「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんおおたてん 新太田店

釣り情報

‘25 06月29日

登録日:2025年06月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(神奈川県):2025年06月29日の釣果

晴れ

マアジ 18 - 25 cm 合計 22 匹
釣り場 金沢八景 蒲谷丸
釣り人 スタッフ丸山

6月29日は、上州屋社内の【ライトアジ&バチコン研修会】に参加してきました♪
船宿は金沢八景【蒲谷丸】さんは初めてでしたが・・・とても親切で気の届いた良い船宿さんですネ(^^♪

さて、この日はややアジのご機嫌はナナメ・・・ファーストポイントから移動、移動、、となり、なかなか魚の顔を見れません(-_-;)
開始1時間を過ぎた頃より、ポツポツとアジが船に入りますが、終始スローペースでした。。。
私はコマセをメインに22尾、サイズはちょっと小ぶりで20cm前後でした。
バチコンの人もポツリ・・ポツリ・・な状況でしたが、楽しい1日を過ごせました!

※暑いので水分補給をしっかりと!!

■ロッド:LT畝竿1.8 ■リール:ABU 手巻き ■ライン:PE1.5号 ■仕掛:ハヤブサ ケイムラフック仕掛け ■エサ:ポケミミズ イワシミンチ

‘25 06月27日

登録日:2025年06月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(神奈川県):2025年06月27日の釣果

晴れ

タチウオ 80 cm 合計 1 匹
マサバ 30 - 40 cm 合計 10 匹
釣り場 横須賀大津 石田ボート
釣り人 スタッフ丸山

スタッフ丸山てす

久しぶりに、大好きな手漕ぎボート釣りにぼっちでGO!

もう、30年前からお世話になってる横須賀大津の【石田ボート】さんより出船!
ポイントは行程30分、港から800mほど沖の根周り!

エッホ、エッホ、、老体にムチ打って漕いでます(^_^;)

一応、コマセも用意しましたがルアーメインで半日、楽しみました☺️

アタリは多かったですが、バラシやリーダーカットもあり本命タチウオが一尾、中型のマサバ多数でした!

■ロッド:エクスプライド 266L ■リール:エメラルダスRX2500S ■ライン:PE1号 リーダー5号 ■ルアー:メタルジグ40~60g

‘25 06月24日

登録日:2025年06月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(群馬県):2025年06月24日の釣果

釣り場
釣り人

宮城アングラーズヴィレッジに上州屋スタッフ釣行会に行って来ました。
当日朝イチは雨も降らずローライトで釣れそうなムードからスタート~開始早々ストライパーを掛けるがばらしてしまいそれからはストライパー狙いに・・・なかなか悶絶な時間が続いて終了間際にBIGストライパーをようやくキャッチでき楽しい釣行となりました。
当日はアイジェット高橋さん・宮城アングラーズヴィレッジの養田さんいろいろありがとうございました。次回はマーレイコット釣りに行きたいと思います。

‘25 06月22日

登録日:2025年06月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(群馬県):2025年06月22日の釣果

晴れ

トラウト 25 - 45 cm 合計 20 匹
釣り場 日本イワナセンター
釣り人 スタッフ丸山

6月22日は、娘を連れて久しぶりの【日本イワナセンター】さんへ行って来ました。
高地の釣り場なので【涼しいかな?】と期待しましたが、なかなかの暑さでしたね(-_-;)

さえ、釣果ですが・・・日曜日ということもあり混雑してまして、、4時間弱でどちらも10尾づつと、ややキビシイ結果でした。
トップルアーには反応が少なく、巻きルアーでもイマイチ・・ボトムルアーでコンスタントでした。
サイズも45cm止まりでしたが、久しぶりのトラウトフィッシングを楽しんできました♪


■ロッド:ソアレSS 164UL ■リール:エメラルダスMX2500S ■ライン:GTR 3.5lb

‘25 06月20日

登録日:2025年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(群馬県):2025年06月20日の釣果

