「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

にいがたあかみちてん 新潟赤道店

釣り情報

‘25 03月11日

登録日:2025年03月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年03月11日の釣果

晴れ

メバル 23 - 29 cm 2 - 3 匹
カサゴ 15 - 23 cm 1 - 3 匹
釣り場
釣り人 スタッフ小川

久しぶりに良い凪だったので友人とメバル狙いで出かけました。まだ良い話を聞いていなかったのですが、例年ならそろそろ良型が釣れ出すハズ!?ダメ元でしたが良型メバルが釣れてくれました!ただレンジはまったく浮いてこず、目の前まで沈めてチョンチョンと誘うと「ガッ!」とヒットするようなパターンでした。小粒でよく飛ぶジップベイツのラファエルが非常に使い易かったです!今ならカラー揃ってますので是非お試しください。今年は山に降った雪が非常に多いので、まだまだ水温が低い日が続くと思います。他の魚がダメでも低水温に強いメバルは今シーズン長く楽しめそうですので是非お出かけください。

■ルアー:ラファエル、SPM65など

‘25 03月11日

登録日:2025年03月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年03月11日の釣果

晴れ

アジ 28 - 40 cm 合計 200 匹
サバ 30 - 45 cm 合計 20 匹
釣り場 新潟東港
釣り人 スタッフ 齋藤

お客様にお誘いいただきプレージャーでバチコンに行ってきました!!
到着後少しするとほぼ入れ食いに・・・。

しかも全部デカイ!!
イワシを食べてるアジさんは脂ノリノリで最高に美味でした♪

■竿:バチコンロッド ■リール:オシアコンクエスト ■ルアー:マグバイト アッパーカットジグヘッド剛 0.3g ケイテック イージーシェイカー2.5in

‘25 03月10日

登録日:2025年03月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年03月10日の釣果

晴れ

ワラサ 65 cm 合計 1 匹
ハチメ 18 - 31 cm 合計 4 匹
釣り場 粟島沖
釣り人 スタッフ小川

毎年恒例の春マダイを釣りに粟島沖に行ってきました!事前リサーチでは前々日は好調!前日不調。当日はどうか?結果、非常に厳しい日にあたってしまいました。朝からアタリのない時間が続いた後、中層で突然のヒット!良い感じの3段引き♪「船長~マダイの良いのが来たよ~」とタモを出してもらったら写真のイナダ(大)船中では良型のカサゴ、オニカサゴや小アラなども釣れていましたが、結局マダイの顔は見れずしまいでした。良い日には良型マダイが数釣れています。この時期のマダイは身が引き締まって美味しいですよ。近いうちにリベンジします!

■竿:オシアジガーLJ ■リール:セルテートLT4000CXH ■ルアー:TGベイト、トウキチロウ100~120g、TGライダー80gなど

‘25 02月28日

登録日:2025年02月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年02月28日の釣果

晴れ

トラウト 20 - 52 cm 合計 25 匹
釣り場 五頭フィッシングパーク
釣り人 スタッフ齋藤&内藤

スタッフ齋藤&内藤で五頭フィッシングパークさんに遊びに行ってきました。当日は苦手なスプーンを克服するために、スプーン縛りチャレンジしてみました!朝一から大型ロックが釣れ、池全体も大型の活性が高かったように感じます!数釣りは苦戦しましたが2人ともロックが釣れ、満足の釣行となりました。

■ルアー:ベリーズ1.0g、1.3g、アルフスプーン1.8g、ノアシリーズ各g、グラビティ1.35g、1.65g、ハントグランデ1.0g、1.3gなど

‘25 02月12日

登録日:2025年02月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年02月12日の釣果

曇り

ニジマス 15 - 60 cm 合計 70 匹
釣り場 五頭フィッシングパーク
釣り人 県内上州屋スタッフ

新潟県内上州屋スタッフで五頭フィッシングパークさんでFPBルアーさんをお呼びして釣行会を開催しました。当店はスタッフ内藤が参加しました。最初にFPBルアーズさんのルアーの使い分けを詳しく教えて頂き釣行会スタート!開始直後はナイアスのボトムバンプでコンスタントに釣れ、後半は魚のレンジが上りリトルマッコウ、フロンティア、ブレイブに反応が良かったです!
重さやアクションの細かい使い分けなど、とても勉強になりました。

当日釣れたルアーは近日入荷予定です♪
FPB製品のお求めや使い分けの質問などは、ぜひ新潟県内上州屋各店までお問い合わせください

■竿:TRスタイル ■ルアー:FPBルアーズ リトルマッコウ、ナイアス、フロンティア、ブレイブ

‘25 02月03日

登録日:2025年02月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年02月03日の釣果

ニジマス 20 - 60 cm 合計 16 匹
イワナ 30 cm 合計 1 匹
釣り場 五頭フィッシングパーク
釣り人 スタッフ 阿久津

午後から五頭FPへ行ってきました。まずはベルオーガでボトムに青ノロがないかチェックしていたら、まさかのビッグサイズがヒット!今回は少し無理できるタックルに掛ったのでなんとかキャッチに成功。60ジャストでした。その後もやや中層~底上を中心にポツポツとヒットするもののやや喰いが渋くバレが多めでした。天候はほぼ雨風となり、だんだん手の感覚が…。末端冷え性持ちの自分は3時半頃にはルアー交換ができなくなり、今回は4時で終了しました。

