「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

にいがためいけてん 新潟女池店

パート・アルバイト募集中

釣り情報

‘25 07月11日

登録日:2025年07月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年07月11日の釣果

晴れ

キジハタ 15 - 30 cm 合計 3 匹
クロソイ 20 - 30 cm 合計 2 匹
カサゴ 15 - 20 cm 合計 5 匹
釣り場 日和山浜
釣り人 スタッフ赤塚

スタッフ赤塚です。キジハタの釣果をお客様からいただくようになりましたので挑戦してきました。
日和山浜突堤に朝マズメに行ってきました。
手っ取り早く魚に出会いたいのでほぼエサの熟成アクアバグアンツ3.3から短期決戦を試みたんですが、、、
カサゴにクロソイと釣れに釣れ本命のキジハタには中々出会えず、
熟成アクアが亡くなりバグアンツ4インチに変えるとすかさず本命キジハタが!
ロックフィッシュにはエコギアですね!

何とかキジハタの顔を見ることができまました。

■ルアー:熟成アクアバグアンツ3.3 バグアンツ4

‘25 07月01日

登録日:2025年07月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年07月01日の釣果

晴れ一時雨

ソゲ 25 - 30 cm 合計 2 匹
釣り場 五ヶ浜
釣り人 スタッフ赤塚

スタッフ赤塚です。背中調子も良くなりリハビリがてら五ヶ浜に行ってきました。
今年はそこまで良くないと聞いていた五ヶ浜ですが、聞いていた通りかなり浅くなっていました、、、

おきのかけ上がりでアタリが、120サイズのシンペンから95サイズに落としますが乗らず、、、更にサイズを下げてなんとかソゲサイズをキャッチ。
メタルジグに変えてその先を狙うと追加でソゲが、、、

その後イワシがうち上がるとサバのアタリしか無くなり撤退です!

カタクチイワシのサイズ感にピッタリのアクシオンスリム85Sフリッパー32g
是非お試しください!

■ルアー:フリッパー32g フリッパーIT アクシオンスリム85S

‘25 06月26日

登録日:2025年06月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年06月26日の釣果

曇りのち雨

アラ 45 cm 合計 1 匹
釣り場 佐渡沖
釣り人 お客様とスタッフ赤塚・羽鳥

スタッフ赤塚です。
昨年は天候不良で行けなかった中深海に間瀬漁港光海丸さんにてお客様と長岡店羽鳥と一緒に行ってきました。

ポイントに着くとサバのアタリが多く中々目当てのターゲットに出会えません、、、
ポイント変更の末
アラをキャッチ、船内で連れ出していい雰囲気になったところで時間が、、、

なかなか狙いの赤い奴には出会えませんでした。

詳しくは店頭で!

■ルアー:オゴジグGDタイプ1 225g

‘25 06月23日

登録日:2025年06月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年06月23日の釣果

晴れのち曇り

スモールマウスバス 20 - 30 cm 合計 7 匹
ラージマウスバス 25 - 53 cm 合計 3 匹
釣り場 長野県希望湖
釣り人 スタッフ赤塚&友人

スタッフ赤塚です。夜勤明け強行で希望湖に遊びに行ってきました。毎年恒例の友人と久しぶりの手漕ぎボートでゆっくり釣りをしてきました。
気温が高いのが心配でしたが標高の高さもありそこまで暑さを感じず、日陰でお昼寝も可能でした(笑)
釣果の方は9:30スタートという事もありボトムから始めて早々イモ60でスモールをキャッチ、日が出ればTOPの虫ルアーにも反応がありシルエットの小さいニードバグが好調!
場所を移動して駆け上がりを転がし、当日は沈む虫系よりもストレートワームの方が反応がよかったです。ラージのスクールも回ってをおりネコリグで一番小さいのが、、、友人はギル系ワームで40、50と連発!
長野県希望湖はラージマウスもスモールマウスも釣ることのでき楽しい湖です。
是非皆さんもチャレンジしてみてください。

■ルアー:イモ60、ニードバグ、カバーシュリンプ、ギルフラット

‘25 06月07日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年06月07日の釣果

晴れ

マゴチ 43 cm 合計 1 匹
釣り場 胎内方面サーフ
釣り人 お客様

お客様から釣果情報いただきました。
サーフでマゴチ釣れてます!

