「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

くまがやてん 熊谷店

釣り情報

‘25 01月22日

登録日:2025年01月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(茨城県):2025年01月22日の釣果

晴れ

タナゴ 3 - 6 cm 20 - 40 匹
モツゴ 3 - 8 cm 40 - 50 匹
釣り場 牛久沼水系
釣り人 へたれスタッフ(間宮)

昨日は一年ぶりに牛久沼水系にタナゴ釣りに行って来ました♪小春日和でいい天気でしたね~(^^♪
昨年は入れなかったポイント目指して行って見たら、何と誰見居ないという好条件!!
早速エサ打ち開始ですが打てども打てども細長い子ばかりで本命のタナゴっちは何処へやら?
現着時間が遅れたため早目の決断で対岸へポイント移動!!
昨年メーカーさんに教えて頂いたポイントに行きながら大変な過ちを犯していることに気づきました(汗)
ポイントを間違っていましたよ(泣)先ほどまでやっていたポイントは私の勘違いで、移動して来たこちら側のポイントでした(笑)見てみると沢山の車が入っており釣る場所があるかどうか?とりあえず行って見る事にしました。
何とか1台分のスペースを見つけ入れて頂く事にしました。釣り場所もちょうど奥さんと二人分くらいのスペースが空いており、時間も無いので猛ダッシュで準備をしてスタート!
時間は1時間半出来るかどうかしかありません(汗)しかし一投目から奥様に大きいタナゴが掛かってくれましたよ!!
私も負けずにと気合を入れましたが、釣れるのはクチボッキー達ばかりで本命が・・・
奥様タナを見ると深いタナでやっていたので、私も深くしてみるとやっとこの日の初タナゴっちGET!!
深いタナの方が良いのは分かったのでエサを若干大きめに付けて、上層のクチボッキー達の猛攻を避けてタナまで持つギリギリの大きさのエサをつけるようにして見ると、沈み切る直前くらいにタナゴのアタリが続くようになりました。
型も良く重さも結構あるので竿が良い曲がりしてましたよ(^^♪
今回も暗くなるまでやってしまいました。日が陰ると一気に寒くなるので皆さまも防寒対策は万全んでお魚釣りして下さいね!
只今上州屋グループでは防寒用品のクリアランスセールを開催中ですので、ぜひご利用くださいませ!!

■ロッド:エイテック弧竹たなご60 ■仕掛け:おかめ工房タナゴ仕掛け ■エサ:マルキュー タナゴグルテン 1 グルテン5 1 水2.5

‘25 01月12日

登録日:2025年01月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(千葉県):2025年01月12日の釣果

曇り一時晴れ

ヘラブナ 25 - 30 cm 合計 2 匹
釣り場 千葉県 清遊湖
釣り人 へたれスタッフ(間宮)

今年初のグランドスラム例会で柏市の清遊湖さんに行って来ました♪
気温マイナス2℃の中釣りバカが続々集まって来ます。私は中央桟橋のヤグラ付近にお店を開き13尺チョーチンセットでスタート!!
右隣りは年間チャンピオン松崎氏で左隣は年間6位のササキング氏で挟まれました(汗)
両隣の先生たちよろしく頼みますよ!!その先生たちは朝から良く竿が曲がっておりますが、私の竿は小鳥さんが止まってますよ。
お昼まで完全に沈黙・・・。ここでレジェンド達のレクチャーを受け下ハリを重くして見ると、カチッとした強いアタリが出て今年初へらゲッチョン!!
続けて二枚目もゲッチョンで調子が出て来たところで、ストップフィッシングとなりました。
両隣の先生方に感謝ですね(^^♪毎回先生方の隣に入れてもらいましょうかね?(笑)
今年一年このくだらない釣行記にお付き合いくださいね!絶対ですよ!!(笑)

■ロッド:ダイワ 月光13尺 ■ライン:サンライン奏0.8号 ハリス同8㎝ 下50㎝ ■エサ:マルキュー 粒戦100cc セットガン100cc 水220cc セット専用バラケ200cc ヤグラ200cc ふぶき100cc クワセ さなぎ玉・力玉ハードS

‘25 01月10日

登録日:2025年01月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(栃木県):2025年01月10日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 35 cm 4 - 10 匹
釣り場 アルクスポンド宇都宮
釣り人 へたれスタッフ(間宮)

