「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

こうふしょうわてん 甲府昭和店

釣り情報

‘25 07月12日

登録日:2025年07月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(山梨県):2025年07月12日の釣果

曇り

ニジマス 16 - 22 cm 合計 50 匹
釣り場 鹿留湖ナイター
釣り人 スタッフ江村&MARUさん

日中のあまりの暑さに耐え兼ねて、ナイターの鹿留に行ってきました。
出発時の外気32℃。鹿留は22℃。曇ったとはいえ余りにも快適な場所でした。

17時30分から4時間券+延長30分で21時30分までの釣行です。
スタッフさんから「19時30分ごろからアツい」と教えて頂いたので、時間まではのんびり。
セミが鳴いてたのでセミを投げたり。
約束の時間以降はず~~~っと放流直後のような感じ。めちゃくちゃ爽快です!

効くルアーはしっかりと試してきましたので、爆釣して爽快になりたい方は江村まで!!

■ロッド:天龍 レイズオルタ60MLM-T/622S-ULS TULALA ソルシエ60U2L ■リール:SHIMANO ヴァンフォード、ストラディックCI4C2000S/カーディフXRC2000SHG ■ライン:ナイロン3lb/PE0.2号/PE0.3号

‘25 07月10日

登録日:2025年07月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(山梨県):2025年07月10日の釣果

釣り場
釣り人

各地のアユ情報です。1枚目の写真は7/10冨士川本流で当店のお客様Iさんが24㎝のアユ。暑くて2時間でギブアップだったけど今年は数型共に期待出来る感じだよ~とのこと。2枚目の写真は7/9釜無川で当店のお客様Sさんの午前中3時間の釣果。先週から釣れだした釜無川、今から狙い目ですよ~。3枚目からは7/9諏訪東部漁協上川の釣果。釣れだしたよ~と組合長より連絡が!背掛DNA鮎釣りに行きたい方は是非こちらへ!休み3倍、体が3つ欲しい~w

‘25 07月10日

登録日:2025年07月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(山梨県):2025年07月10日の釣果

晴れ

ソウダガツオ 35 - 40 cm 合計 25 匹
オオモンハタ 26 cm 合計 1 匹
ショゴ 22 cm 合計 1 匹
釣り場 沼津サーフ
釣り人 スタッフ望月とYさん

沼津方面でショアジギングしてきました!事前の情報通りソウダが爆釣!丸々太ったナイスサイズで楽しませて頂きました!同行のYさんも青物の引きにご満悦!次はアカハタ狩りですかね…。
青物好調の沼津サーフ!ワカシ、ショゴ、ソウダと釣れています。是非チャレンジしてみて下さい!
日中はかなり暑いので熱中症対策は万全に!

‘25 07月09日

登録日:2025年07月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(長野県):2025年07月09日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 20 - 45 cm 3 - 5 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 ITO 3BROS

ITO3BROS毎年恒例のトラ狩りに野尻湖へ!兄貴・次男ともにGOODサイズをキャッチ!!
三男の写真がない・・・。お疲れさまでした!!

■ロッド:スピニングフィネス・ビッグベイト ■リール:スピニング・ベイト ■ルアー:ワームなど

‘25 07月05日

登録日:2025年07月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(山梨県):2025年07月05日の釣果

晴れ

アユ 13 - 19 cm 合計 41 匹
釣り場 桂川支流葛野川
釣り人 Hさん

葛野川にて1日楽しんだHさん。(鮎釣り3年目)昼までよく釣れていたのですが午後追いが悪くなったのでいったん休憩を入れ、夕方のチャンスタイムを待つことに。釣り人が帰り静かになったチャラ瀬で入れ掛かりと大満足の1日になったそうです。

