スマホ版サイトはこちら
‘19 11月10日
登録日:2019年11月10日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
甲府昭和店(山梨県):2019年11月10日の釣果
①山中湖の釣果が絶好調。釣果は50~1,000匹前後、平均してトップ釣果は300~400。釣れるタナが底に落ち着いてきたようで、レンタルタックルの方の底釣りで100前後は釣れるようになってきました。こうなると底針が有効になってきます。 ②河口湖ドームも上向きで電動1本でトップ釣果は200~600匹前後となっております。ボートで出撃の方は2,000匹以上の釣果もでています。 ③西湖今週はちょっと落ち着いて100匹前後の釣果。サイズは6~13cmとあいかわらずのデカサギ!トップは200~250匹前後です。 ④精進湖のワカサギは始まったばかりですが、湖全体でターンオーバーが始まり一気に喰い渋り状態。~50匹前後とのことです。水温が安定したら楽しみですね。 ⑤諏訪湖の連日爆釣モード突入。天候が曇り雨の日の方が食いがいい様で、7~12㎝の良型100~1,000匹前後。入れ食いのようですね♪
次の10件を見る
最近釣果の出始めた沼津サーフに通うこと数回、やりました36cmワカ…
2025年07月02日新沼津店
当店お客様W様より釣果情報を頂きました。 AM5:30~AM10:30まで…
2025年07月05日岡谷店
☆彡毎度ありがとうございます。 【上州屋小田原店】スタッフ~S…
2025年07月02日小田原店
①山中湖の釣果が絶好調。釣果は50~1,000匹前後、平均してトップ釣果は300~400。釣れるタナが底に落ち着いてきたようで、レンタルタックルの方の底釣りで100前後は釣れるようになってきました。こうなると底針が有効になってきます。
②河口湖ドームも上向きで電動1本でトップ釣果は200~600匹前後となっております。ボートで出撃の方は2,000匹以上の釣果もでています。
③西湖今週はちょっと落ち着いて100匹前後の釣果。サイズは6~13cmとあいかわらずのデカサギ!トップは200~250匹前後です。
④精進湖のワカサギは始まったばかりですが、湖全体でターンオーバーが始まり一気に喰い渋り状態。~50匹前後とのことです。水温が安定したら楽しみですね。
⑤諏訪湖の連日爆釣モード突入。天候が曇り雨の日の方が食いがいい様で、7~12㎝の良型100~1,000匹前後。入れ食いのようですね♪