釣り情報
‘25 06月20日
登録日:2025年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
横浜南部市場店(南部市場駅前店)(神奈川県):2025年06月20日の釣果
晴れ
クロダイ | 30 - 37 cm | 合計 3 匹 |
---|
釣り場 | 金沢水際線緑地 |
---|
釣り人 | スタッフ鈴木 |
---|
スタッフ鈴木です!仕事終わりに金沢水際線緑地にてクロダイ調査に行ってきました!
釣り開始直後から時合に突入して高活性状態!!今回は撒き餌も少なめの短時間釣行だったですが3枚キャッチと良型サイズは出なかったものの元気なクロダイたちが遊んでくれました!
金沢水際線緑地は現在フカセクロダイ絶好調!!道具さえそろえば簡単に狙える水際線クロダイ!是非始めてみてはいかがでしょうか!詳しくは当店スタッフ鈴木まで!
■ロッド:ダイワ エアエボリューション ■リール:ダイワ ラグザス250 ■ライン:ナイロン2号 ■ハリス:フロロ1.75号
‘25 06月19日
登録日:2025年06月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
海辺釣り公園で朝イチにサバ狙いでショアジギングに行って参りました。色々ジグをローテーションしながらやっているとフォール中に糸ふけが止まりサバがヒット!ヒットジグはゴーストジグ30gシルバーカラーでした。他のショアジギンガーの方々もポツポツサバをヒットさせているような状況で、私は4バイト2キャッチで小鯖が1匹と大サバ1匹と楽しむことができました!
店舗入り口ショアジギングコーナー展開中です!ジグお買い上げでお得な特典も御座いますので是非この機会にお買い求め下さい!
‘25 06月19日
登録日:2025年06月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ高田です!!
先日、花菜ちゃんと今期絶好調のタコ釣りに行ってきました♪
釣り場に到着すると海が赤い!?ここ数日の海水温上昇の影響か一面赤潮・・・
タコを寄せる集寄を色々つけて何とか1匹タコを釣ることが出来ました!!花菜ちゃんが(笑)
高田にはタコ釣れませんでした(泣)
デビルクロー+豚の脂身の組み合わせが最強でしたね!!
東京湾のタコは身が柔らかくとっても美味しいので是非狙ってみて下さい!
普段あまり釣りをしない方も海底をズルズル引いてくるだけなので釣れる可能性ありますよ~
■ロッド:ギャラハド624S ■リール:ツインパワー3000 ■ライン:PE4号
‘25 06月18日
登録日:2025年06月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ鈴木です!アユルアーの後、多摩川へクロダイ&シーバス行ってきました!
先行者からクロダイの反応が良いとの情報をもらい急遽出発!
ポイントに到着し同行者が幸先良くクロダイをキャッチ!
負けじと自分も投げ続けるも中々フッキングせずに苦戦…巻きスピードを試行錯誤しなんとかクロダイを一本キャッチ!その後もクロダイの反応はあるものイマイチパターンが見つけられなかったり、シーバスをかけるもランディング時にエラ洗いでバラしたりと悔しい結果に…
しかしながら同行者はクロダイ5キャッチと絶好調!
河川のシーバス&クロダイは活性高め!是非行かれてみてはいかがでしょうか!!
■ロッド:ラブラックス ■リール:ダイワ エアリティーLT3000XH ■ライン:PE0.6号 ■ハリス:東レ スムースロックプラス12lb.
‘25 06月17日
登録日:2025年06月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ鈴木です!休日にスタッフ大沼と他店舗スタッフ達と鮎ルアー釣行会に行ってきました!
この日は天気が良く、水面を鮎が跳ねまわる程の高活性っぷり!鮎ルアー初挑戦の鈴木でしたが、水深浅く流れが緩めなポイントで、ボトムにルアーを当てながらアユの縄張りを刺激!とスタッフ大沼に教わりながらコツを掴み満足の釣果!熱中して昼前から始めて気づけば夕方まで釣りしてました(笑)
釣れたての鮎は塩焼きや唐揚げに!
これから水温も上がり型もよくなっていくので、アユルアー始めるなら今がチャンス!是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか!
■ロッド:AYUstyle8102 ■リール:ダイワ エアリティーLT3000XH
‘25 06月16日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
当店周辺堤防タチウオ釣果情報!!本日の夜営業中にお客様から特大タチウオ釣果のお持ち込みいただきました!!クーラーBOX開けた瞬間に驚きの巨体!!指5本オーバーのタチウオがなんと堤防から釣れてます!!ここのところ堤防タチウオの釣果上昇中ですがこの大型タチウオ、狙って釣られたそうです!凄い!!顔出しNGとのことで大きさ比較のため私が持たせていただきましたがずっしりとした重さはタチウオでは味わえない重量感。いよいよ堤防タチウオが盛り上がってきました!みなさんもぜひ大型タチウオを狙ってみて下さい!
‘25 06月16日
登録日:2025年06月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
クリアブルー岸本氏から横浜アジング情報!
少しずつ海が夏めいてきましが、またまた横浜アジングへ行ってきました!
ここ数日の猛暑で湾奥はかなり濁り気味。
ある程度流れやすい、河川の絡むポイントでスタート!
ワームは深めのリブが特徴のリングボンボン1.6インチ!
軽めのジグヘッドで流れに乗せてドリフトさせていると連発。カラーはクレイジーグローが好反応でした!濁り気味だったので、しっかりとしたシルエットの出るカラー選択が重要でした。
これから豆アジも増えてアタリが多く楽しめるシーズンですので皆様も是非行かれてみてください!
■ロッド:Crystar56finderXtech ■リール:2000番クラス ■ライン:エステル0.25号 ■ハリス:フロロ0.5号 ■ジグヘッド:サイコロヘッドfine0.4~0.8g ■ワーム:リングボンボン1.6
‘25 06月15日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ鈴木です!仕事終わりに店舗近隣にてサバの回遊があるとの情報があり行ってきました!!
仕掛はジグサビキでタナを探りつつ、誘っていると…!小刻みな振動と共に勢い良くルアーをひったくるようなアタリがあったものの痛恨のフックアウト..。
その後も誘い続けてタチウオをキャッチ!
店舗近隣ではイワシや小サバを追っかけてタチウオ回遊中!広範囲に探れるメタルジグがオススメ!堤防タチウオ是非狙ってみてはいかがでしょうか!!
■ロッド:エンカウンター106MH ■リール:サステイン4000XG ■ライン:PE2.0号
‘25 06月14日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ高田です!!
実釣イベント『第7回あとむと行く!ボートマゴチ&アジング釣行会』を開催してきました!!
お世話になったのはJAWSガイドサービスさん。いつもお世話になっていて優しい船長がサポートしてくれます♪
後半の部はボートアジング!今回は水深の深い場所が多かったのでバチコンメインで狙ってきました!
前半発見していたアジポイントに向かうもアジ居なくなってる・・・
いろんな場所を回りながらアジを発見!だが、しかし・・・1匹釣ると群れが散る最悪な低活性。。。
周りながらアジを釣っていく感じでした。釣れればデカイ!!最大28cmほどのアジが上がり平均でも
25cm位でした!
数は釣れませんでしたが、サイズ良く、アジ全員安打!ボウズ無しだったのがせめてもの救いでした。
産卵シーズン+連日の水質悪化が悪影響だったようです。
産卵が落ち着くと釣果も安定してくると思いますので是非皆様もボートアジング行ってみて下さい!
今後も実釣イベント開催していきますので是非ご参加ください♪