「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

はちおうじてん 八王子店

釣り情報

‘25 07月01日

登録日:2025年07月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(東京都):2025年07月01日の釣果

晴れ時々雨

アユ 11 - 16 cm 合計 4 匹
釣り場 鮎見橋
釣り人 STAFF NAO

皆様こんにちは!
今期より解禁となった奥多摩川へ様子を見にいってきましたよー♪
昼過ぎより鮎見橋下より入渓し、途中雷雨に見舞われながらも4匹釣ることが出来ました
今回ジャッカルさんの新製品「ナワバリレンジコンフュ88M」を使う機会があり一日使ってみましたが、3PSで持ち運びも楽チン♪バットパワーもしっかりあるので流れに負ける事なく操れて快適でした(^▽^)/ルアーもオトリミノー104mmでした

■ロッド:ジャッカル ナワバリレンジ コンフュ ■ルアー:ジャッカル オトリミノー104mm

‘25 06月29日

登録日:2025年06月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(神奈川県):2025年06月29日の釣果

晴れ

アジ 18 - 25 cm 合計 11 匹
釣り場 横浜沖10m~20m
釣り人 当店店長金木と他店舗スタッフ

今日はバチコン&ライトアジ

ん~なんだかアジが釣れない

朝の内はバチコンでチャート色で狙ってたがケイムラ系で当たってるようなのでアジアダーの桃の天然氷に変えたらすぐに小型ながら本命のアジ

でも続かない

コマセ組もなかなか当たっても続かず大苦戦!

自分が食べるぐらいは釣れたけど…アジってこんなに難しかったか?

うちのアシスタントの姉さんから借りたジャッカルバチコンロッドVCTACTS66UL
ティップも柔らかく食い込みに優れて良かったです。

■ロッド:ジャッカル VC TACT S66UL ■リール:ヴァンキッシュC3000MHG ■ライン:PEライン0.4号 ■ルアー:MOZUワーム アジアダーワーム

‘25 06月20日

登録日:2025年06月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(神奈川県):2025年06月20日の釣果

晴れ

釣り場 小柴沖
釣り人 アシスタントEMI

東京湾バチコンに行ってきました!(^^♪

暑いので日焼け止め&水分補給必須です!

先日購入したJACKALLバチコンロッド
VCタクトVT-S66UL初おろしデス(*'ω'*)
慣れるまではいつもと違って違和感でしたが
慣れれば柔らかめで食い込みバッチリ!!
渋い間の小さいアタリもとれちゃいました★★

最大43センチのギガアジGETです(∩´∀`)∩
他もどれもサイズがいい~!!
やっぱりバチコンは
ダイレクトな引きとやりとりがたのしすぎますね♪

今回はゲスト多数でにぎやか!
サバは引きがいいのでやり取りが楽しいし
イシモチはブーブー鳴くし
なんと!!シリヤケイカも釣れました(*'ω'*)(笑)
お隣では真鯛も。。

そして東京湾のアジは脂ノリノリで美味しいんです(^^♪
また食料調達にいかないと♪

‘25 06月20日

登録日:2025年06月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(東京都):2025年06月20日の釣果

曇り時々晴れ

ブラックバス 20 - 47 cm 合計 6 匹
釣り場 津久井湖
釣り人 STAFF NAO

皆さまこんにちは!
6/20津久井湖へ行って来ましたよー♪
早朝ボート屋さんで準備をしていると20年ぶりの釣友と再会Σ(゚Д゚)
昔話に花が咲き、すっかり日も上ったところで出船いたしましたW
今の津久井湖は雰囲気あり、バスがそこかしこに浮いて
います。今年生まれの子バスや子ガモ?君もいていい雰囲気♪
河口湖の冨士をバックに釣行も良いですが、生命感溢れる
津久井湖もまた良いもんですね♪(←ようは釣り好き)
カバーに浮いているバスに色んなアプローチを仕掛けるも中々
喰わせるまで至らず、いるけど喰わない日と判断。
一段深くなったところで放置プレイを試してみると
「どどーん」と来ちゃいました。47cm(゚Д゚)
そのあと中沢ワンド、水中島、豚小屋下と周りますがどこでもバスからの反応
があり一日楽しめます。

