「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いせさきてん 伊勢崎店

釣り情報

‘25 01月15日

登録日:2025年01月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(埼玉県):2025年01月15日の釣果

晴れ

ニジマス 25 - 30 cm 合計 13 匹
釣り場 加須はなさき公園
釣り人 スタッフ児島

15日にスタッフ児島が加須はなさき公園さんへ出かけて来ました。
初のプールトラウトでしたが他店スタッフからの前情報もあり楽しめました!朝の入場は10番目、多目的プールの水車寄りには入れなかったですが裏本命の一番端に入りました。
スタート直後はハントグランデでの巻きで連発、その後はシャノン0.7でのスローな巻き下げに反応があり追釣出来ました。
お昼は館林へ向かい久々に一升やさんの肉汁合盛り、夕飯が食べられないくらいお腹いっぱいになりました。

■ロッド:ヴァルケイン:ダーインスレイブ61ISUL ■リール:ダイワ:プレッソLT2000SSP ■ライン:バリバス:ES2 0.3号 ■ルアー:ヴァルケイン:シャノン0.7、クーガナノS ニュードロアー:ハントグランデ

‘25 01月13日

登録日:2025年01月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年01月13日の釣果

晴れのち雪

ワカサギ 8 - 13 cm 合計 42 匹
釣り場 赤城大沼
釣り人 スタッフ星野

赤城大沼氷上ワカサギ解禁日に行ってきました。青木旅館別館さんで2人用テントをレンタルして午前7時の解禁と共に氷上へ!魚探で群れを探している方たちの動向を見ながらポイントを決めようと思っていましたが、なかなかポイントが決まらず気付けばフカンドにいました^^;穴をあけて、釣り座をセッティングして、先ずは娘の仕掛けを落とすとすぐにアタリがあり、水深約15mの深場から赤城大沼名物のデカサギが上がってきました。自分の仕掛けをセットしている間にも娘は4連チャン…ようやく自分の仕掛けを落とすとすぐにアタリがあり1匹釣れて一安心。活性が高い内にどこまで数を伸ばせるかな~なんて思いながら仕掛けを投入すると…し~ん…あれ?もう終わり?朝のゴールデンライムは5匹で終了となりました(汗)そこからは群れが回ってきた時にポツポツ釣れる拾い釣りになりましたが飽きない程度に釣れてくれました。そして10時を回るとさらに渋くなり、沈黙の時間も長くなってしまったので11時頃から裏本命の鍋焼きうどんタイムとなりました。寒い場所で食べる熱々の鍋焼きうどんは最高ですね♪その後も少し粘って40匹を超えたので早めに撤収しました。この日は風が強く寒い1日となりましたが、カタツムリテントのおかげで快適に釣りができました。太陽が隠れてしまうとテント内の温度も下がってしまうので防寒対策は万全にして釣行して下さい。

■ロッド:アイスマックス309、クリスティアワカサギSSS ■リール:クリスティアワカサギCRT-R ■ライン:PE0.2号 ■仕掛:1.5号-5~7本鈎 ■オモリ:3.5g ■エサ:白サシ、公魚ソフト(ブドウ虫) ■時間:AM7:00~PM13:00 ■漁協:赤城大沼漁協

‘25 01月10日

登録日:2025年01月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年01月10日の釣果

晴れ

ニジマス 35 - 60 cm 合計 22 匹
釣り場 上野村冬季ハコスチ釣場
釣り人 スタッフ星野

2025年の初釣りは上野村冬季ハコスチ釣り場へ。9時半頃に到着し、受付を済ませて釣場へ降りてみると釣り人が少ない…自分の中では過去1番の少なさで、しかもルアーアングラーの方が多いという珍しい状況でした。まずは上流方面へ移動しながら探っていくと、思いのほか好反応!?釣り人が少なくてプレッシャーが少ない影響か、比較的イージーに口を使ってくれるので1ヶ所で1~2匹掛けたら粘らずに移動を繰り返して行きました。その結果、午前中だけで11キャッチに成功♪この時期特有の甘噛みも多いので水面が波立っていなければサイトで積極的に掛けていきましたが結構バラシました^^;。昼食もそこそこに午後は下流方面へ。午前中と同様に反応は悪くないのでランガンで攻めて行きましたが、反応するけどなかなか口を使わないハコスチとのサイト戦が面白くて時間をロス…3時を過ぎてからは終了時間を気にして少し強引なファイトが増え、寄せてからのバラシが増えてしまいました。結果、午後も11キャッチの合計22キャッチでフィニッシュとなりました。レッドバンドの良型が多く、60も釣れてくれたので楽しい初釣りになりました。今回もカイロのお陰で快適に釣りが出来ました。特に両ポケットにマグマミニを入れておくと移動中などに冷えた指先を温められるので最高でした。防寒対策は万全にして釣行して下さい。

