スマホ版サイトはこちら
‘24 02月18日
登録日:2024年02月19日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新沼津店(静岡県):2024年02月18日の釣果
晴れ
沼津沖のマルイカ(船)に行ってきました。 寒さ対策はバッチリでしたが、この日は上着を脱いでも釣りが出来る快適な夜でした。 寒いのは釣果の方で、1人2-13杯【10-20センチ】ヤリイカも混じりました。この日は、前半と後半にポツリポツリという状況。直結しばりで挑んだこの日は、ゼロテンで誘ったあとのアタリを上手く出せず四苦八苦。 同船したベテランのお隣さんは、ミニマムサイズのマルイカまでしっかりアタリを穂先に出していました、さすが!【横で誘いや穂先をじ~っと見させて頂きました】 自分はまだまだ経験と勉強不足だと痛感しました。メタルスッテでも乗っていた様ですが、この時期は直結・直ブラメインの状況次第でブランコもって感じでしょうか!沼津沖のマルイカはまだしばらく楽しめそうです。
次の10件を見る
西伊豆防波堤に行って来ました。ソーダガツオが釣れています。20g位…
2025年07月18日三島函南店
☆彡毎度ありがとうございます。 【上州屋小田原店】です 本日…
2025年07月14日小田原店
湯河原町福浦港の『恵一丸さん』から釣果情報をいただきました。 …
2025年07月12日平塚八幡店
道志川へ鮎釣り行って来ました。 連日の雨でやや増水・濁りのため、…
2025年07月17日厚木店
沼津沖のマルイカ(船)に行ってきました。
寒さ対策はバッチリでしたが、この日は上着を脱いでも釣りが出来る快適な夜でした。
寒いのは釣果の方で、1人2-13杯【10-20センチ】ヤリイカも混じりました。この日は、前半と後半にポツリポツリという状況。直結しばりで挑んだこの日は、ゼロテンで誘ったあとのアタリを上手く出せず四苦八苦。
同船したベテランのお隣さんは、ミニマムサイズのマルイカまでしっかりアタリを穂先に出していました、さすが!【横で誘いや穂先をじ~っと見させて頂きました】
自分はまだまだ経験と勉強不足だと痛感しました。メタルスッテでも乗っていた様ですが、この時期は直結・直ブラメインの状況次第でブランコもって感じでしょうか!沼津沖のマルイカはまだしばらく楽しめそうです。