「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

にいがためいけてん 新潟女池店

釣り情報

‘25 03月14日

登録日:2025年03月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年03月14日の釣果

曇りのち晴れ

ニジマス 10 - 30 cm 合計 20 匹
釣り場 五頭フィッシングパーク
釣り人 スタッフ赤塚

スタッフ赤塚です。久しぶりの「五頭フィッシングパーク」さんに行ってきました。
そろそろ春めいてきたので表層でも釣れ初めていると思ったのですが、、、なかなか思うようにいきませんね。

結局、朝はボトムの方が反応が良くボトムスプーンでコンスタンスに釣れて反応がなくなるとドリフトスピンで何とかクチを使ってもらいました。
後半につれ日が昇り気温が高くなるとポツポツと表層でアタリ初めてました。

なかなか絞りずらい季節ですが、これもエリアトラウトの
楽しみですね!

■ルアー:スプーン0.7~2.5g、ミノー、クランク、等々

‘25 02月18日

登録日:2025年02月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年02月18日の釣果

晴れ時々雪

釣り場 GunGunフィッシングフィールド
釣り人 スタッフ五十嵐

GunGunフィッシングフィールドさんで開催された平日大会に参加してきました。
予選は2勝1分け1敗で敗者復活戦に。敗者復活戦からはアイジェットソードが連発しそのまま準決勝、決勝と投げ抜き準優勝出来ました♪やったね!
4月にも開催されますので興味のある方はぜひご参加ください!

‘25 02月17日

登録日:2025年02月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年02月17日の釣果

釣り場 五頭フィッシングパーク
釣り人

ヴァルケイン菊池代表より釣果情報をいただきました。午前中2時間ほどの釣行で大型ロックが連発!
ブラックブラスト1.8g:ポーカーオリーブや、シャインライド:毒キノコ、ヴァルキャノン1.8gなどの反応が◎
まだまだ寒い日が続くので冬の釣りが主体ですが、1日を通して高活性な魚が釣れる五頭フィッシングパークではヴァルケイン製品がオススメ!当店でも取扱いしておりますので是非釣行前にお立ち寄りください♪

‘25 02月12日

登録日:2025年02月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年02月12日の釣果

曇りのち晴れ

ニジマス 15 - 60 cm 合計 70 匹
釣り場 五頭フィッシングパーク 
釣り人 上州屋県内スタッフ

スタッフ赤塚です。県内上州屋スタッフで12日五頭フィッシングパークさんでFPBルアーズさんの釣行会を開催しました。
アイナス、リトルマッコウの使い分け状況に応じた使い方など教えて頂き釣行会をスタートしました。
前半アイナスのリフト&フォールから入り、後半はフロンティアやブレイブで沖のボトムが好調でした。

FPB製品のお求めや使い分けの質問などは、ぜひ新潟県内上州屋各店までお問い合わせください

■タックル:ロッド:TRstyle ■ルアー:FPB:ベリーズ1.0g、1.3g   フロンティア1.7g、2.1g、2.5g   ブレイブ2.8g    アイナス2.0g、3.0g    リトルマッコウF、SS

‘25 01月21日

登録日:2025年01月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2025年01月21日の釣果

カサゴ 15 - 20 cm 合計 5 匹
釣り場 新潟市内海岸線
釣り人 スタッフ赤塚

スタッフ赤塚です。毎年恒例の尺カサゴを求めて市内海岸線をランガンしてきました。
そろそろ産卵を意識てコンディションの良い個体が寄って来ていると思い、浅いポイントから釣り始めました。
3.5gのテキサスで足元の駆け上がりを探り15cm程がヒット、流石スイングインパクトは魚種を選びませんね!
浅場では大きい個体に出会えず。
そこからサイズUPを狙い沖のテトラに高比重ワームをバックスライドで入れるとフォール中にアタリがあり、20cmとこの日一のサイズが、
ですが目的尺カサゴにはまだまだでした。
リベンジですね!

■タックル:メバルロッド792L ■タックル2:スピニング2000番 ■ライン:PE0.3号 リーダーフロロ1.2lb ■ルアー:スイングインパクト、高比重ワーム ■仕掛け:ライトテキサス、ノーシンカー

‘24 12月29日

登録日:2024年12月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2024年12月29日の釣果

晴れのち雪

ニジマス 15 - 40 cm 合計 40 匹
釣り場 群馬県 フィッシングポイントベリーズ迦葉山
釣り人 スタッフ五十嵐

2024年の釣り納にフィッシングパークベリーズさんに行ってきました♪
超クリアなポンドでボトムまではっきり!ボトムやスプーンでサイトフィッシングを楽しめる非常に楽しい釣り場でした!
釣果の方はまずまずでしたが魚の引きも強く頂鱒や大型と楽しめました!新潟からも近く楽しめますので是非足を運んでみてください♪