晴れ時々曇り

釣り場 中禅寺湖
釣り人 スタッフ星野

釣果の出ている中禅寺湖のセミパターンでブラウン狙いに行って来ました!当日は山側に入りポイントを巡ってランガンにてやってきましたが、なかなか魚が確認できず苦戦しました。ここ数日の暑さもあり朝一は何事もなく良い時間は終了したものの、移動途中でブラウンの姿を見たポイントへ入り直してすぐにセミルアーでバイトが出たのですがまさかのすっぽ抜けで・・・その後もバイトは多数あったのですが下手くそすぎて乗せられない状況でしたが、何とかレインボーと本命のブラウンを釣り結果オーライの良い釣りでした。万歩計も2万歩越えでヘトヘトでしたが元気に帰ってこれました!まだもう少し時期がありますので是非チャレンジしてみて下さい。

‘25 05月30日

登録日:2025年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(新潟県):2025年05月30日の釣果

曇り

イワナ 23 - 27 cm 合計 3 匹
釣り場 魚野川水系
釣り人 スタッフ星野

今期はだいぶ遅くの渓流釣りスタートで新潟に行って来ました。今年は雪が多く最近では雨も多く河川は何処も増水気味でいくつか川をみて回ったが毛ばりで出来そうな流れは少なくようやく見つけて釣り開始したのは11時くらいからでしたが釣りを開始したら濁りが入りだしそく釣りをやめることに、早めの昼食を済まして午後から本番です。しかしながらなかなか良い流れが見つからずようやく良くなってきたのは、夕方のタイミングで虫が出始めてから連続で釣れてくれて何とかボウズは逃れましたがなんか消化不良のまま終了となりました。これからの雨の合間の天気の良い日は狙い目ですのでまたリベンジ行って来ます。

■ロッド:サクラ 金剛3.3 ■エサ:テンカラ

‘25 05月28日

登録日:2025年05月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(群馬県):2025年05月28日の釣果

曇りのち晴れ

スモールマウスバス 39 - 46 cm 1 - 5 匹
釣り場 長野県 野尻湖
釣り人 スタッフ横田・釣友山田氏

ずっと行きたかった野尻湖に5年ぶりに行って来ました。近隣の沼と違い水が綺麗で景色も雰囲気も良い釣り場ですね♪琵琶島周りでのブレイクでのライトキャロで釣友が40cm前後を3本ヒットさせ大満足な中、アタリすら無い自分は焦っていましたが、10時ぐらいに5mラインで待望のアタリがあり46cmのスモールをキャッチできました。ライトタックルで下へ下へドラグを出すやり取りが面白かったです。その後、釣友がダウンショットで2匹追加して風が強くなってしまったのでお昼過ぎに終了しました。今回のもう一つの目的の食堂ニューミサでミソラーメンを食べて終了。また、リベンジに行きたいですね。

■ロッド:シマノ:ポイズンアドレナ2510UL・エクスプライド265UL+・レイドジャパン:グラディエーターマキシマムGX-61ULS-ST ■リール:シマノ:コンプレックス2500F4・ダイワ:ルビアス2000S・FC2500S-XH ■ライン:FCスナイパー3LB:PE0.4号 ■ルアー:アンクルゴビー2.5・3インチ・HPシャッドテール2.5インチ ■鈎:インフィニホビット#2・#1

‘25 05月13日

登録日:2025年05月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(群馬県):2025年05月13日の釣果

晴れ

ブラックバス 38 - 45 cm 合計 4 匹
ライギョ 50 cm 合計 1 匹
釣り場 城沼
釣り人 スタッフ横田・星野「各店上州屋スタッフ」

JSYバス釣り釣行会で城沼でゲストはOSPのオカショーさん!朝イチに今時季の定番のドライブクローラー5.5インチのグリパンチャートで1.3gのネコリグでサクッと38cmのバスをキャッチ!ワームが割けていたので、みみずぅ/グリパンブルーフレークにカラーを変えて10分後に45cmの1540gをキャッチ!移動して浮いている魚を狙うためにハリースライドのバックスライドのフィールで探って行くと着底後に糸を張るとバスが食っていて42cmをキャッチ!ドライブクローラー5.5インチでライギョの50cmに44cmのバスをキャッチした後に、隣で釣っていた伊勢崎店スタッフが52cmBIGバスを釣って大興奮の釣行会になりました。しかし、去年に続き草の花粉で目が真っ赤になり参りました。また、行ってきます。

