スマホ版サイトはこちら
‘24 08月23日
登録日:2024年08月24日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
春日部店(栃木県):2024年08月23日の釣果
曇り
初めて粕尾川に行ってきました! 解禁当初から大きい鮎が釣れていて気にはなっていた粕尾川、8月下旬ってどんだけのんびりなんだか。 オトリ店情報では上流部が良いらしいが、釣り人の少ない下流部へ。案の定、見渡す限り釣り人無しの貸し切り状態でスタート。入川口から釣り下っていくも反応が薄く単発の拾い釣り。後半は水温も上がって、スカッとするアタリで楽しめました。
次の10件を見る
キャンベル宇都宮店副店長とFF中津川へ。季節柄反応が良かったのは…
2025年07月08日キャンベル春日部店
どハマり中の夜ナマズ釣りに行ってきました。大雨の後だったので増水…
2025年07月11日東川口店
ジョイクロフィッシュを求めて20 先日店舗応援で来てもらった尊敬す…
2025年07月16日上尾店
アーリーサマーパターンのサイズ狙いにG●Dへ。例年7月は私的にグッ…
2025年07月16日草加店
初めて粕尾川に行ってきました!
解禁当初から大きい鮎が釣れていて気にはなっていた粕尾川、8月下旬ってどんだけのんびりなんだか。
オトリ店情報では上流部が良いらしいが、釣り人の少ない下流部へ。案の定、見渡す限り釣り人無しの貸し切り状態でスタート。入川口から釣り下っていくも反応が薄く単発の拾い釣り。後半は水温も上がって、スカッとするアタリで楽しめました。