‘25 07月03日

登録日:2025年07月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(山梨県):2025年07月03日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ北野・神田・江村の3人で鮎釣りに。前回のルアーでは苦杯を舐めた神田氏のどや顔と、江村氏の顔を見れば、結果はもうお分かりいただけるかと。朝イチ、農業コンテナの中でオトリにハナカンを通す練習をしてた2人は1日で立派な鮎師になってしまいましたw今後の二人の活躍に乞うご期待ですね♪

‘25 07月01日

登録日:2025年07月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(山梨県):2025年07月01日の釣果

晴れのち雨

アユ 10 - 14 cm 合計 7 匹
釣り場 葛野川
釣り人 スタッフ酒井

今年初の鮎を求めて葛野川へ。
初の釣り場、減水もしているようでアユの姿が見つからず…
数時間ノーヒットでボウズを覚悟した昼前にやっとアユのいる筋を見つけてファーストヒット!
小鮎でも嬉しいですね♪
この感動を忘れないようにしたいものですw
この近辺で粘れば、と思った矢先、雷が鳴りやまなくなり後ろ髪を引かれ12時半ごろ撤収。
安全第一です!

結果7匹と蘋果でしたが、1年ぶりのアユを楽しみました♪
釣果は行きつけの居酒屋さんで唐揚げに♪

今回プロックスの「フィッシングニーパッド」を付けての釣行でしたが、膝を着いての作業が全く痛みを感じず、手放せない装備になりました♪

■竿:銀影AIRMT ■糸:アーマードフロロ0.08号 ■針:一角6.5号4本

‘25 07月01日

登録日:2025年07月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(東京都):2025年07月01日の釣果

晴れのち雨

アユ 11 - 17 cm 0 - 8 匹
釣り場 鮎見橋付近
釣り人 スタッフ江村&他店スタッフ

鮎ざんまい1日目。西東京のスタッフとともに奥多摩で集合して鮎ルアーへ。
良さげなポイントを全員で回って確認。
午後からはポイントを釜の淵公園に絞って釣り開始。
慣れない鮎ルアーでしたが操作自体はとてもシンプルなものでした。
…私は所用の為14時ごろにタイムアップ。
そこからバシバシ釣れ始めたとのことで悔いが残る釣行になりました。
とはいえTIMONのナワバリレンジコンフィー、ナワバリバイブはしっかり使ってきましたので!!
使用感等はスタッフ江村まで!!

次は釣ります!

■ロッド:TIMON ナワバリレンジコンフィーS100M ■リール:ツインパワー2500SHG

‘25 06月30日

登録日:2025年07月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(山梨県):2025年06月30日の釣果

晴れ

アマゴ 10 - 18 cm 合計 8 匹
釣り場 芦川水系
釣り人 スタッフ望月

暑すぎるので涼を求め溪へ…。ゲータースタイルはやはり気持ちがいいですね。しかしながら釣れども釣れどもチビばかり…。ようやく釣れたまともなサイズも奇形と散々でしたが、マイナスイオンは半端ないですね!また行ってきます!

■ルアー:ボウイ50 メテオーラなど

‘25 06月30日

登録日:2025年07月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(長野県):2025年06月30日の釣果

晴れ

アユ 13 - 17 cm 合計 15 匹
釣り場 諏訪東部漁協宮川・上川
釣り人 スタッフ北野

6/28解禁になりました諏訪東部漁協上川・宮川に行ってきました。背掛りDNA鮎が放流されていると言う事でどんな掛かり方をするのかを楽しみにしていました♪。川に降りると一面ハミ跡だらけなのですが・・・。なかなか手強い。上川で4匹と苦戦。午後から宮川に移動し、ここはと思うところでカツカツ当たる!しかもよく引く!2時間ほど釣り歩いて11匹とこちらは楽しめました。あと2週間ほどするともっと楽しめる感じでした。

■時間:10-4時 ■竿:シマノ SPECIAL小太刀S80-85 ■糸:アーマードフロロ006 ■針:一角ライト65 4本錨 ■エサ:良好

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果