■ロッド:ケイテック:カスタムロッドFスペックKTC763F-SPG・シマノ:ポイズンアドレナ1611M+ ■リール:ダイワ:アルファスSVTW800S-HL・シマノ:メタニウムMGL HG左 ■ライン:サンライン:FCスナイパーBMSアザヤカ12lb・14lb ■仕掛:ジーニアス:スクリューネイル1.3g ■ルアー:ドライブクローラー5.5インチ・ハリースライド ■鈎:スクラム1/0・ライトニングストライク4/0

‘25 04月28日

登録日:2025年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(群馬県):2025年04月28日の釣果

曇り

ブラックバス 42 - 43 cm 合計 2 匹
釣り場 城沼
釣り人 スタッフ横田

今回は朝から城沼にケイテックの76ロッドを持ってバス釣りに行ってきました。使用した感じはやはり76レングスはシャローの接近戦を有利でアシをていねいに刻んで、複雑なブッシュにそっとリグを送り込むことができました。お昼過ぎまでで結果4バイト2キャッチでした。色々と試しましたが全てのアタリがあったのはOSPのドライブクローラー5.5インチのグリパンチャートでした。この時期は観光船が定期的に走っているので波が岸にあたり濁っているのでオススメです。

■ロッド:ケイテック:カスタムロッドFスペックKTC763F-SPG・シマノ:ポイズンアドレナ1611M+ ■リール:ダイワ:アルファスSVTW800S-HL・シマノ:メタニウムMGL HG左 ■ライン:サンライン:FCスナイパーBMSアザヤカ12lb・14lb ■仕掛:ジーニアス:スクリューネイル1.8g ■ルアー:ドライブクローラー5.5インチ・ハリースライド・ ■鈎:スクラ4/0・ライトニングストライク4/0

‘25 04月23日

登録日:2025年04月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新太田店(群馬県):2025年04月23日の釣果

曇り

ブラックバス 37 - 50 cm 合計 3 匹
釣り場 城沼
釣り人 スタッフ横田

午前中は所用がありお昼すぎから城沼に行って来ました。先に行っていた川上先輩に状況を聞くと水が良い所と悪い所がありライギョしか釣れない!同じ釣り方をしても厳しいと思いハリースライドのバックスライドフォールで探って行くと数投目に水中の障害物を脇に落とすとゴンッとアタリがあり43cmのバスがヒットしました。スピナーベイトでは何も無かったので定番のドライブクローラー5.5インチに今回は重めの2.7gネイルシンガーでカバーの隙間に落としていると、ココッんとアタリ、ラインが走って行き37cmのバスと追加。大きく移動してあっちこっちと探っているとアタリがありラインが沖に走って行きましたがすっぽ抜けでした。日没間際の帰り道に目ぼしいポイントだけ探っていると着底後のワンアクションでアタリがありラインと少し送ってから合わせるとヒットしました。ゴミやブッシュに擦れながら水面で反転するバスを見るとデカイ!!すぐにかけよって下あごを掴んだ瞬間にロッドのテンションが軽くなり針が外れワームと一緒に飛んでいきました。危なかった。今年一番の50cmの1920gのデカバスでした。写真を撮った後は満足して帰路に着きました。

■ロッド:シマノ:ポイズンアドレナ1611M+・レイドジャパン:グラディエーターアンチ GA-72HC キングヘビー ■リール:ダイワ:アルファスSVTW800S-HL・シマノ:メタニウムMGL HG左 ■ライン:サンライン:FCスナイパーBMSアザヤカ12lb・16lb ■仕掛:スクリューネイル1.8g・2.7g ■ルアー:ハリースライド・ドライブクローラー5.5インチ ■鈎:ライトニングストライク4/0・スクラム1/0

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果