ釣り。当日は今シーズンで最も活性の高い状態で、しかもオイカワのサイズも良く、日没までタップリと楽しむ事ができました。

足の怪我の手術からリハビリ中のばりさんに同行させていただきました。リハビリ中につき斜面や流速のあるポイントはまだ不可能との事で、極めて安全な浅瀬が続くポイントをご案内。

夕方2時間ほどの釣りでしたが、良型番長含み30匹ほどは掛かりましたよ。お子様、ご家族、仲間複数でも楽しめるオイカワ釣り、夏のイチオシの釣り物です!!

‘25 06月30日

登録日:2025年07月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年06月30日の釣果

釣り場 東京都 秋川
釣り人

【東京都秋川オイカワ】★FLYFISHING★
前回絶好調だった秋川オイカワ釣り。今回は多少水位が下がった影響か、反応は渋かったです。…とはいえそこはオイカワ釣り、夕方の2時間で番長含み20匹ぐらい釣れたでしょうか。

水位が低い事により水温も上昇していると思われます。オイカワはより流速のある瀬に集中しています。脇の暖流帯は小型魚のみです。水深膝下以上の流速のあるポイントを狙うと良いでしょう。普段はウェイト無しが基本ですが、当日はビーズヘッドパターンへの反応が良かったです。

‘25 06月28日

登録日:2025年06月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年06月28日の釣果

釣り場 山梨県 小菅川
釣り人

【山梨県小菅川】★FLYFISHING★
小菅漁協とリバーキーパーの皆さん主催の「こすげつりびとミーティング」にお邪魔した際、フリータイムで釣りを楽しんで来ました。イベントは大盛況、釣り人も大盛況だったのでお魚はスプーク気味…。イベント会場から大分下流の瀬を中心でロッドを振ってきました。結果ヤマメ・ニジマス・オイカワ・ウグイと4目釣り達成で、特大・巨大サイズのオイカワも混じり、楽しい一日を過ごす事ができました。

小菅川では今後非公開放流を行うそうで、安定した魚影とコンディションが保たれるよう計画しているとの事です。ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

‘25 06月26日

登録日:2025年06月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年06月26日の釣果

釣り場 山梨県 笛吹川
釣り人

【山梨県笛吹川】★FLYFISHING★
笛吹川中~上流域に行って来ました。夏ヤマメと同じく夏アマゴも一里一匹、渋い状況でしたが、綺麗な甲州アマゴと出会うことが出来ました。峡東漁協特有の色白宝石アマゴは美しさ抜群です。新子アマゴはたくさんいたので、状況次第では良型も連発するのではないでしょうか。

溪は多少減水気味でしたが、昼過ぎからのゲリラ&雷により一気に増水&濁流に。谷が深く入退溪点も限られる河川では、常に空模様と水位や水色の変化に注意が必要です。

‘25 06月26日

登録日:2025年06月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年06月26日の釣果

釣り場 東京都 秋川
釣り人

【東京都秋川オイカワ】★FLYFISHING★
近場のおすすめターゲットオイカワ。連日日中の気温は高めですが、夕方からの秋川はとても涼しく過ごす事ができます。足首ほどまで川に浸かっているので涼しさ倍増です。

ここ数日はとても活性が高い状態が続いている秋川のオイカワ。サイズも数も充分満足できる釣果となっています。チャラ瀬では10cm弱の小型がウルトラ高活性、流れの速い瀬の流心付近では番長と呼ばれる婚姻色が色濃く出たオスが狙えます。

