スマホ版サイトはこちら
‘24 11月28日
登録日:2024年11月28日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷店(群馬県):2024年11月28日の釣果
晴れ
昨日は11月も終わるというのに暖かい日でしたね♪ってことでまだまだタナゴっち釣れてますよ~! ちょい久しぶりの沼へ行ってきましたが、さすがに水温はかなり低くなってましたね(汗) 常連様のレジェンドに挨拶がてら状況を聞くとかなり渋いようです。 私も嫌な予感しかしません(汗)久しぶりにダルマのプロペラ仕掛けを使って見ました。 感度抜群でしかもプロペラが着いているので見やすく楽しい!!しかし開始30分音沙汰無しで嫌な雰囲気です。 タナは水温低下と共に深くなっていて底付近でエサをついばんでいますが、なかなかハリ掛かりせずで悶絶タイム(泣) そんなこんなエサ打ちをしているとシモリがスッと横に逃げるようなアタリで本日のファーストフィッシュGET出来ました!!何とかオデコ回避です。 根気よくエサ打ちを繰り返して行くうちに、大きいタナごっちも集まって来て後は掛けるだけですがハリ掛かりしない・・・そんな時はがまかつ極タナゴ極小の出番です。 ハリをチェンジしたらサクッと掛かるようになりこれから渋い時期には持って来いのアイテムですよ!! ぜひ皆さまもお試しくださいませ(^^♪
■ロッド:エイテック 弧竹たなご60 ■仕掛け:ダルマ タナゴ仕掛け ■エサ:マルキュー タナゴグルテン1 競技用タナゴグルテン1 黄身練り0.5 水2.5
次の10件を見る
6月29日は、上州屋社内の【ライトアジ&バチコン研修会】に参加し…
2025年06月29日新太田店
浦和店から鴻巣店に移動してきての、初投稿になります。 今回は浦…
2025年06月30日鴻巣店
6月27日午前、市内でも佐野に近い下流での釣り。近々の雨の影響でや…
2025年06月27日足利店
先月に続き三名湖へ行ってきました。今回もS氏に同行していただきま…
2025年06月20日川越店
昨日は11月も終わるというのに暖かい日でしたね♪ってことでまだまだタナゴっち釣れてますよ~!
ちょい久しぶりの沼へ行ってきましたが、さすがに水温はかなり低くなってましたね(汗)
常連様のレジェンドに挨拶がてら状況を聞くとかなり渋いようです。
私も嫌な予感しかしません(汗)久しぶりにダルマのプロペラ仕掛けを使って見ました。
感度抜群でしかもプロペラが着いているので見やすく楽しい!!しかし開始30分音沙汰無しで嫌な雰囲気です。
タナは水温低下と共に深くなっていて底付近でエサをついばんでいますが、なかなかハリ掛かりせずで悶絶タイム(泣)
そんなこんなエサ打ちをしているとシモリがスッと横に逃げるようなアタリで本日のファーストフィッシュGET出来ました!!何とかオデコ回避です。
根気よくエサ打ちを繰り返して行くうちに、大きいタナごっちも集まって来て後は掛けるだけですがハリ掛かりしない・・・そんな時はがまかつ極タナゴ極小の出番です。
ハリをチェンジしたらサクッと掛かるようになりこれから渋い時期には持って来いのアイテムですよ!!
ぜひ皆さまもお試しくださいませ(^^♪
■ロッド:エイテック 弧竹たなご60 ■仕掛け:ダルマ タナゴ仕掛け ■エサ:マルキュー タナゴグルテン1 競技用タナゴグルテン1 黄身練り0.5 水2.5