■ロッド:ファインテールFAX-S5102L ■リール:ヴァンフォードC2000SHG ■ライン:PE0.2号+フロロ0.8号 ■ルアー:ブランキー、ダブルクラッチ、シャインライド、ポゴなど ■時間:AM9:30~PM16:00 ■漁協:上野村漁協

‘25 01月09日

登録日:2025年01月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年01月09日の釣果

晴れのち雪

釣り場 榛名湖
釣り人 ジャッカル馬場拓也プロ

昨日は連日の榛名湖釣行。早速ですがフィールド状況は、風速1~5m、水質はクリアー、日中の気温マイナス0℃以下、表水温2℃、先日の風で西側エリア一部解氷しておりますが、寒さもあり、風が止まると一瞬で~湖面が結氷する様子です。今回の釣りは、ミドストの釣りを軸に展開し2バイト1キャッチの結果。晴天から強風そして雪と、目まぐるしい天候でしたが、ルアーパワーのおかげでバスを仕留める事が出来ました!今回は、ジャッカル馬場プロとのセッション!そしていつもお世話になっております、榛名湖の皆様と楽しい釣行となりました!水温2℃極寒期の難しい状況でしたが、馬場プロの50クラスBIGフィッシュキャッチと流石の釣果!!寒さも吹き飛ぶスペシャルなゲームでした!!セッションしていただき、誠にありがとうございました!次回の釣行、心より楽しみにしております!詳しい釣行の内容は近日公開予定のババチューブを是非ご覧くださいませ!!

※榛名湖の釣りは入漁券が必要です。周辺道路では積雪や凍結している場合があります。日中でも気温氷点下になる日もあり、氷上立ち入り禁止、気象条件により1日で全面結氷し釣りが出来ない場合があります。万全な防寒&安全対策、ルール&マナーを守り、冬の釣りを楽しみましょう。

‘25 01月08日

登録日:2025年01月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年01月08日の釣果

晴れ時々曇り

ニジマス 15 - 45 cm 合計 20 匹
釣り場 宮城アングラーズヴィレッジ
釣り人 アシスタント星野

宮城アングラーズヴィレッジさんへ行って来ました!!初釣り♪
2025年のファーストフィッシュはハントグランデ1.0gのDo~のブラッドグロー!!
最近のお気に入りですw
この日はワガママなお天気でかなり苦戦(;_;)
スプーンよりもクランクの方が調子が良いよとスタッフナベちゃんがおっしゃっていたのでクランクへ変更!!
チェルシーSSのオリーブチャートが良い感じでした♪
他にはアルフレッドのクロトが良い感じでした!!
少し難しい状況でしたが、しっかり楽しませて頂きました(*´艸`)
三連休は驚ロック強化なので、是非遊びに行ってみて下さい!!
下池のブラウンやサクラマス、バスも釣れてますよ!!
もしかしたらマーレ―コッドも釣れちゃうかも!?

■ルアー:ハントグランデ  バンナ クロト チェルシー等

‘25 01月08日

登録日:2025年01月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年01月08日の釣果

晴れ

バス 45 - 46 cm 合計 2 匹
釣り場 榛名湖
釣り人 榛名湖ガイド長井プロとスタッフ菅井

榛名湖に行って来ました。フィールド状況は風速1~3m、水質はクリアー、日中の気温マイナス2℃、表水温2℃、前日の強風により結氷から一転し西側エリアの一部が解氷した様子。今回の釣りはパワーミドストの釣りを軸に展開し45クラス2キャッチの結果。強風によるイレギュラーな解氷によりシャローを回遊するフレッシュなバスを幸運に仕留める事が出来ました。そして今回は..榛名湖バス釣りガイド長井プロとセッションをさせていただきました!冬の釣り方やシーズナルパターンなど色々教えていただき、とても勉強になりました!次回の釣行楽しみにしております!!

