釣り情報
‘21 03月01日
登録日:2021年03月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
甲府昭和店(山梨県):2021年03月01日の釣果
晴れ
アマゴ | 18 - 24 cm | 合計 4 匹 |
---|---|---|
イワナ | 20 - 22 cm | 合計 3 匹 |
釣り場 | 峡北漁協エリア |
---|
釣り人 | スタッフ中島 |
---|
今年の解禁も峡北エリアからスタート。朝はー5℃と大分冷え込んでいました。魚は水深のある大場所に溜まっているようで動きもスロー。できるだけ魚にルアーをみせながらゆっくり誘うのがこの時期のオススメです♪魚はたくさん視認することができましたので、これからが楽しみですね♪
■ロッド:テンリュウ レイズスペクトラ53LML ■リール:シマノ ヴァンキッシュFW1000SHG ■ライン:PE0.5号 リーダー:フロロ1.75号 ■ルアー:イメル50S(当店オリカラ)など
‘21 02月22日
登録日:2021年02月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
甲府昭和店(山梨県):2021年02月22日の釣果
晴れ
ニジマス | 20 - 53 cm | 3 - 12 匹 |
---|
釣り場 | 竜華池 |
---|
釣り人 | スタッフ池田/菊地 |
---|
久々にスタッフ菊池と竜華池に遊びに行きました。スタッフ菊地はこまめにルアーチェンジしながらコンスタントにニジマスを取っていました。私はというと、なかなか釣れず苦戦していましたが、11頃にスプーンで甲斐サーモンをヒットさせ、5分の格闘ののち、何とかランディング!エキサイティングな釣りが楽しめました!身は美しいサーモンピンクでとても美味しかったです♪この釣行が初釣りでしたが、運を使い切ってしまったのか...それとも更なる大物の前触れなのか!?
‘21 02月17日
登録日:2021年02月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
甲府昭和店(長野県):2021年02月17日の釣果
雪
ワカサギ | 5 - 8 cm | 合計 40 匹 |
---|
釣り場 | 松原湖 |
---|
釣り人 | スタッフ北野 |
---|
雪と風・・・悪天候は釣れるとよく言いますが、確かに活性は高かったですね。日中なのでバクバク釣れる感じではありませんが、比較的誘いに素直に乗って来てくれます。基本的には底釣りですが、中層にわく群れがだいぶ釣れるようになってきました。群の中に仕掛けをいれて利き上げをすると派手なアタリで釣れて来ましたよ♪
■時間:11-2時半 ■竿:C-Style ゴールド330 ■針:ダイワ0.5号 ■エサ:ラビット
‘21 02月06日
登録日:2021年02月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
甲府昭和店(山梨県):2021年02月06日の釣果
晴れ
ニジマス | 20 - 25 cm | 合計 5 匹 |
---|
釣り場 | 管理釣り場「とと」 |
---|
釣り人 | スタッフ北野 |
---|
出勤前の空き時間、キャットさんでチョット遊んでます(^^♪。時間区切りに色々なメニューがあって遊びたい時間だけ遊べるのがウレシイ管理池です(^_-)-☆なかなか手強いトラウトが相手なのでたまに悶絶しますが、それもまた楽しいのです。いよいよ春めいてきて、池の周囲でユスリカが羽化していてニジマスの意識は水面に全集中!物凄いライズでしたwそんな時に沈むルアーを投げても釣れないと思い、久々にスプーン登場!しかも一番軽い0.6g。水面直下のテロテロ引きに好反応でしたよ♪
■時間:9時半~10時半 ■ルアー:ī jet ピット0.6g/ザクト セニョールトルネード
出勤前の空き時間、キャットさんでチョット遊んでます(^^♪。時間区切りに色々なメニューがあって遊びたい時間だけ遊べるのがウレシイ管理池です(^_-)-☆なかなか手強いトラウトが相手なのでたまに悶絶しますが、それもまた楽しいのです。朝はかなり冷え込んだようですが、9時を過ぎるとぽかぽか陽気。マスの反応を見ながらルアーを細かくローテーションさせると好反応の連続でした♪
■時間:9-11時