■タックル:エリア用タックル5本 ■タックル2:2000番リール5台

‘24 12月27日

登録日:2024年12月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2024年12月27日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 40 cm 合計 30 匹
釣り場 千葉県 成田ウォルトンガーデン
釣り人 スタッフ五十嵐

千葉県の成田ウォルトンガーデンに行ってきました♪ヴァルケインの菊池代表、楠さんをお招きしヴァルケイン製品を詳しく教えていただきました!1日通してボトムの展開でサークル、ハイバーストX、シャイラが好反応!状況は渋めですがパターンを掴むと連発でき、サイズのいいニジマスに遊んでもらいました:)
スプーンのポテンシャルを最大限に引き出した釣りは四季を問わず活躍できそうです!
詳しくはスタッフ五十嵐まで!

■タックル:エリア用ロッド5本 ■タックル2:2000番リール5台

‘24 12月21日

登録日:2024年12月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2024年12月21日の釣果

曇りのち雨

ニジマス 10 - 55 cm 合計 30 匹
釣り場 五頭フィッシングパーク
釣り人 スタッフ赤塚

スタッフ赤塚です。お客様に誘っていただき久しぶりの「五頭フィッシングパーク」さんに行ってきました。
あいにくの天気でしたが魚は元気でした。
始めは1号池に入り40~50cmの放流にと思ったのですが、、、久しぶりの五頭、なかなか思うようにいきませんね。
気分転換に後半は2号池へ、先週大会があったのもありレギュラーサイズが連発、表層のスローな展開と冬らしいボトムスプーンが、調子が良かったです。
そしてまさかの良型も2号池でキャッチできました。

■ライン:エステル0.35号  リーダー フロロ・ナイロン 0.8号 ■ルアー:スプーン0.9~2.2g ミノー、クランク、等々

‘24 12月17日

登録日:2024年12月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2024年12月17日の釣果

ニジマス 15 - 57 cm 合計 20 匹
釣り場 五頭フィッシングパーク
釣り人 スタッフ五十嵐

五頭フィッシングパークさんに行ってきました♪
久しぶりの大物に苦労しながらもパワフルな魚たちに遊んでもらいました。
平日人も少なくプレッシャーも掛かりにくいのでおススメですよ!
詳しくはスタッフ五十嵐まで!

■タックル:キメラ603L-e、ホワイトウルフ62MLS、62UL-e、62L-TRZ、アンデッド白兎60-Ul、イエローウルフ61UL-ST ■タックル2:ヴァンキッシュC2000SHG、エアリティ2000S-H、スティーズType1、ルビアス2000S-p×2 ■ライン:エステル0.3、0.35、0.4号

‘24 12月11日

登録日:2024年12月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟女池店(新潟県):2024年12月11日の釣果

ニジマス 15 - 30 cm 合計 30 匹
釣り場 GunGunフィッシングフィールド
釣り人 スタッフ五十嵐

第4回となるGunGunフィッシングフィールド平日大会に参戦してきました♪
放流戦はフロンティア2.1から入りスローな魚多かったためすぐにグラビティ1.65にシフト。バイトは小さいですがしっかり取り切り13本で勝利、2戦目は周りがセカンドを投げる中早くもマイクロにして手前の魚を獲ろうと思いましたが失敗。大きく離され負けました。3戦目は1本で勝負が決まるような展開になりミノーで何とか1本キャッチ。そのまま勝利しました。4戦目は池の中央の場所に入れたのでドリスピやアイジェットソードで口を使わせ4本で勝利。結果3章1敗で予選を通過できました。
午後一の準決勝では昼休憩があった為か魚のヤル気が少し戻った雰囲気がありました。マイクロすぷーんやミノー、トップで5匹キャッチ。サドンデスになり3人中2人が決勝に上がれる状況でした。ここで慢心してしまったのが大間違いでした。調子の良かったトップでも出ずミノーにシフトして口を使う魚を見つけるものせきれずそのまま敗退してしまいました;;
悔しい結果にはなりましたが非常に楽しめました:)次回も頑張ります♪

■タックル:ロデオ9999 ホワイトウルフ62MLS、62L-TRZ、イエローウルフ61UL-ST、9999マイスターキメラ603L-e、アンデッドファクトリー白兎60UL ■タックル2:ヴァンキッシュC2000SHG、エアリティ2000S-H、スティーズtype1、ルビアス2000S-P×2 ■ライン:エステル0.3号、0.35号、0.4号(リーダーフロロ0.5、0.6、0.8号、ナイロン0.6号)

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果