「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いせさきてん 伊勢崎店

釣り情報

‘25 07月03日

登録日:2025年07月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年07月03日の釣果

晴れのち曇り

ブラックバス 22 - 40 cm 合計 2 匹
釣り場 榛名湖
釣り人 スタッフ星野

榛名湖へ釣行しました。ゆっくり家を出たので11時過ぎに現地到着。下界は猛暑日でしたが、さすが日本一標高の高いバスレイク!涼しくて快適でした♪自販機で釣り券を買おうと思ったら財布に新千円札しかない…仕方がないのでボート屋さんまで戻って購入しました…皆さんもご注意下さい。対応した機械を手配中との事でした。どうやら菅井とニアミスだった様で連絡した時はすでに下山した後でした(汗)釣果の方は何とか2本キャッチに成功。ギルバイトばかりで苦戦しましたが釣れて良かった^^;。榛名湖はこれからの季節に最高の釣り場です。ルールを守って楽しく釣りをしましょう!

■ロッド:デイズ360S-610L、BLX-SC69M+-ST ■リール:ナスキーC2000S、ジリオンSVTW ■ライン:FCスナイパー4lb、16lb ■ルアー:カットテール4”、HPシャッドテール2.5”、MMZ、スクーパーフロッグ、沈み蟲2.6”、房総蛙パワーキッカーなど ■時間:AM11:00~PM17:00 ■漁協:榛名湖漁協

‘25 07月01日

登録日:2025年07月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年07月01日の釣果

晴れ

ブラックバス 20 - 44 cm 合計 5 匹
ブルーギル 20 cm 合計 1 匹
釣り場 榛名湖
釣り人 スタッフ児島

日曜日のアジ釣りで熱中症気味になってしまったのでバスの楽園榛名湖へ!
いつも通りやや遅めのスタートで午前中は3インチヤマセンコーと3.5インチカットテールで3ヒット1バス1ギル1バラシ、40センチクラスをまたもやジャンプでバラしました
その後13時過ぎになり時合に突入!
15時過ぎに夕立が来て終了しましたが午後だけで5ヒット、40アップを含む4バス、小さいのを1本バラしでした
良い感じだったので夕立が来なければ終了時間までやろうと思っていたのに…

■ルアー:OSP:HPシャッドテール2.5 ゲーリー:カットテール3.5 ■リグ:ダウンショット

‘25 06月30日

登録日:2025年07月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年06月30日の釣果

晴れ

ヤマメ 18 - 23 cm 合計 15 匹
イワナ 20 - 29 cm 合計 4 匹
釣り場 利根川水系
釣り人 スタッフ星野

利根川上流部の本流がギリギリ釣りになりそうな水位だったので竿を出してみました。流芯は流れが強過ぎたので両サイドの緩流帯を中心に攻めて行くと比較的水深のあるポイントから連続で釣れる事が多かったです。水量が多い状況が続いていたので固まっていたのかもしれません。ポイント移動した午後からは徐々に水位が下がり釣りやすくなりましたが、釣れる場所と釣れない場所が分かれていたので先行者があったのかもしれません。本流域もウェットスタイルが気持ちいい季節になりましたよ~。

■ロッド:EXC-510ULX ■リール:エアリティーLT2000S-H ■ライン:PE0.6号+フロロリーダー5lb ■ルアー:メテオーラ52、ナビア50FS、蝦夷50SⅡ、Dコンタクト63など ■時間:AM9:00~PM16:30 ■漁協:利根漁協

‘25 06月29日

登録日:2025年06月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(神奈川県):2025年06月29日の釣果