■ルアー:DUO フリッパーIT

‘25 06月06日

登録日:2025年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年06月06日の釣果

晴れ

キジハタ 36 cm 合計 1 匹
釣り場 お客様
釣り人

お客様より釣果情報いただきました。
市内海岸線キジハタ好調です!
上州屋オリカラのキジハタオレンジⅡでの釣果です。

■ライン:PEデュラセンサー8EX+SI3 1.0号 ■ルアー:上州屋オリカラ ケイテッククレイジーフラッパー2.8

‘25 06月02日

登録日:2025年06月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年06月02日の釣果

曇り

ソイ 15 - 20 cm 合計 2 匹
釣り場 新潟市内海岸線
釣り人 スタッフ赤塚&友人

スタッフ赤塚です。市内海岸線で友人とライトソルト、あわよくばメバルが釣りたいと思い行ってきました。
友人ガイドのもと指導をいただいたのですが...ソイを連発...
片や友人30cm前後を連発!
ベイトの接岸活性は高いのですが...
メバル、難しいですね
シーズンも終盤戦。
皆様も挑戦してみてください。

■ルアー:リヴァーチ2.6・アジアダー・チビテリス

‘25 05月27日

登録日:2025年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年05月27日の釣果

晴れ

ニジマス 15 - 40 cm 合計 112 匹
釣り場 上浜釣り堀センター
釣り人 スタッフ五十嵐

2日前に東北TOPが開催されたばかりの上浜釣り堀センターさんに行ってきました♪
クリアポンドに圧倒的な魚影の濃さ!噂通りのコンディションでスタート。
大会のプレッシャーからかスプーンの反応はイマイチですがクランクやミノーでずーっと釣れる!沖でもルアーがはっきり見えるので物凄く練習になりますね:)

お昼に名物の唐揚げをいただいたり、早がけ対決をしたりとめちゃめちゃ楽しめました!終わってみれば112匹!久しぶりに束釣り出来ました♪

‘25 05月21日

登録日:2025年05月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年05月21日の釣果

晴れ

マゴチ 50 cm 合計 1 匹
釣り場 新潟市内海岸線
釣り人 スタッフ赤塚

スタッフ赤塚です。市内海岸線でキジハタの釣果が聞こえて来たので早速行ってきました。
気温も上がり波も無く最高のコンディションと、釣りを始め早々に手前の駆け上がりでHIT!
ですが、キジハタの引きではないようで、、、
高密度PEデュラセンサー8EX+SI2なのでラインブレイクも気にせずにやり取り出来ます!
上がってきたのは、まさかのゲスト「マゴチ」でした。

■ライン:PEデュラセンサー8EX+SI2 0.8号  フロロ3号 ■ルアー:ジークフックチェンジヘッド7g+グラミノーL

‘25 05月21日

登録日:2025年05月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年05月21日の釣果

晴れ

スモールマウス 28 - 42 cm 合計 8 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ滝沢

今期初の野尻湖バス釣行に行っていました。今シーズンはまだI字の表層が出来るかもと期待してスタート!感じは良いもののこの日は全く反応せずノーチェイス。。バンクをワッキーティーチャーのネコリグで探っていくと良型のバスがHIT!途中シャローフラットでライトキャロを試して2本キャッチしましたが、同船者ともに結局当日はこのパターンでほとんどのバスをキャッチしました。「ワッキーティーチャー」おすすめです。水温も上昇しI字の釣りは終盤ですがバスの活性は上がってきています。6月いっぱいはアフター回復系のバスがオカッパリでも狙えますので、ぜひともお出かけください。

■タックル:ワイルドサイドWSS ST65L+ヴァンフォード2500SHG ■タックル2:ワイルドサイドWSS ST66XUL+タトゥーラFCLT2500SSQD ■ライン:東レ エクスプライド3LB ■ルアー:ワッキーティーチャー、クリーピーエッグ

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果