先日もうエリアトラウトはやらないと言っていたへたれスタッフですが、奥様に誘われてアルクスポンド宇都宮さんに連れていかれました(笑)
奥様の叱咤激励でこのままでは終われないと気合を入れて乗り込みました!!(普段は気合入って無いんかい)とは言ってもいつものように佐野SAで早目のランチで、もちろん佐野ラーメンですよね(笑)
お土産コーナーを物色し時計を見て焦る二人(汗)急いで出発しアルクスにはお昼ジャストに到着して見ると、25人くらいですかね結構まばらに入っていて出来るスペースを探していると、クラブハウス前でやっていた方が上がるというので入れて頂きました。WCが近くてラッキー♪
最初にチョイスしたのはやっぱハイバーストでしょ!!1.4g派手目でスタート!最初からアタリはありますね。スタートから15分くらいでファーストフィッシュGETです。
やばいこんなに早く釣れるなんて涙が出ちゃう!早くもオデコ回避ですよ(^^♪
それから程よくアタリもあり、もちろんバラシもいつも通りたくさんあり(笑)楽しんでいると、真横で放流が入りニンマリですよ。すかさず放流カラーにチェンジして見るとまたまた釣れちゃいました!!
エリアトラウトはやっぱ楽しいですね♪止められるわけないですよね~(笑)
しかしやっぱり悶絶タイムは付き物で、夕方まではアタリはあるものの乗せることが出来ずでいつの間にかスポットライトに火が灯り寒さも厳しくなって来て、帰ろうか迷いましたがツ抜けするまで帰れマテンという事で続行決定!
奥様はさすがに車で休憩を取りに行ってしまったが、何とか気合と集中で続けているとGLOW系のスプーンやクーガナノSでポツポツ拾えて18:00を回った所で目標のツ抜けを達成出来ました(^^♪
水面からは蒸気が湧きだし幻想的な雰囲気でしたよ!(夜ヒット見たいでした笑)
さすがに指がちぎれるくらい寒くなって来たので、ここでストップフィッシングとなりました。
来月に頭にヴァルケインcupが行われるので、プラの人も来ていたようで凄い釣ってましたよ!
私の3倍以上は釣っていたような気がしますね。
まあ、はなさき水上公園で痛恨のデコスタートを切った男が10匹釣れたんだから、皆さんはもっと釣れると思うのでぜひアルクスポンド宇都宮さんに遊びに行って見て下さいね(^^♪

■ロッド:ホワイトウルフ60L シンクロナイザーEvo510UL ■リール:ルビアス2004H ツインパワーMG1000 ■ライン:シマノ ピットブル4 0.4号 サンライン 鱒の糸0.4号 ■リーダー:ヤマトヨショックリーダー4lb ■ルアー:ヴァルケイン ハイバースト1.4g ギガバースト クーガナノS・F MIU3.5gピンク MIU2.2g チャタクラ FPB ブレイブ2.8g など

‘25 01月07日

登録日:2025年01月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(埼玉県):2025年01月07日の釣果

晴れ

釣り場 加須はなさき水上公園
釣り人 へたれスタッフ(間宮)

今年一発目のエリアトラウトに加須はなさき水上公園にクリスマスのリベンジに行って来ました♪
今回は朝イチから他店スタッフと乗り込んでやっつけてやろうと息巻いてやって来ましたが、完全にコテンパンにやられてしましました(泣)
前回は入れなかった多目的プールに入れたのですが、アタリはポツポツある物の全く乗せられず痛恨のノーフィッシュとなりました。しばらくエリアトラウトはやりませんのでほっといて下さい・・・涙
ちなみに近々プールトラウトGPがある為かトーナメンターの方々が大勢来ており、その方たちはマイクロスプーンなどで釣っていましたよ。
私にはとても出来ない釣り方ですよ(泣)さすがですねトーナメンターさんは!!
帰りがけにタナごっちに慰めてもらおうかな?(笑)









■ロッド:ホワイトウルフ60L シンクロナイザーEvo510UL ■リール:ルビアス1000S ■ライン:鱒の糸ハード0.4号 ■リーダー:ヤマトヨショックリーダー4lb

‘25 01月07日

登録日:2025年01月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(埼玉県):2025年01月07日の釣果

晴れ

タナゴ 2 - 6 cm 合計 40 匹
モツゴ 3 - 6 cm 合計 5 匹
釣り場 古代蓮の里
釣り人 へたれスタッフ(間宮)

