スマホ版サイトはこちら
‘24 05月25日
登録日:2024年05月26日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
草加店(千葉県):2024年05月25日の釣果
飯岡 長五郎丸さん
飯岡の長五郎丸さんから、二日連続(2日目)で活き海老テンヤマダイ釣りへ行って来ました。 昨日と打って変わって北風強く出船前からかなりの爆風。 ポイントは、昨日と同じ浅場のポイントからスタート。 朝のうちは高活性で、ぽつぽつ本命のマダイをゲット。 ただハリ掛かりわるく、昨日程数は伸びず、日が昇るにつれて風も強まり。。。 活性がダウン。 底から2~3m浮かせると食い渋りながらもアタリを出せますが。 外道のが活性高く、先にエサを取られてしまう場面が多く少しテクニカルな状況でした。 それでも皆本命キャッチでき、0.8~1キロ前後が釣れたので良かったです。 また次回頑張ります。 飯岡のテンヤマダイ釣り、活きエビ提供は5月いっぱいまでですので、お早めに。 《昼飯》 旭市ステーキレストランONEさん ●ハラミステーキ500g とても美味しかったです。
■ロッド:シマノ 炎月リミテッド一つテンヤマダイ235MH+ ■リール:シマノ STELLA C3000XG ■ライン/リーダー:XRAID OMNIUMX8 UPGRADE 0.8号・シーガーグランドマックスFXフロロ 2.5号 ■ルアー:遊動テンヤ8~13号
次の10件を見る
椎の木湖フライデーオープンに参加してきました。釣り場には4時30分…
2025年06月13日東川口店
午後から加賀フィッシングエリアさんに行ってきました。トラック放流…
2025年06月27日足立入谷店
6/25(水)江戸川放水路のFxF東京ベイに釣行。船長はジャッカルプロ…
2025年06月25日川口店
いつも三郷店をご利用有難うございます。スタッフ手塚です。 お客様…
2025年06月28日三郷店
飯岡の長五郎丸さんから、二日連続(2日目)で活き海老テンヤマダイ釣りへ行って来ました。
昨日と打って変わって北風強く出船前からかなりの爆風。
ポイントは、昨日と同じ浅場のポイントからスタート。
朝のうちは高活性で、ぽつぽつ本命のマダイをゲット。
ただハリ掛かりわるく、昨日程数は伸びず、日が昇るにつれて風も強まり。。。
活性がダウン。
底から2~3m浮かせると食い渋りながらもアタリを出せますが。
外道のが活性高く、先にエサを取られてしまう場面が多く少しテクニカルな状況でした。
それでも皆本命キャッチでき、0.8~1キロ前後が釣れたので良かったです。
また次回頑張ります。
飯岡のテンヤマダイ釣り、活きエビ提供は5月いっぱいまでですので、お早めに。
《昼飯》
旭市ステーキレストランONEさん
●ハラミステーキ500g
とても美味しかったです。
■ロッド:シマノ 炎月リミテッド一つテンヤマダイ235MH+ ■リール:シマノ STELLA C3000XG ■ライン/リーダー:XRAID OMNIUMX8 UPGRADE 0.8号・シーガーグランドマックスFXフロロ 2.5号 ■ルアー:遊動テンヤ8~13号