晴れ

アジ 17 - 22 cm 合計 20 匹
釣り場 金沢八景蒲谷丸
釣り人 上州屋スタッフ

スタッフ児島が上州屋スタッフによる金沢八景蒲谷丸さん、ライトアジ、バチコン仕立てへ出かけてきました
上潮が早く下潮は緩いテクニカルな状況でしたがなんとかお土産分は確保
自分は終始コマセのライトアジで釣りをしましたがコマセで釣れない状況でもテクニックでルアーで釣るバチコン、楽しそうでした!
今回お世話になった蒲谷丸さんは初めての乗船でしたが船長は状況を見て細かなポイント移動をしてくれたり物腰もやわらかく丁寧で入門者の方にもおすすめです
今日はたまたま潮が悪く苦戦しましたが絶対に釣らせてくれますよ

■ロッド:ダイワ:リーディング ■リール:ダイワ:ミリオネア

‘25 06月28日

登録日:2025年06月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年06月28日の釣果

晴れ

ブラックバス 40 cm 合計 1 匹
ライギョ 65 cm 合計 1 匹
釣り場 城沼
釣り人 スタッフ星野

朝だけ城沼へ釣行しました。暑くなる前にサクッと釣って帰る予定でしたが…なかなかバイトを得られず右往左往(汗)結局、日が昇って暑くなってきた8時過ぎに「房総蛙パワーキッカー」を直リグでスイミングさせてようやくキャッチ出来ました。やっと帰れる^^;って事で「ファットイカ」でカバーを打ちながら戻っていたら葦の向う側で明確なバイト!かなり重かったですが20lbとロッドを信じて強引にブッコ抜いてみたら雷魚でした~。その後は反応を得られず、本格的に暑くなってきたので9時に終了しました。ますます暑くなってきますので日焼けや熱中症対策を万全にして釣りを楽しんで下さい。

■ロッド:ベイトロッド69M+ST、69MH ■リール:ジリオンSVTW、スコーピオン150 ■ライン:FCスナイパー16lb、20lb ■ルアー:房総蛙パワーキッカー、ファットイカ、ドライブクローラー5.5"など

‘25 06月24日

登録日:2025年06月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年06月24日の釣果

曇り時々雨

バス 28 - 38 cm 合計 2 匹
釣り場 榛名湖
釣り人 スタッフ菅井

榛名湖に陸っぱりに行ってきました。フィールド状況は、天候は曇り、風速0~2m、水質はクリア、日中の表層水温23℃。今回の釣りは、ライトプラッギング&ワーミングの釣りを軸に、4バイト2キャッチの結果でした。短時間のゲームでしたが、シャローを回遊する大型の賢い個体を虫パターン【バグドッグ】で狙い、ヒットに持ち込みましたが、テールウォークでフックオフ、さすが榛名湖バス、賢く一枚上手でした。その後、オイカワをメインベイトとする、岸際に居る個体をミノーで食わせるもまたしてもフックオフ汗。気を取り直し、ホテル側の2~3mラインをライトリグで丁寧に探り、美しい榛名バスを何とか仕留めることができました。そして、榛名湖では今年初のミヤマクワガタを見つけ、とても幸運な釣行となりました。これから初夏の本格シーズンが始まる榛名湖ゲーム!また行ってみたいと思います!!

榛名湖の釣りは入漁券が必要です。陸釣り禁止エリアがあり、ブイ内や高原学校カッター乗り場前などは釣り禁止です、ルールとマナーを守り、釣りを楽しみましょう!

‘25 06月23日

登録日:2025年06月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年06月23日の釣果

曇りのち雨

釣り場 宮城アングラーズヴィレッジ
釣り人 アイジェットリンク高橋様、上州屋スタッフ

恒例の上州屋バス釣行にて宮城アングラーズヴィレッジに行ってきました!早速ですがフィールド状況は、水温23度、水質はやや濁り気味、天候は曇りでローライトの良コンディション。開始早々からバスが連発!!カバー周りをミドストやフロッグ、ポーク系ルアーが好反応。そして、ウグイの放流後にストライパーが次々とヒット!!当店スタッフ星野はオリカラのラプルでナイスなストライパーをキャッチ。ウグイパターンにはラプルが好反応!他のスタッフも多数キャッチに成功!下池ではパワフルなアメリカナマズも釣れて、高崎店桜井は初のマーレーコットをミラクルキャッチ!楽しい釣行会となりました!!
アイジェットリンク高橋様、ありがとうございました!宮城アングラーズヴィレッジ様、大変お世話になりました!これからが楽しいエリアバスフィッシング!今回のヒットルアーなど、詳しくは当店スタッフまでお気軽にお声がけください!