加須はなさき水上公園でコテンパンにやられてシクシク泣きながら帰って来ましたが、何とも言い難い感情でまっすぐ家に帰りたくなく、途中下車をして古代蓮の里でタナごっち達に慰めてもらおうと寄り道をしてしまいました(笑)
2時ごろ到着したらお一人様が準備中でしたのでごあいさつして仲間に入れて頂きました!!
いざ水中をのぞくといっぱいタナゴがいました。これなら簡単に釣れちゃうかもと余裕ブッコいてましたが、いるのに見えるのになかなかハリ掛かりしません(汗)トラウトと一緒でタナごっちまで私を愚弄するのか!!!そんなはずはないですよね。
エサを極限まで小さく付けて打って見たらファーストフィッシュGET出来ました。
そうかエサが大き過ぎるとハリ掛かりしにくいので極力小さく付けた方が釣れますよ!!
ご一緒した方と談笑しながら釣りをしていたら前にもここであった方と判明!!
釣りって面白いですよね(^^♪私のこのつまらない釣り情報もご覧になって頂けている様で、ビックリしたしありがたいですね。タナ友決定ですよ(勝手にタナ友にしちゃいましたすみません)
またあったら楽しく釣りをしましょうとタナ友さんはお先にあがりました。
私はまだ明るかったのでもう少しと思いながら結局うす暗くなるまでやってしまいました(笑)
たっぷりタナごっち癒されましたので、帰りはニコニコで帰路に着きましたとさ。
しばらくトラウトはお休みと言いましたがやっぱやろうかな?(笑)

■ロッド:エイテック 弧竹たなご60 ■仕掛け:自作仕掛け ■エサ:マルキュー タナゴグルテン1 グルテン51 水2.5

‘25 01月03日

登録日:2025年01月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(群馬県):2025年01月03日の釣果

曇り

タナゴ 2 - 5 cm 3 - 8 匹
モツゴ 3 - 7 cm 1 - 3 匹
ヌマチチブ 3 cm 合計 1 匹
釣り場 太田市ふれあい農園
釣り人 へたれスタッフ(間宮)

皆さま新年あけましておめでとうございます(^^♪今年もへたれスタッフの釣行記にお付き合い下さいね。
さて新年一発目は太田市ふれあい農園に行って来ました♪甥っ子が遊びに来ていてレトロ自販機の店に行って見たいという事なので、車を太田方面へと走らせます!!
となるとやっぱ行っちゃうよね~♪時間はないけどちょっと寄っても良いですか?と奥様・甥っ子に尋ねると、寒いから見てるだけという事で猛ダッシュで準備をしスタート!!
結局甥っ子も竿を出すことに(笑)これがビックリでファーストフィッシュは甥っ子に来ましたよ!!
センスあんのかな?なんて喜んでる場合じゃないですよ。おじさんの威厳を保たねばならないので、真剣モードに切り替えてポイント移動。
これが正解で今年初のタナゴっちGETです!!それからポツポツと拾って予定時間の30分が過ぎたところでストップフィッシング!
極寒の初釣りでタナゴっちのお顔が見れただけでも大満足な釣りとなりました(^^♪
帰りがけに待望のレトロ自販機ドライブイン「ドライブイン77」さんに寄って体を温めて帰路に着きましたとさ(^^♪

■ロッド:エイテック弧竹たなご60 よしむら君のタナゴ竿55 ■仕掛け:おかめ工房タナゴ仕掛け・ダルマタナゴ仕掛け ■エサ:マルキュー タナゴグルテン1 グルテン5 1 水2

‘24 12月31日

登録日:2025年01月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(埼玉県):2024年12月31日の釣果

晴れ

タナゴ 2 - 3 cm 2 - 3 匹
釣り場 古代蓮の里
釣り人 ヘタレスタッフ(間宮)

おさかな釣りファンの方の皆様新年あけましておめでとうございます。
今年もつまらない釣り情報にお付き合い頂きますよ(笑)ってな訳で昨日納竿の儀を行って参りました。
やっぱ最後はタナゴっちにあいさつしないとね♪と言う事で古代蓮の里へ行って来ました♪
強風の吹く中奥様と二人で頑張って来まして、タナゴっちがいるのも見えるしアタリもあるしでしたが
中々はり掛かりしません(汗)ハリを変えてみても好転せずで低水温の為か、食いが浅いような感じでしたね(泣)何とか3匹釣れて厳しかったですが最後にタナゴっちにあいさつ出来て良かったです(^^♪
奥様も寒さに震えながら2匹釣った所でギブアップ!!まあ十分頑張りましたよね2024年も♪
今年も色んなお魚や色んな場所にって見たいと思いますので、熊谷店の釣り情報をご覧になって下さいませ(^^♪

■ロッド:エイテック弧竹たなご60 ■仕掛け:ダルマ タナゴ仕掛け ■エサ:マルキュー タナゴグルテン1 競技用タナゴグルテン1 グルテン5 1 水3.5

‘24 12月26日

登録日:2024年12月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(埼玉県):2024年12月26日の釣果