サイズも大きいので3番ロッドでも良く曲がり楽しめます。普段渓流で使っているタックルがそのまま使えますよ。ぜひチャレンジしてみてください。

‘25 06月21日

登録日:2025年06月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年06月21日の釣果

釣り場 東京都 秋川
釣り人

【東京都秋川オイカワ】★FLYFISHING★
夕方から秋川のオイカワ釣りに行ってきました。日中は物凄い暑さですが、流れに浸かりながらのオイカワ釣りはとても涼しいです。オイカワの反応もすこぶる良くて、とても楽しいひと時を過ごす事ができます。
銀ピカギラギラのオイカワや、「番長」と呼ばれる婚姻色が色濃く出ているオイカワがたくさん釣れますよ。良型のオイカワは流れの速い瀬に入っています。ソフトハックルパターンのスウィングがとても有効です。またライズも頻発しますのでドライフライでの数釣りも可能です。

‘25 06月19日

登録日:2025年06月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年06月19日の釣果

釣り場 山梨県 八ヶ岳南麓山岳渓流
釣り人

【山梨県八ヶ岳南麓山岳渓流】★FLYFISHING★
猛暑を避けて八ヶ岳周辺の山岳渓流へ。標高約1300mでは気温24度で涼しくて快適。ただし標高が高い分、直射日光は強烈なので熱中症には注意が必要です。ペットボトル飲料2本体制で釣り上がりました。

朝からイワナの活性は非常に高く、アベレージサイズ24cmほどのイワナが良く反応してくれます。ポイントによっては複数のイワナが浮上してくる場面も。

いよいよ夏の山岳渓流がハイシーズンを迎えます。熱中症やゲリラ豪雨に注意しつつ楽しみましょう!!

‘25 06月14日

登録日:2025年06月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年06月14日の釣果

釣り場 山梨県 甲州アルプス
釣り人

【山梨県甲州アルプス山岳渓流】★FLYFISHING★
これまで入渓した事のない中流域を開拓してきました。谷が深い甲州アルプス中・上流域、車に乗っていると入渓点が分からず何事も無く通過してしまいがちな区間でも、歩いて散策すると意外と入渓点が見つかる事が多いです。

当日は渓相抜群の区間を見つけ、早朝から釣り上がってみました。ここ数日の雨により水量はやや多めでしたが、程よい釣れ具合いで楽しむ事ができました。

午後は上流域へ。水温が上がる午後の方が反応が良い上流域、アマゴ・イワナともに良型と出会う事ができました。これから夏にかけて更に状況は良くなるのではないでしょうか。

‘25 06月10日

登録日:2025年06月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年06月10日の釣果

釣り場 山梨県 甲州アルプス山岳渓流
釣り人

【山梨県甲州アルプス山岳渓流】★FLYFISHING★
終日本降り予報の甲州アルプス山岳渓流へ。現地到着は昼前になってしまいましたが、さすがの本降り予報、先行者や他の釣り人はいません。開始早々からアマゴが好反応で、これまでの超絶不調が嘘のような状況。

今シーズンは不調が続いていた(個人的に)甲州アルプスですが、ようやく反応が良くなってきた感じです。山岳渓流、シーズンインですね。昼頃から14時30分ぐらいまでの釣りでしたが、とても良い反応で楽しいひと時となりました。
※14時頃から水位の上昇と笹濁りを確認しました。雨天釣行の際は充分ご注意ください。

‘25 06月07日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年06月07日の釣果

釣り場 東京都 秋川
釣り人

【東京都秋川】★FLYFISHING★
中央高速激渋滞につき甲州は諦めて近場の秋川オイカワ釣りへ。秋川といえば先日釣友から「尺ぐらいあるヤツにブッチ切られた」という話を聞いたばかり。という事で、デカい期待を胸に自宅から10分の秋川へ。

肝心のオイカワ釣りはというと、まだ最盛期の反応には程遠い感じでした。釣れるには釣れますが、もうひと息といったところです。

ポツポツ拾いながら釣っていると、時折速い流れで大きめのライズが複数あります。ひとつずつ狙っていくと、そこそこのレインボーがコンスタントに出て来ます。解禁時放流の残りレインボーですかね。これはこれで楽しいです。

ヤマメ・レインボー・オイカワ・カワムツ・ウグイと、5目達成で楽しい釣りになりました。

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果