「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんふくいてん 新福井店

釣り情報

‘25 07月08日

登録日:2025年07月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年07月08日の釣果

晴れ時々曇り

釣り場 福井周辺の堤防
釣り人 スタッフ 花井

三国方面の堤防へ行って来ました!
アジやシロギスが釣れているのか?調べて来ましたよ~。
AM3:00起床してレッツゴー!AM4:00前に到着し早速サビキ釣り
すると、なにやらアタリがあるんですが掛かりしません。
もしかしたらと針を小さくすると豆アジGET!
ようやく豆アジが接岸しましたよ!それもワラワラと大量に!
1品程度の釣果を得た後は10m前後、サビキ仕掛を放り込むと・・・
20cm前後のアジがHIT!、しかも外道にコノシロもHITしました。
日が昇ったころから釣れ始めたのでAM5:00前後だったでしょうか?
早朝の釣りが涼しくてオススメですよ!
アジの回遊が減った後はチョイ投げ釣りでシロギスが釣れました。
毎投ごとにアタリが有るので楽しい釣りになります。
帰宅後は色々な食べ方で頂きました。
お次は「なめろう」で頂こうカナ?

■タックル:磯竿3.3m、エギングロッド

‘25 07月08日

登録日:2025年07月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年07月08日の釣果

シーバス 40 - 55 cm 合計 3 匹
釣り場 九頭竜川
釣り人 スタッフ横井

久しぶりの雨が降ったので仕事帰りに行って来ましたよ。さすがに雷は怖いので過ぎるまで待ってからスタート。雨なので流れてくる草やゴミが邪魔しますがシーバスの活性は高めでしたよ!シーバスも落ちてくるベイトを狙っているのでしょう表層を引いて来れるフローティング系が良かったです。2か所回りましたがどちらでもヒットしました!同行してくれた中平さんはデカい音のエラ洗いでバラシてましたのでランカーサイズももちろんいそうです。さあ皆さん!九頭竜川にぜひお出掛けを!!

‘25 07月07日

登録日:2025年07月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(石川県):2025年07月07日の釣果

晴れ

釣り場
釣り人

上州屋北陸ブロックアユイング釣行会で石川県手取川へ行ってきました。沢山は釣れませんでしたがダイワさんにご協力頂きいろいろなタックルを使わせてもらい勉強してきました。詳しくはスタッフまで。

‘25 07月06日

登録日:2025年07月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年07月06日の釣果

晴れ

マゴチ 60 cm 合計 1 匹
釣り場 九頭竜川
釣り人 スタッフ横井

九頭竜シーバスへ行って来ました。暑さ対策で夕方5時半ごろからのエントリーでしたが、無風で川の流れも弱いのでバイブレーションをチョイス。リアクション狙いで高速巻きを試すとすぐヒットしましたがエラ洗いでバレます・・狙い場所を変えるとまたまたヒット!これもエラ洗いで・・シーバスはほんとバレやすいですね。気を取り直してリフト&フォールに変えるとまたヒット!引きが強いので大きいぞと思いましたがなんか違う?上がってきたのは大きいマゴチでした。ルアーはAPIAのラックVゴースト。中流域とはいえ河口から結構上なのに想定外の魚でした。シーバスメインでマゴチやクロダイも釣れる九頭竜川は魅力満点ですね!

‘25 07月04日

登録日:2025年07月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年07月04日の釣果

晴れ時々曇り

キジハタ 25 cm 合計 1 匹
釣り場 越前方面
釣り人 お客様 カズ様

キジハタダービーご登録ありがとうございます!
まずは1匹目のご登録!次なるキジハタを目指して頑張って欲しいですね~♪
キジハタダービーは10月31日まで開催中です。
店頭にて参加登録をして頂ければ登録できますよ!

‘25 07月03日

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年07月03日の釣果

晴れ

キジハタ 30 - 35 cm 合計 2 匹
釣り場 越前海岸周辺
釣り人 スタッフ野村

小物釣り大好き!スタッフ野村です。今回はキジハタ狙いで釣行です。最初は小さなカサゴしか釣れず今日も駄目かな、と思いながら遠くを眺めてリトリーブしていると足元近くで大きなアタリ!釣れたのは30㎝のキジハタです♪気を良くしながらしばらく探っていると再びアタリ!今度は35㎝とサイズアップにも成功して釣行終了となりました!午前中の釣りでしたがとにかく暑いので暑さ対策は万全にして釣りをお楽しみください。

‘25 07月02日

登録日:2025年07月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年07月02日の釣果

曇り

釣り場 福井県内の砂浜
釣り人 スタッフ 花井

砂浜でのルアー釣りとエサ釣りを行いました。
日の出前から出撃もるあーの釣果はダツのみ・・・。
でもでも、ちょい投げでシロギスが沢山釣れましたよ~♪
逃がした、おチビちゃんを含めると30匹オーバーでした
毎投ごとにアタリが有り、投げても20mで十分に釣れました。
今年はシロギスが絶好調なのでチャレンジしてみませんか?
いつもの投げ竿やシーバスロッドでもOKです。
チョイ投げの仕掛けとエサのイシゴカイが有れば
ご覧の通りの釣果に恵まれます。
釣りに行くタイミングは波が静かな時で早朝がお勧めです。
釣って楽しく食べて美味しいシロギスを狙ってみませんか~♪

■タックル:エギングロッド、サーフロッド

‘25 06月27日

登録日:2025年06月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年06月27日の釣果

曇り

釣り場 福井サーフ
釣り人

スタッフ鈴木です!新福井店から車で約40分のサーフへ行って来ました。雨の影響は無くスケスケクリアー。隣の方がチョイ投げでキスが3連!よそ見していると『ガツン』とアタリが!のらない💦VJが3分割。帰ろうと決めてラスト1投でマゴチが遊んでくれました!この日はVJが良かったです。

‘25 06月27日

登録日:2025年06月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年06月27日の釣果

晴れ

シロギス 10 - 18 cm 合計 10 匹
釣り場 九頭竜川河口周辺
釣り人 スタッフ 花井

雨上がり後のシロギス釣りへ行きました。
砂浜と言う選択肢もありましたが、あえて九頭竜川河口周辺へGO!
やっぱりと言うか・・・すっごく濁りが入り苦戦する羽目に・・・。
でもでも!18cmを頭にツ抜けすることが出来ました~♪
投げても20mほどでOK!チョイ投げで狙うシロギスは楽しいですよ。
オモリは5号、仕掛のハリは6号を使いましたよ~。
飲み込まれることやフグの猛攻もありますので予備の仕掛けは多めに準備しましょう。
当日は仕掛を4回替えましたので3~4枚は持って行きましょう。
帰宅後の天ぷらは大変美味しゅうございました。

‘25 06月25日

登録日:2025年06月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年06月25日の釣果

曇り

マゴチ 45 cm 合計 1 匹
釣り場 波松海岸
釣り人 スタッフ中村

スタッフ中村です。6/25朝に波松海岸へ行って来ました。

月曜日は大雨で河口部が濁流となっておりましたが、本日は大して濁っておらず塩屋側は超クリア、浜地側は笹濁り。

ベイトは足元を泳いでおり、たまにヒラメなどと思われるライズが見られました。
朝のチャンスタイム終了間際に何とかマゴチ1匹釣れました!

■タックル:ヒットルアー:VJ-16

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果