‘25 06月20日

登録日:2025年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年06月20日の釣果

晴れ

ブラックバス 30 - 45 cm 合計 3 匹
釣り場 榛名湖
釣り人 スタッフ児島

スタッフ児島が榛名湖おかっぱり釣行へ行ってきました。
遅めの8時スタートでしたが5バイト3フィッシュと楽しめました♪
40アップ2本はOSPのHPシャッドテール2.5のダウンショット、その他センコー3インチを使用。
シャローでもバスが目視出来るようになってきましたのでこれからおかっぱリでも良い釣りが出来ると思います!

■ロッド:エクスプライド270L+、172H ■ルアー:OSP:HPシャッドテール2.5、ゲーリー:センコー3インチ

‘25 06月18日

登録日:2025年06月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年06月18日の釣果

晴れのち曇り

ヤマメ 10 - 24 cm 合計 25 匹
イワナ 18 - 25 cm 合計 5 匹
釣り場 利根川水系
釣り人 スタッフ星野

利根川水系へ釣行しました。山の方も暑くなる予報だったので今シーズン初のウェットスタイルで入渓。渓流の水はひんやりして気持ち良かったです^^b。最初の川は朝一に先行者あり?反応がほとんど無く、釣れてもヤ豆のみ…しかも、かなり警戒した食い方だったので移動を決意。移動途中にまだ水量の多い本流も少しやってみましたがヤマメを2本掛けて両方とも手前でバラシ><。しかも、水が冷たすぎてウェットでは耐えられませんでした。そして、移動先の渓流は水量多め…ヤバイかな~と思いつつ竿を出してみると流れの速い瀬から丸々太ったヤマメが次々に出てきて、写真を撮るのも面倒になる程の釣れっぷりでした♪楽しすぎて夕方までやっちゃったので体はボロボロになりましたが悔いはありません^^;。これからの季節はウェットスタイルがおすすめです。熱中症対策にもなりますので是非お試し下さい。

■ロッド:EXC-510ULX ■リール:カーディナル3BRX ■ライン:PE0.6号+フロロリーダー5lb ■ルアー:メテオーラ52、ナビア50FS、蝦夷50SⅡ、Dインサイト44、Dコンパクト、ボウイ42SⅡなど

‘25 06月17日

登録日:2025年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(新潟県):2025年06月17日の釣果

曇りのち晴れ

シロギス 10 - 18 cm 合計 70 匹
フグ 10 - 10 cm 合計 4 匹
メゴチ 10 - 10 cm 合計 2 匹
釣り場 柏崎
釣り人 スタッフ児島と友人、お客様ご家族

やっとちょい投げシロギスの釣果が聞こえてきたので友人N氏とお客様ご家族様とで新潟県柏崎へちょい投げ釣行!
タックルはエギロッドやシーバスロッド、ラインはPEライン0.6〜1号、天秤は5号前後の超軽タックル。
この時期はこんなタックルで波打ち際から投げても30メートルほどでシロギスを狙えるので女性やお子様にもおすすめです
釣果の方は約8時間の釣行で自分は25匹ほど、半数以上はリリースサイズでしたが一ヶ月ぶりに魚の顔が見ることが出来ました(汗)
K様ご家族、暑い中お疲れ様でした!

■ロッド:シーバスロッド8.8ft ■リール:3000番 ■ライン:PEライン1号 ■仕掛:オーナー:キス競技用投げ仕掛け3本 ■オモリ:5号 ■エサ:ジャリメ

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果