※榛名湖の釣りは入漁券が必要です。周辺道路では積雪や凍結している場合があります。日中でも気温氷点下になる日もあります。万全な防寒&安全対策、ルール&マナーを守り、冬の釣りを楽しみましょう。

■ロッド:BPM-B1-S68ML ■リール:ナスキー2500SHG ■ライン:ピットブル8 0.6号 ■ルアー:ドリフトフライメロウ・ヴィローラ5” ■ハリ:スーパーラウンドジグヘッド#2/0-3.5g・ヴェスパG2#1-2.7g

‘25 01月06日

登録日:2025年01月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年01月06日の釣果

晴れ

バス 45 - 46 cm 合計 2 匹
釣り場 榛名湖
釣り人 スタッフ菅井

榛名湖に2025釣り始めに行きました。フィールド状況は、風速0~1m、水温2度、と結氷も始まり湖岸のほとんどが氷で閉ざされている状況。今回は山側のエリアのレイダウンに着くバスをミドストの釣りを展開し、45クラスのバスを2キャッチと初バスを釣ることができ幸運でした。※榛名湖の釣りは入漁券が必要です。周辺道路では凍結している場合があります。日中でも気温氷点下になる日もあります。万全な防寒&安全対策、ルール&マナーを守り冬の釣りを楽しみましょう

■ロッド:BPM B1-S67UL+ ■リール:ミラベルC2000SHG ■ライン:アブソルートPE X4 0.3号 ■ルアー:ジャッカル ドリフトフライ4” ■ハリ:ヴェスパ ライトウエイトチューン #2-0.7g

‘24 12月30日

登録日:2024年12月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2024年12月30日の釣果

晴れ

ニジマス 25 - 40 cm 合計 20 匹
釣り場 東山道公園フィッシングエリア
釣り人 スタッフ児島とお客様

スタッフ児島、30日に釣り納めで東山道公園フィッシングエリアさんへ行って来ました。
当日は急激な水温低下で自分は苦戦したものの常連さんたちはガンガン釣っていましたね~
話題の頂マスも釣れ、当店お客様の常連様達と楽しく釣り納めが出来ました。
今まではボトムメインの東山道さんでしたが頂マスは底ちょい上から中層での反応が良い様です。
常連様達のヒットルアーはロッカ1.3g、当店オリカラGJのヘビメタ、三日月藻、当店オリカラ2WIN日の出深海など。

■ルアー:湘南ZERO:R1 ニュードロアー:ハントグランデ フォレスト:メビウス

‘24 12月27日

登録日:2024年12月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2024年12月27日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 40 cm 合計 30 匹
釣り場 宮城アングラーズヴィレッジ
釣り人 アシスタント星野

宮城アングラーズヴィレッジさんへ釣り納めに行って来ました!!
お客様2名とラストナイター(*^^*)
湘南ZEROのR-1とR-134のDo~カラーの新色ブルーベリーグロー、限定カラーのクラックレッドグローを試して来ました!!
どちらも好反応で釣れちゃいましたよ~♪
そして、強いのはやはりDo~のブラッドグロー!!
ボコボコですwww
同行のお客様もビックリされてました!!!!
最高の釣り納めになりました!!
宮城アングラーズヴィレッジさん、年末年始にむけて今より更に魚の量が増えるみたいですよ(*´艸`)
大型の頂鱒も放流されます♪
是非行ってみて下さい(*^-^*)

■ルアー:R-1、ハントグランデ、ロッカ等

‘24 12月27日

登録日:2024年12月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2024年12月27日の釣果

晴れ時々曇り

バス 1.30 - 2.00 kg 合計 3 匹
釣り場 榛名湖
釣り人 スタッフ菅井

榛名湖に釣行して来ました。フィールド状況は、北西の風1~3m、水質はクリアー、表水温3度と冬のステージが更に一段上がった様子。今回の釣りはスローな巻きの釣りを軸に展開し西側「通称丸太前」パワーミドストにて3バイト3キャッチの結果。そして2024ラストゲーム幸運にも50クラス2キロオーバーを仕留め3本トータルウエイト5キロを超える事が出来ました。榛名湖バスありがとうございました!全ての方々に感謝し2024釣りシーズンを終了したいと思います!皆様、良い年をお迎えください。

※榛名湖の釣りは入漁券が必要です。周辺道路では凍結している場合があります。日中でも気温氷点下になる日もあります。万全な防寒&安全対策を行い冬の釣りを楽しみましょう。

■ロッド:BPM-B1-S68ML ■リール:ナスキー2500SHG ■ライン:ピットブル8 0.6号+Vハード2号 ■ルアー:ドリフトフライメロウ

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果