スマホ版サイトはこちら
‘24 05月22日
登録日:2024年05月23日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新福井店(福井県):2024年05月22日の釣果
久々にお客様と一緒にジギングで青物を狙いに行ってきました 石川県・富来漁港発『遊心丸』さんにて、水深45~70mラインをメタルジグ150~200gで攻めるとシラスナブラ大量発生で大きめのジグには反応薄かったのですが、アクション次第で良型のヒラマサ&メジロがポツポツ釣れました。本来のシラスナブラ対策としては、TG系の小さいジグの方が釣れまくりますので、アタックされる方は小さめのジグは必携です!※潮止まりの時間帯は小さいジグで底を狙うと良型のキジハタ・カサゴ・真鯛・青物なども狙えますので、五目釣りしたい方はライトジギングのご準備もお忘れなく
次の10件を見る
3月も半ばを過ぎ、少しずつ春を感じられる陽気になった18日、自身…
2025年03月18日小松店
当店お客様、敦賀タイラバ便にて真鯛を5枚GETされました! 朝一…
2025年03月10日新敦賀店
富山県東部にライトゲームに行ってきました。 最初のうちは派手め大…
2025年03月13日金沢店
犀川サクラマス!シーズンですね。ということで、金沢の福田さんより…
2025年03月20日金沢金石店
久々にお客様と一緒にジギングで青物を狙いに行ってきました
石川県・富来漁港発『遊心丸』さんにて、水深45~70mラインをメタルジグ150~200gで攻めるとシラスナブラ大量発生で大きめのジグには反応薄かったのですが、アクション次第で良型のヒラマサ&メジロがポツポツ釣れました。本来のシラスナブラ対策としては、TG系の小さいジグの方が釣れまくりますので、アタックされる方は小さめのジグは必携です!※潮止まりの時間帯は小さいジグで底を狙うと良型のキジハタ・カサゴ・真鯛・青物なども狙えますので、五目釣りしたい方はライトジギングのご準備もお忘れなく