釣り情報
‘25 06月13日
登録日:2025年06月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月12日
登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
金沢港の大浜ふれあい広場へタチウオ狙いに行ってきました
ここのところずっと犀川のシーバス狙いをしていて、昨日は濁りが入って釣れると思いきや、スカッと釣れず…
気分を変えてみようと、気になっていたタチウオ狙いです
そして、まんまと釣れてしまった!
岸からタチウオを釣ったのは大昔、30年ちょっと前に神戸港でラパラで釣った以来
釣れたルアーは鉄板バイブレーションルアーのアムズデザイン『シュナイダー』とシマノ『タチウオゲッター』に冷凍キビナゴをセット、ちゃんとケミホタル37もリーダーに装着しました
釣る気満々でしたが、ちゃんと釣れるなんて!釣れてビックリでした!
今日の大浜は水面下にビッシリとベイトがいてサゴシも釣れていたし雰囲気も良かったです
ちょうど釣れた時に散歩に来ていたお嬢さん方がタチウオ綺麗ですねーと上手に写真を撮ってくれました
ありがとうございました笑笑
■タックル:シーバスロッド
‘25 06月11日
登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
本日もシーバスパトロール行ってきました。前回ホゲました犀川河口からやや上流部にかけてローラー戦術で釣り上がってみます。釣り始め30分でヒットも乗らず。建造物に向けての流れに乗せて岸際を流してヒット!47CMのチーバスが元気に竿を曲げてくれました。リリース後豪雨で水煙上がって退却。今回はダイワ・スイッチヒッター85SLVをメインに水面をよろよろ泳いでいるイメージへの反応でバラシ合わせて何度かアタリが出ました。ランカー狙いではなく、シーバスビギナーの方には今がチャンスです!ポイントやルアー等、当店スタッフまでお問い合わせください。
‘25 06月09日
登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
夜の静けさの中で、カエルの声と遠くで響く車の音…
お気に入りのソマリ90をキャストしてゆーーっくり巻いていると…
カツンとか、ぐー…とか、ブルン!とか結構な感触があって、その内の4回程はシーバスがフッキングしたのですが取れたのは2つ。そして写真撮影の時に一匹は逃げてしまってこちらの写真では結局一匹だけ。
ショートバイトが多かったのですが、出来ればもっと流れがあったらなーと思いました。
思う様にいかない中でなんとか取れたのが嬉しく、バラしたのが悔しい釣行となりました。
また来よう!
■タックル:86Lシーバスロッド
‘25 06月05日
登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
昨日、犀川の水がいい感じな気がしたんですがもう一つものたりない釣果でしたので、次の日の仕事の後にも来てみました
少しウェーディングする場所でTKLM80を岸から垂直にキャストして引いてくるとヒット!何度かのジャンプのあとに、目の前でバレてしまいましたが運良くギリギリタモが間に合いました。45センチほどでした
次はスローリトリーブでゆっくりとダウンにソマリ90を巻き取ってくるとグイッとヒット!このシーバスもナイスファイトでした!
最後は同僚と話しながらオニマルを震わせてスッと弱めてを繰り返してるとガツガツっと食ってきてくれました。
今晩はこの3本で大満足出来ました。また来よう!
■タックル:シーバスロッド86L
‘25 06月01日
登録日:2025年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 05月31日
登録日:2025年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 05月29日
登録日:2025年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
安宅沖でボートシーバスに行って来ました!
リーフのある所に何度もキャストして引いてくると、久しぶりに釣り応えのあるシーバス!
リバーシーバスでチビちゃんばかり釣ってたのでテンション上がります
ミノーでは反応が薄く、全てジグヘッドワームで釣れました
風が強かったのでバラシ多発でしたが何とか5匹キャッチ!
爆風になってきたので早めに上がりました
楽しかったので又リベンジです
シーバスは夏の魚!脂の乗りがすごくて美味しかったです
【ルアー】コアマンVJ、ismフラテリス