■竿:999.9マイスター60UL、エルザーレ60L他 ■リール:プレッソ2000SS-P、旧式プレッソ1003、ツインパワー2000S ■ルアー:ペンタ1.3g、ドーナ1.5g、ちびパニクラSR/DR、団子魚、クロトミニ、そことろ30S、ベルオーガ 他

‘25 01月27日

登録日:2025年01月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年01月27日の釣果

晴れ

サワラ 72 cm 合計 1 匹
釣り場 新潟東港湾内
釣り人 スタッフ 齋藤

今話題の新潟東港ボートサゴシ&サワラ調査に行ってきました!!
お世話になったのはお馴染みのシートランスさん!!
久しぶりのボートサゴシなので記憶をたどって一生懸命ジャーキング・・・
すると同船していた方にサワラがヒット!!
めちゃくちゃ引いてるしデカイ(゚Д゚)
周りの船もあちこちでサゴシ、サワラが釣れていました!!
後半になり自分にもようやくヒット!
なんとか釣れましたがこの日は1本で終了。
修行して出直してきます。
しかし!!
数は釣れませんでしたが山田船長、中乗りともちゃんと楽しくお話したり
一生懸命ジャークしたりとテクニカルで楽しい釣行になりました!!
また遊びにいきます!!

■竿:ヤマガブランクス アーリーフォーボート ■リール:ステラ4000M ■ルアー:メガバス X-80マグナム+1

‘25 01月21日

登録日:2025年01月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年01月21日の釣果

曇りのち晴れ

ワカサギ 4 - 8 cm 合計 177 匹
釣り場 桧原湖 西湖畔
釣り人 スタッフ 阿久津

氷上シーズン全面開幕間際(!?)の桧原湖へワカサギ釣りに行ってきました。今回は桟橋で地続きの西湖畔キャンプ場さんの屋形へ。前情報通り開始1時間はベタ底に居るが喰わない状況…。明るくなった8時から喰いが立ちペースアップ!しかし、2時間で終息し渋りモードに…。誘いやマメなエサ交換、エサカット、仕掛けの貼り替え等で活路を見出そうとしますが、終了の15時まで特に喰いは上向かずポツポツキャッチでした。200尾に到達できず不完全燃焼でしたが、ある意味、桧原らしい釣りができたので楽しかったです。今シーズン中、もう一回行っときたい。

■竿:バリバス ワークスリミテッドMAX322HRX ×2 ■リール:クリスティア ワカサギ電動 ×2 ■エサ:特ラビ、ワカサギウォーム

‘25 01月14日

登録日:2025年01月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年01月14日の釣果

雨時々雪

ニジマス 20 - 45 cm 合計 8 匹
釣り場 GunGunフィッシングフィールド
釣り人 スタッフ 阿久津

雨の中、午後から初のGUNGUNフィッシングフィールドへ行ってきました。寒い雨の中なので3時間勝負でしたが、1時間半ほどで手の感覚がなくなりレストハウスへ避難。正味釣りできたのは結局2時間少々…。この日は中層~ボトムでわずかに反応が出るだけの激渋でしたが、1尾大型をキャッチできたので楽しめました♪また天気の良い日に足を運んでみようと思います。

■竿:999.9マイスター60UL、エルザーレ60L ■リール:プレッソ2000SS-P、旧式プレッソ1003 ■ルアー:ノア、ペンタ、ドーナ、ちびパニクラDR、そことろ30S、ベルオーガ 他

‘25 01月13日

登録日:2025年01月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年01月13日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 30 cm 合計 34 匹
釣り場 五頭フィッシングパーク
釣り人 スタッフ 阿久津

天気が良かったので午後から五頭FPへ行ってきました。1時ちょい前スタートなので今回も隅っこのポイントで遊ぶことに…。スプーニングを楽しみたかったので最初の30~40分をスプーン縛りで遊んでみますが、案の定キャッチは5尾ほどで苦戦し、クランクにチェンジ。3連休の最終日の午後とあってやや渋い状況でしたが、カラーチェンジやレンジチェンジでこれといったパターンを見つけられず終始ポツポツといった感じでした。早掛け大会は少々手こずりましたが、何とかサンドイッチ!?的なものをゲットできました。

■竿:999.9マイスター60UL、エルザーレ60L他 ■リール:プレッソ2000SS-P、旧式プレッソ1003他 ■ルアー:スイッチバックスプーン、ドーナ、ペンタ1.3g、プチモカSS、ちびパニクラSR/DR、クロトミニ、レイゲンMR、そことろ30S、ベルオーガ他

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果