‘25 06月17日

登録日:2025年06月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(神奈川県):2025年06月17日の釣果

晴れ

ショウサイフグ 20 - 26 cm 0 - 2 匹
釣り場 富津沖10m
釣り人 当店店長金木と神奈川県スタッフ

船担当の金木より。

神奈川の店舗のお誘いで金沢八景の忠彦丸さんよりショウサイフグの仕立船に行ってきました。

状況は良くないのは承知でした。

ポイントの富津岬北側10mで朝の内はショウサイフグがチョッと顔を出したしたが…

ムズい。

エサは取られるんですが初めてのショウサイフグは難しかった。

ちなみにショウサイフグの画像は他のスタッフが釣ったショウサイフグです。

あたかも自分が釣ったかのようでスミマセン。

今回は上州屋オリジナルFUNEStyle.ワンフグ170を使った釣行会で誘い、穂先のしなやかさ、感度の良さ(自分は釣ってないけど他のスタッフ談)
使いやすさなど価格もお求め易くなっております。

店頭に御座いますのでご興味のある方は是非、店頭にて調子等をお確かめ下さい。

乗合船ではショウサイフグトップは7匹でした。

詳しいことは当店スタッフ金木までお尋ねください。

■ロッド:上州屋オリジナル ワンフグ170 ■リール:スコーピオン150XG ■ライン:タナトル8 1号 ■仕掛:カットウ仕掛 ■エサ:アルゼンチンエビ

‘25 06月12日

登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(東京都):2025年06月12日の釣果

晴れ

マダコ 0.30 - 0.60 kg 合計 7 匹
釣り場 横浜沖3m~10m
釣り人 当店 店長 金木

いつも上州屋八王子店のご利用誠に有り難う御座います

船担当の金木より。

今年の東京湾のタコは絶好調と言うことでタコエギへ

実はタコ釣り初めてなんです

船宿は羽田えさ政さん。

初めは船長の親切な釣り型を教わってから船出。

ポイントは川崎、横浜方面へ。

最初のポイントから小型ながらマダコ

その後はなかなか当たらずでしたが連チャンする場面も...バラシもあり

まあ、なんとなくこんな感じかな?と言う釣り方で。

エギのサイズ位の幅をコツコツ誘って乗ったかな?と思ったら糸フケ取って大きく合わせる。

今日のポイントは根掛かりもあまり無くロストは1回のみ。

タックルは専用ロッドが無い方はテンヤタチウオやアジビシのロッドでも

リールは小型両軸リールにPEライン3号+リーダー8号50cm

オモリ20号ですが自分はメタルジグ80gを使用。

タコエギはシマノタコマスターフラッシュブーストに上州屋オリジナルタコエギ。

やってて思ったことはあまり派手な飾りは逆にノリが悪い?シンプルな感じが良かったかも?あくまでも個人の感想です。

釣果はタコ7杯でした。バラシがなければツ抜けしたはず

チョッとタコ釣りにハマったかな

次こそツ抜け目指します。

詳しいことは当店スタッフ金木までお尋ねください。

■ロッド:剛樹 カトラス テンヤタチウオロッド ■リール:シマノ オシアコンクエスト201HG ■ライン:タナトル8 3号+リーダー10号 ■ルアー:上州屋オリジナル フネスタイルタコエギ&シマノ タコマスターFB

