スマホ版サイトはこちら
‘22 06月12日
登録日:2022年06月13日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷店(千葉県):2022年06月12日の釣果
曇り時々雨
12日グランドスラムの例会で千葉県の野田幸手園に行って来ました。雨が気になる予報ですが 行きの道中はほとんど降られず、このまま一日降らなければと祈るばかり。 がしかし!入場時間になると降って来た!!泣久しぶりにレインウエアーなんぞ来て見ましたよ(笑) どこに入るか悩んだがトイレに近い竹桟橋へGO!入口から10席目くらいに着座。 ここはヘラ以外の巨大魚が浅いタナで釣れてるそうなので、迷わず1メーター両ダンゴでスタート!!(笑) 連日の長雨のせいか動きが遅いようで、なかなか当たらない 小一時間ほどして受けてなじんでスパッと入り、ようやく1枚目ゲット!このままポンポンと行きたいが 1枚釣るといなくなるを繰り返しポツポツと拾い釣りが続き気付けばランチタイム!! 美味しい中華丼を頂きエネルギーチャージ♪後半戦はヒゲセットでリスタート!! 速攻1枚目が釣れてやっぱこれだよね~とにんまり(笑)ポンポンと釣れトイレ休憩。 トイレから戻ると何やら池全体が騒がしいではないですか。そうなんです雷様がご来園と言う事でお昼過ぎではありますが、身の安全を優先しての終了となりました。 これから巻き返そうと思っているときに限ってこんなもんですね(笑)(泣)
■ロッド:ダイワ 吟舟10尺 ■ライン:サンライン 奏0.8号 ハリス同 上0.4号30cm 下0.4号37cm ■エサ:カクシン400cc コウテン400cc カルネバ 200cc 水200cc ヒゲセット時 マッハ200cc BBフラッシュ200cc カルネバ50cc 水100cc クワセ ヒゲトロ
次の10件を見る
6月29日は、上州屋社内の【ライトアジ&バチコン研修会】に参加し…
2025年06月29日新太田店
浦和店から鴻巣店に移動してきての、初投稿になります。 今回は浦…
2025年06月30日鴻巣店
6月27日午前、市内でも佐野に近い下流での釣り。近々の雨の影響でや…
2025年06月27日足利店
先日、午後からみどりフィッシングエリアさんに行ってきました。当日…
2025年07月04日川越店
12日グランドスラムの例会で千葉県の野田幸手園に行って来ました。雨が気になる予報ですが
行きの道中はほとんど降られず、このまま一日降らなければと祈るばかり。
がしかし!入場時間になると降って来た!!泣久しぶりにレインウエアーなんぞ来て見ましたよ(笑)
どこに入るか悩んだがトイレに近い竹桟橋へGO!入口から10席目くらいに着座。
ここはヘラ以外の巨大魚が浅いタナで釣れてるそうなので、迷わず1メーター両ダンゴでスタート!!(笑)
連日の長雨のせいか動きが遅いようで、なかなか当たらない
小一時間ほどして受けてなじんでスパッと入り、ようやく1枚目ゲット!このままポンポンと行きたいが
1枚釣るといなくなるを繰り返しポツポツと拾い釣りが続き気付けばランチタイム!!
美味しい中華丼を頂きエネルギーチャージ♪後半戦はヒゲセットでリスタート!!
速攻1枚目が釣れてやっぱこれだよね~とにんまり(笑)ポンポンと釣れトイレ休憩。
トイレから戻ると何やら池全体が騒がしいではないですか。そうなんです雷様がご来園と言う事でお昼過ぎではありますが、身の安全を優先しての終了となりました。
これから巻き返そうと思っているときに限ってこんなもんですね(笑)(泣)
■ロッド:ダイワ 吟舟10尺 ■ライン:サンライン 奏0.8号 ハリス同 上0.4号30cm 下0.4号37cm ■エサ:カクシン400cc コウテン400cc カルネバ 200cc 水200cc ヒゲセット時 マッハ200cc BBフラッシュ200cc カルネバ50cc 水100cc クワセ ヒゲトロ