スマホ版サイトはこちら
‘24 10月08日
登録日:2024年10月10日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新潟女池店(新潟県):2024年10月08日の釣果
雨
スタッフ赤塚です。久しぶりに友人と日和山突堤にエギングに行ってまいりました。 天気あいにくの雨... 雨が弱まったのを見計らい9時ごろから始め、私が2杯、友人が1杯と回遊が回って来たのか堤防全体でポツポツ釣れていました。 ですがサイズが伸びません! 最大で14cm、、、厳しいですね。 雨が強くなりお昼休憩をはさみ16時から夕マヅメにも挑戦! 午前中の回遊は完全抜けており、藻の中か何とか1杯キャッチ サイズは伸びません、、、 隣で泳がせをしていた方は20cmと良型を釣っておりました。 まだまだ期待できますね!
■タックル:メジャクラ エギングロッド 89lm ■タックル2:ダイワ2500番 ■ライン:PE0.8号 リーダー1.5号 ■仕掛け:エギ王K3.0 2.5 エギ王ライブ2.0
次の10件を見る
友人とのお付き合いでまたまた笹川流れに行ってきました!今回は夜明…
2025年07月12日新潟赤道店
友人のお誘いでゴムボートでのキジハタ狙いに行って来ました。普段オ…
2025年07月11日燕三条店
キスを狙いに砂浜に行って来ました。 ウネリが残っていたので、沖テ…
2025年07月11日新長岡店
パズデザイン志賀賢太郎さんを講師に迎えたアユルアー講習会に参加し…
2025年07月09日会津若松店
スタッフ赤塚です。久しぶりに友人と日和山突堤にエギングに行ってまいりました。
天気あいにくの雨...
雨が弱まったのを見計らい9時ごろから始め、私が2杯、友人が1杯と回遊が回って来たのか堤防全体でポツポツ釣れていました。
ですがサイズが伸びません!
最大で14cm、、、厳しいですね。
雨が強くなりお昼休憩をはさみ16時から夕マヅメにも挑戦!
午前中の回遊は完全抜けており、藻の中か何とか1杯キャッチ
サイズは伸びません、、、
隣で泳がせをしていた方は20cmと良型を釣っておりました。
まだまだ期待できますね!
■タックル:メジャクラ エギングロッド 89lm ■タックル2:ダイワ2500番 ■ライン:PE0.8号 リーダー1.5号 ■仕掛け:エギ王K3.0 2.5 エギ王ライブ2.0