‘25 06月08日

登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(山梨県):2025年06月08日の釣果

晴れ時々曇り

釣り場 河口湖
釣り人 STAFF NAO

皆さまこんにちは!先日久~しぶりに河口湖へ行って来ました♪日曜日だというのに2.3艘しか浮いておらず静かーに釣りが出来ましたよ♪出船前にボート屋さんより様子をうかがうと「釣れてないです」とのお返事WWその後素直に状況を色々教えて頂き非常に今の河口湖の状況が掴めました、ありがとうございましたm(__)m今回は「KBH河口湖ボートハウス」さんから出船したのですが、今の河口湖、表層の釣りが一段落して釣れていないんだとか、あと1ヵ月程するとウィードが繁茂してきてその中にバスが入るのでパンチングやテキサス、スモラバなどで釣れやすくなるんだとか・・
肝心の私の釣果はギル君2匹。途中からは合わせず、かかってしまった匹数です。ショアでは魚っけを感じず、白須沖やハワイ沖の6~8mぐらいを探っているときの釣果でした
それでもやっぱり冨士山をバックに構えた河口湖は釣りをしてて気持ちが良くまたこようと誓ったのでした(@^^)/~~~

‘25 06月05日

登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(千葉県):2025年06月05日の釣果

晴れ

マダイ 30 - 42 cm 0 - 2 匹
コロダイ 2.10 kg 合計 1 匹
ヒラマサ 2.00 kg 合計 1 匹
カンダイ 1.20 kg 合計 1 匹
アカハタ 25 cm 合計 1 匹
イサキ 20 - 30 cm 0 - 6 匹
釣り場 布良沖20m~30m
釣り人 当店 店長 金木とお客様2名

船担当の金木より。

5日はお客様2名と館山市相ノ浜港の松丸さんよりシマアジ五目に出掛けてきました。

連日型の良いシマアジが上がっているので期待して出掛けましたが…

朝からマダイがあちらこちらで釣れはじめて盛り上ってきた感じでしたが、シマアジは2キロオーバーが上がったりバレたりでしてが、喰いは渋り…

天気は晴れで良い凪!

後は魚のやる気次第?釣り人のやる気次第?

裏メニューのスマガツオ狙いでやってみると…
あれだけ釣れていたスマガツオも釣れない状態😭

しかしお客様はヒラマサ、コロダイ、イラ、カンダイとそれなりに楽しめたのではないかと思いますよ。

今日は何処の船もシマアジは良くなかったようです。

シマアジは次回へまたもや持ち越しとなりました。

皆さんも5キロ前後のシマアジが回遊してますのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

詳しいことはスタッフ金木までお尋ねください。

■ロッド:剛樹 インヘリットシマアジSR ■リール:フォースマスター2000 ■ライン:タナトル8 3号 ■仕掛:大洋ベンダーズ 南房シマアジ仕掛 ■エサ:オキアミ

‘25 06月02日

登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(静岡県):2025年06月02日の釣果

曇り

釣り場 宇佐美沖
釣り人 アシスタントEMI

初めてのムギイカ釣りに
行ってきました~~!!

初めての釣りは
ドキドキワクワクです(^^♪

初のプラヅノ8本直結!
初の水深90m以上1Σ(゚Д゚)

とりあえず巻くのに必死でした(笑)

見よう見まねでスタート!
どうぞ♪と言われてからオモリを
直ぐ投げなきゃなのにアタフタ(;^ω^)
速い着底が釣果を伸ばす鍵みたいですね!

TOP15杯。私は5杯で終了。。
3杯途中でバラしてます(;'∀')
必至で巻いているのに
途中でふっと軽くなるの悔しすぎます泣(´;ω;`)ウゥゥ

やはり腕の差が出る釣りなんですね~~

でも楽しかったからまたリベンジ!
次は沖付けの素持って行こ♪♪

‘25 05月23日

登録日:2025年05月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(神奈川県):2025年05月23日の釣果

曇り

アジ 22 cm 合計 1 匹
釣り場 本牧海釣り施設
釣り人 STAFF NAO

久しぶりに本牧海釣り施設へ行って来ました♪情報では今横浜界隈でかなりの数のアジが釣れているとの事。これは、これは・・と期待に胸を膨らませOPENと同時に入場!・・・しかし!結果アジは1ぴき。他シコイワシ沢山、コノシロ25匹と釣果的には大満足!!やっぱり海釣り施設は何かしか釣れますね♪ちなみにコノシロはハンドル10回以上の中層、シコイワシはハンドル5回巻いたところより上層が◎

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果