晴れ

ニジマス 25 - 30 cm 合計 7 匹
釣り場 伊古の里FP
釣り人 スタッフ 勝山

伊古の里FPに午後から行って来ました♪1.6gのスプーンで始めましたが、どのレンジでもアタリがありません。スプーン重さを色々と変えてみますがアタリなし。ボトムをプラグで攻めるとかすかなアタリがあり、ヒットしますがフナでした。その後もフナ、鯉はヒットしますが、マスが釣れません・・・ようやくボトムでニジマスがヒット!しかし後が続かず・・・13時30頃に放流があり期待したのですが、状況があまり変わりませんでした。放流場所付近の方は釣っていました。その後もボトムで何匹か釣り、15時30分頃に水車付近が空いたので、そこで3匹追加して16時終了となりました。

‘24 12月25日

登録日:2024年12月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(埼玉県):2024年12月25日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 40 cm 2 - 5 匹
釣り場 加須花崎公園
釣り人 ヘタレスタッフ(間宮)

前回の太田フィッシングクラブさんで今年のエリアトラウトは納竿したはずですが、何か消化不良だったので泣きの一回!!行って来たのは加須花崎公園のプールトラウトです♪
いや~!メリクリフィッシング何て最高じゃないですか(^^♪お願いサンタさん釣らせてね♪
先週新太田店のスタッフが30匹とバクバクに釣れたという事なので、私は50匹を目標にしましたがやっぱり「しくじり先生」になってしまいましたよ(泣)
入りたかった多目的プールは人でいっぱいで、仕方なく流れるプールに空きを見つけて入れさせて頂きました。
奥様は水車の横で私はその横でスタート!!先ずは私の中でのアタリカラーのピンクのスプーンをキャストしますが何もなしです。
信頼していたスプーンで釣れないと焦りが出て来て空回りしますよね(笑)
そんな私を横目に奥様がいいサイズのお魚ゲッチョン!!熊谷店オリカラ黒胡椒せんべいカラーバービーSSでヒット!!
そこから立て続けに同じルアーで釣ってます。私も同じルアーでやって見たら釣れました(^^♪
やっぱ釣れてる人の真似をするのが早いですね(笑)
そこから私も色んなルアーを試しますがアタリはあるものの、中々掛けることが出来ません(汗)
最後にGJを試して見ると40cmのいいサイズが掛かってくれて泣きそうでしたよ(笑)
今回も奥様にやられてしまい釣り具屋の面子が(泣)サンタさんは僕にはお魚を釣らせてくれないんだ(笑)まあ泣きの一回釣りに行けたから良しとするか!!
今は多目的プールの方が釣れているので、あさイチから行ってポイントを確保して釣れれば大漁につながると思いますよ♪
冬休みはお子様・お友達など誘ってプールフィシングもいいんじゃないですか♪

■ロッド:ホワイトウルフ60L・シンクロナイザーEvo ■リール:ルビアス2000S・ツインパ1000S ■ライン:サンライン 鱒の糸0.4号 シマノ ピットブル40.4号 ■リーダー:ヤマトヨ ショックリーダー4lb ■ルアー:熊谷店オリカラ バービーSS・GJ40など

‘24 12月21日

登録日:2024年12月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

熊谷店(埼玉県):2024年12月21日の釣果

晴れ

タナゴ 2 - 3 cm 14 - 21 匹
釣り場 古代蓮の里
釣り人 へたれスタッフ(間宮)

最近はへら釣り行ってもエリアトラウト行ってもパッとしないヘタレスタッフです(泣)
そんな訳で今回は最後の砦「古代蓮の里」へタナごっちに癒してもらいに行って来ました♪
大分冷え込んで来たので釣れるか心配でしたが、やっぱり古代蓮のタナごっちは優しく私を癒してくれました(^^♪
1時間位の釣りでしたが充分楽しく、癒やされ、明日への活力が湧いてきましたね(大袈裟ですね笑)
いつ来てもここのタナゴっちは優しく私を迎い入れてくれますね(^^♪
暗くなって来たのでついでに行田タワーの方でイルミネーションをやっているので移動して見ました!
毎年恒例になっているプレミアムイベントが行われており、イルミのキレイなのはもちろんですがキッチンカーがやって来て美味しい物を頂けて寒さなんか吹っ飛びますよ!!
私は行田市【ゼリーフライ】を頂いてみましたが、やっぱ旨いですね(笑)ソースが何とも言えずスパイシーでたっぷりどぶ付けなのも良いですね!!
具材はおからを使っていますので、意外とヘルシーだと思いますよ(^^♪
これから冬休みにもなると思うので、ぜひ皆様もお子様やファミリー・パートナーと遊びに行って見てはいかがですか?
イルミだけじゃなくちゃんとお魚釣りもして来て下さいね(笑)
それでは良いクリスマスをお過ごしください♪

■ロッド:エイテック 弧竹たなご60 ■仕掛け:おかめ工房タナゴ仕掛け ■エサ:マルキュー タナゴグルテン1 競技用タナゴグルテン1 グルテン5少々 水2.5

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果