スマホ版サイトはこちら
‘24 08月29日
登録日:2024年08月30日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
圏央道厚木インター店(東京都):2024年08月29日の釣果
曇り
羽田のえさ政釣船店さんより湾フグ仕立船。上州屋神奈川スタッフ10名集まり出船。 台風接近で出船が危ぶまれましたが、結局帰港までベタ凪で快適な釣行でした。 大貫沖10m前後で根がまじる場所で根掛かりあり攻めにくかったですが、ゲストを含めてアタリが多く楽しめました。サバフグが多く、仕掛のロストが激しい(チラシ針をがっぽり飲んでハリスが切れる)ので、仕掛は多めに持参しましょう。 船全体ではフグ(ショウサイ・アカメ・コモン)2~9匹、サバフグ多数、 他、良型カワハギ、ワニゴチ、タコ、ワタリガニ、エソ、トラギス、カサゴ等ゲスト多彩。 繊細な釣趣が面白い、湾フグにチャレンジしましょう。
■竿:ベイゲーム湾フグ・ミサキフグ竿 ■リール:SLXDC71HG ■糸:PE0.8号 ■針・仕掛:カットウ仕掛オモリ8号・10号 ■エサ:アルゼンチン赤エビ
次の10件を見る
相模湖へバス釣り行って来ました!天狗岩さんから出船です。 この日…
2025年06月24日厚木店
連日暑いですね~ということで短時間ですが相模川の水に浸かって涼ん…
2025年06月30日つきみ野店
西湘サーフに出撃したお客様から釣果情報をいただきました! ◆ワ…
2025年06月28日平塚八幡店
ふかせ黒鯛もまだまだ絶好に釣れてます!暑い日が続いていますが、黒…
2025年06月25日鶴ヶ峰店
羽田のえさ政釣船店さんより湾フグ仕立船。上州屋神奈川スタッフ10名集まり出船。
台風接近で出船が危ぶまれましたが、結局帰港までベタ凪で快適な釣行でした。
大貫沖10m前後で根がまじる場所で根掛かりあり攻めにくかったですが、ゲストを含めてアタリが多く楽しめました。サバフグが多く、仕掛のロストが激しい(チラシ針をがっぽり飲んでハリスが切れる)ので、仕掛は多めに持参しましょう。
船全体ではフグ(ショウサイ・アカメ・コモン)2~9匹、サバフグ多数、
他、良型カワハギ、ワニゴチ、タコ、ワタリガニ、エソ、トラギス、カサゴ等ゲスト多彩。
繊細な釣趣が面白い、湾フグにチャレンジしましょう。
■竿:ベイゲーム湾フグ・ミサキフグ竿 ■リール:SLXDC71HG ■糸:PE0.8号 ■針・仕掛:カットウ仕掛オモリ8号・10号 ■エサ:アルゼンチン赤エビ