スマホ版サイトはこちら
‘23 09月28日
登録日:2023年09月29日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
伊勢崎店(長野県):2023年09月28日の釣果
曇りのち晴れ
上州屋伊勢崎店インスタグラム
新潟で惨敗した翌日、松本インター店勤務時代に良く通っていた奈良井川水系に立っていました。しかし、川に着いてビックリ!昔の面影がないほど荒れていていて不安がよぎりましたがポツポツ反応があり一安心。ヤマメの反応が薄かったので下流へ移動すると、こちらはあまり変わっていませんでしたが全体的に浅くなった印象です。所々で反応はあるもののチビしか出てこない上にスレスレで渋い><。猛チェイスしてきてもこちらに気付いて逃げていきます。その距離5m以上…昔を懐かしむ余裕もなく移動!最後に選んだ場所は数々の秋ヤマメを釣らせてもらった支流。時間もなかったので駆け足で探っていきましたがニジマスしか釣れません(汗)途中で良いサイズのニジマスが釣れたのでリリース動画を撮ろうとしたら事件が!ぜひインスタをチェックしてみて下さい^^。結局、ヤマメには出会えず終了となりました。これにて2023年シーズンの渓流は終了です。次は10/14(土)にスタートする上野村の冬季ハコスチ釣場かな!?
■ロッド:EXC-510ULX ■リール:エアリティーLT2000S-H ■ライン:MAXパワーPE X8 0.6号+トラウトショックリーダー6lb ■ルアー:メテオーラ52オリカラ、ボウイ50S、ボウイ42SⅡ、Dコンパクトなど ■時間:AM11:00~PM17:00 ■漁協:奈良井川漁協
次の10件を見る
アングラーズエリアHOOKさんに行ってきました。 先発は1.5gの…
2025年07月08日前橋店
久しぶりに神流川に行って来ました。川の状況は、水量もあり状況とし…
2025年07月08日高崎店
7月9日、いつものメンバーで沖のキハダマグロ狙いにいってきました…
2025年07月09日新太田店
昨日は悪天候の中久しぶりに古代蓮の里に行って来ました♪ さすがに…
2025年06月25日熊谷店
新潟で惨敗した翌日、松本インター店勤務時代に良く通っていた奈良井川水系に立っていました。しかし、川に着いてビックリ!昔の面影がないほど荒れていていて不安がよぎりましたがポツポツ反応があり一安心。ヤマメの反応が薄かったので下流へ移動すると、こちらはあまり変わっていませんでしたが全体的に浅くなった印象です。所々で反応はあるもののチビしか出てこない上にスレスレで渋い><。猛チェイスしてきてもこちらに気付いて逃げていきます。その距離5m以上…昔を懐かしむ余裕もなく移動!最後に選んだ場所は数々の秋ヤマメを釣らせてもらった支流。時間もなかったので駆け足で探っていきましたがニジマスしか釣れません(汗)途中で良いサイズのニジマスが釣れたのでリリース動画を撮ろうとしたら事件が!ぜひインスタをチェックしてみて下さい^^。結局、ヤマメには出会えず終了となりました。これにて2023年シーズンの渓流は終了です。次は10/14(土)にスタートする上野村の冬季ハコスチ釣場かな!?
■ロッド:EXC-510ULX ■リール:エアリティーLT2000S-H ■ライン:MAXパワーPE X8 0.6号+トラウトショックリーダー6lb ■ルアー:メテオーラ52オリカラ、ボウイ50S、ボウイ42SⅡ、Dコンパクトなど ■時間:AM11:00~PM17:00 ■漁協:奈良井川漁協