スマホ版サイトはこちら
‘23 09月24日
登録日:2023年09月29日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
川崎北加瀬店(神奈川県):2023年09月24日の釣果
晴れ時々曇り
私「もうすぐお彼岸ですね、お彼岸と言えばおはぎですね。」 釣友O「私はお彼岸と言えばハゼ釣りですね~。」 そんなやり取りから、じゃあ行きますかという話になり都合の合う4人で多摩川へ。 お昼から夕方までののんびり釣行のはずが…、のんびりする暇もないほどの好反応。 この時期にしてはサイズはやや小ぶりながらも、仕掛け投入直後にウキが沈む入れ食い状態がほぼ場所移動なしで納竿まで続き全員大漁! さらにはハゼ釣り初挑戦の釣友Kさんがモクズガニを釣り上げるハプニングも(笑) 帰宅後に数えたところ1束まで1匹足りずの99匹(泣) エサはホタテ・サシエビなども試しましたがアオイソメオレンジゴールドがダントツで喰いが良かったです。 小さなハゼは野菜と一緒にかき揚げで、大きめなハゼは唐揚げや天ぷらがオススメの食べ方です。
■エサ:アオイソメオレンジゴールド
次の10件を見る
あっちも・・・こっちも・・・そこも・・・あそこも・・・どこ見ても…
2025年07月06日川崎東口店
ロッドメーカー『天龍』さんの協力により、今年モデルチェンジした「…
2025年05月28日蒲田店
アシスタントスタッフの中村です。 やっと今シーズン激アツイサキま…
2025年07月06日溝ノ口店
ハゼ!!! みなとみらい周辺で良型サイズも顔を見せ始めましたよ~…
2025年07月10日関内店
私「もうすぐお彼岸ですね、お彼岸と言えばおはぎですね。」
釣友O「私はお彼岸と言えばハゼ釣りですね~。」
そんなやり取りから、じゃあ行きますかという話になり都合の合う4人で多摩川へ。
お昼から夕方までののんびり釣行のはずが…、のんびりする暇もないほどの好反応。
この時期にしてはサイズはやや小ぶりながらも、仕掛け投入直後にウキが沈む入れ食い状態がほぼ場所移動なしで納竿まで続き全員大漁!
さらにはハゼ釣り初挑戦の釣友Kさんがモクズガニを釣り上げるハプニングも(笑)
帰宅後に数えたところ1束まで1匹足りずの99匹(泣)
エサはホタテ・サシエビなども試しましたがアオイソメオレンジゴールドがダントツで喰いが良かったです。
小さなハゼは野菜と一緒にかき揚げで、大きめなハゼは唐揚げや天ぷらがオススメの食べ方です。
■エサ:アオイソメオレンジゴールド