スマホ版サイトはこちら
‘23 10月24日
登録日:2023年10月26日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新太田店(群馬県):2023年10月24日の釣果
晴れ
今季ワカサギ絶好調の梅田湖に遅ればせながら行ってきました。朝一は用事があり10時からの釣行でしたが、平日にも関わらず10艇ぐらい出ていて釣れている感は伝わってきます。ボート屋さんで釣果ノートを確認したらやはり数は出ていたのですが、ここ数日はダムの水量が日に日に増えている状況でポイントが定まらずに釣果にムラが出てきていました。釣りは大体こんな感じでこないだまでは釣れていたのに・・・あるあるな話ですが 最初のポイントで釣り始めて魚探に少し移っていたのですがその後全く回遊してこなくなり仕方なく上流のポイントへ移動~この時点で釣果何と2匹!時間は12時近く最悪の状況でしたが、ポイント移動後はワカサギの群れにアタリ3時までコンスタントに釣れて何とか100匹をクリア出来て良かったです。当歳魚がメインですが1割ぐらいは良型も混じるので楽しめます。まだまだたくさんいますので水が安定して来ればまた500匹オーバーも狙えると思いますのでまたリベンジに行こうと思います。
次の10件を見る
6月27日午前、市内でも佐野に近い下流での釣り。近々の雨の影響でや…
2025年06月27日足利店
昨日は悪天候の中久しぶりに古代蓮の里に行って来ました♪ さすがに…
2025年06月25日熊谷店
児島が涼しくてバスも沢山釣れる榛名湖オカッパリへ出かけてきました…
2025年07月07日伊勢崎店
浦和店から鴻巣店に移動してきての、初投稿になります。 今回は浦…
2025年06月30日鴻巣店
今季ワカサギ絶好調の梅田湖に遅ればせながら行ってきました。朝一は用事があり10時からの釣行でしたが、平日にも関わらず10艇ぐらい出ていて釣れている感は伝わってきます。ボート屋さんで釣果ノートを確認したらやはり数は出ていたのですが、ここ数日はダムの水量が日に日に増えている状況でポイントが定まらずに釣果にムラが出てきていました。釣りは大体こんな感じでこないだまでは釣れていたのに・・・あるあるな話ですが
最初のポイントで釣り始めて魚探に少し移っていたのですがその後全く回遊してこなくなり仕方なく上流のポイントへ移動~この時点で釣果何と2匹!時間は12時近く最悪の状況でしたが、ポイント移動後はワカサギの群れにアタリ3時までコンスタントに釣れて何とか100匹をクリア出来て良かったです。当歳魚がメインですが1割ぐらいは良型も混じるので楽しめます。まだまだたくさんいますので水が安定して来ればまた500匹オーバーも狙えると思いますのでまたリベンジに行こうと思います。