スマホ版サイトはこちら
‘25 01月10日
登録日:2025年01月11日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
伊勢崎店(群馬県):2025年01月10日の釣果
晴れ
上州屋伊勢崎店インスタグラム
2025年の初釣りは上野村冬季ハコスチ釣り場へ。9時半頃に到着し、受付を済ませて釣場へ降りてみると釣り人が少ない…自分の中では過去1番の少なさで、しかもルアーアングラーの方が多いという珍しい状況でした。まずは上流方面へ移動しながら探っていくと、思いのほか好反応!?釣り人が少なくてプレッシャーが少ない影響か、比較的イージーに口を使ってくれるので1ヶ所で1~2匹掛けたら粘らずに移動を繰り返して行きました。その結果、午前中だけで11キャッチに成功♪この時期特有の甘噛みも多いので水面が波立っていなければサイトで積極的に掛けていきましたが結構バラシました^^;。昼食もそこそこに午後は下流方面へ。午前中と同様に反応は悪くないのでランガンで攻めて行きましたが、反応するけどなかなか口を使わないハコスチとのサイト戦が面白くて時間をロス…3時を過ぎてからは終了時間を気にして少し強引なファイトが増え、寄せてからのバラシが増えてしまいました。結果、午後も11キャッチの合計22キャッチでフィニッシュとなりました。レッドバンドの良型が多く、60も釣れてくれたので楽しい初釣りになりました。今回もカイロのお陰で快適に釣りが出来ました。特に両ポケットにマグマミニを入れておくと移動中などに冷えた指先を温められるので最高でした。防寒対策は万全にして釣行して下さい。
■ロッド:ファインテールFAX-S5102L ■リール:ヴァンフォードC2000SHG ■ライン:PE0.2号+フロロ0.8号 ■ルアー:ブランキー、ダブルクラッチ、シャインライド、ポゴなど ■時間:AM9:30~PM16:00 ■漁協:上野村漁協
次の10件を見る
アングラーズエリアHOOKさんに行ってきました。 先発は1.5gの…
2025年07月08日前橋店
久しぶりに神流川に行って来ました。川の状況は、水量もあり状況とし…
2025年07月08日高崎店
7月9日、いつものメンバーで沖のキハダマグロ狙いにいってきました…
2025年07月09日新太田店
昨日は悪天候の中久しぶりに古代蓮の里に行って来ました♪ さすがに…
2025年06月25日熊谷店
2025年の初釣りは上野村冬季ハコスチ釣り場へ。9時半頃に到着し、受付を済ませて釣場へ降りてみると釣り人が少ない…自分の中では過去1番の少なさで、しかもルアーアングラーの方が多いという珍しい状況でした。まずは上流方面へ移動しながら探っていくと、思いのほか好反応!?釣り人が少なくてプレッシャーが少ない影響か、比較的イージーに口を使ってくれるので1ヶ所で1~2匹掛けたら粘らずに移動を繰り返して行きました。その結果、午前中だけで11キャッチに成功♪この時期特有の甘噛みも多いので水面が波立っていなければサイトで積極的に掛けていきましたが結構バラシました^^;。昼食もそこそこに午後は下流方面へ。午前中と同様に反応は悪くないのでランガンで攻めて行きましたが、反応するけどなかなか口を使わないハコスチとのサイト戦が面白くて時間をロス…3時を過ぎてからは終了時間を気にして少し強引なファイトが増え、寄せてからのバラシが増えてしまいました。結果、午後も11キャッチの合計22キャッチでフィニッシュとなりました。レッドバンドの良型が多く、60も釣れてくれたので楽しい初釣りになりました。今回もカイロのお陰で快適に釣りが出来ました。特に両ポケットにマグマミニを入れておくと移動中などに冷えた指先を温められるので最高でした。防寒対策は万全にして釣行して下さい。
■ロッド:ファインテールFAX-S5102L ■リール:ヴァンフォードC2000SHG ■ライン:PE0.2号+フロロ0.8号 ■ルアー:ブランキー、ダブルクラッチ、シャインライド、ポゴなど ■時間:AM9:30~PM16:00 ■漁協:上野村漁協