スマホ版サイトはこちら
‘24 12月13日
登録日:2024年12月14日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新沼津店(静岡県):2024年12月13日の釣果
晴れのち曇り
南伊豆大瀬港 秀丸
入荷の遅れていたエサの活きマイワシが入荷したと聞きつけて、南伊豆大瀬港の秀丸さんにさっそく予約♪ 行ってきました南伊豆のイワシ泳がせマハタ釣り! エサのマイワシは今回もイケスでコンディション良さそう! 当日は思いのほかの強風とウネリがありましたが、こんな日の方がベタベタのときよりも実は釣れる!気合を入れてイワシを投入! カサゴなどの外道のアタリも少ないなか、同行したお隣のH様の竿が強烈に突っ込んだ!慎重なやりとりでポッカ~ンと浮き上がったのは本命マハタの7kgサイズ! あちゃ~~、こりゃやられたな… でもチャンスは突然やってくる! 上めのタナにイワシを泳がせていると今度は私の竿がギューンと持っていかれるアタリ!あわてず騒がずやりとり開始♪ 根に張り付かれないよう強引なやり取りと、強い引きのときにはドラグで糸を出してあげる慎重なやり取り!あがってくるまで本命マハタなのか、最低最悪の外道サメなのか、はたまた違う魚なのか分からないのがこの釣りの面白いところ! いよいよ浮上してきたのは…… ポッカーン!本命マハタでしたー♪♪ やったね!これで肩を落とさずに帰れる♪ 気がラクになったその約一時間後… さっきと同じパターンで竿がまたギューン!! あれ…これまた本命の良型のような気がする…。 ポッカーン♪やっぱ本命でしたーwww 結局この日は船中で7.0kg・5.2kg・4.8kg・3.8kgの4本の良型マハタをゲット! 船長によるとこの後も安定してマイワシは入荷する見込みのよう。 だいたい春まで出来ます。強烈な引きと最高級の食味を味わえるこの釣りが今、オススメです♪♪
■ロッド:グラスロッド2.1m ■リール:シマノ電動3000番 ■ライン:PE5号 ■仕掛:泳がせ仕掛ハリス10号1.5m ■エサ/ルアー:活きマイワシ ■船宿/囮店:南伊豆 大瀬港 秀丸
次の10件を見る
狩野川漁協さんより鮎釣り情報いただきました。
2025年07月07日三島函南店
☆彡毎度ありがとうございます。 【上州屋小田原店】です 本日…
2025年07月14日小田原店
湯河原町福浦港の『恵一丸さん』から釣果情報をいただきました。 …
2025年07月12日平塚八幡店
スタッフ宮坂が上州屋各店スタッフと野尻湖へ行ってきました!野尻湖…
2025年07月10日厚木店
入荷の遅れていたエサの活きマイワシが入荷したと聞きつけて、南伊豆大瀬港の秀丸さんにさっそく予約♪
行ってきました南伊豆のイワシ泳がせマハタ釣り!
エサのマイワシは今回もイケスでコンディション良さそう!
当日は思いのほかの強風とウネリがありましたが、こんな日の方がベタベタのときよりも実は釣れる!気合を入れてイワシを投入!
カサゴなどの外道のアタリも少ないなか、同行したお隣のH様の竿が強烈に突っ込んだ!慎重なやりとりでポッカ~ンと浮き上がったのは本命マハタの7kgサイズ!
あちゃ~~、こりゃやられたな…
でもチャンスは突然やってくる!
上めのタナにイワシを泳がせていると今度は私の竿がギューンと持っていかれるアタリ!あわてず騒がずやりとり開始♪
根に張り付かれないよう強引なやり取りと、強い引きのときにはドラグで糸を出してあげる慎重なやり取り!あがってくるまで本命マハタなのか、最低最悪の外道サメなのか、はたまた違う魚なのか分からないのがこの釣りの面白いところ!
いよいよ浮上してきたのは……
ポッカーン!本命マハタでしたー♪♪
やったね!これで肩を落とさずに帰れる♪
気がラクになったその約一時間後…
さっきと同じパターンで竿がまたギューン!!
あれ…これまた本命の良型のような気がする…。
ポッカーン♪やっぱ本命でしたーwww
結局この日は船中で7.0kg・5.2kg・4.8kg・3.8kgの4本の良型マハタをゲット!
船長によるとこの後も安定してマイワシは入荷する見込みのよう。
だいたい春まで出来ます。強烈な引きと最高級の食味を味わえるこの釣りが今、オススメです♪♪
■ロッド:グラスロッド2.1m ■リール:シマノ電動3000番 ■ライン:PE5号 ■仕掛:泳がせ仕掛ハリス10号1.5m ■エサ/ルアー:活きマイワシ ■船宿/囮店:南伊豆 大瀬港 秀丸