スマホ版サイトはこちら
‘23 11月14日
登録日:2023年11月15日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
小松店(石川県):2023年11月14日の釣果
曇り
ベイトロッド専門メーカー【Fishman】様にご協力頂き上州屋スタッフで【Fishman】ロッドの試投会をしてきました!どの竿も素晴らしかったのですが特に心に残った3本をご紹介! まずは最重量級【BRISTcomodoXXXXH】を手にメガドッグを投げました。手に取った感じ最大ルアーウェイト650gオーバーの竿とは思えない軽さ。最初はおっかなびっくり投げてみますが素直に曲がってくれ、それでいて余裕を感じました。慣れて最後には全力で振り切りましたがまだまだ竿には余裕を感じられるほどでした。メガドッグを始めとしたトップやビッグ・マグナムベイトの使用に最適です! 続いて手にしたのは【BRISTMARINO9.9H】(写真はBRISTMARINO106MHですが)。30gのメタルジグを軽く振ると驚くほどの飛距離!20g、40gのシンキングペンシルも投げてみましたが飛距離、切れの良さと共にブレの収束の速さにも感動しました。今回持参せず試せなかったのですがMax70gのパワーを活かして磯からの青物トップ&ジギングや重量のあるルアーを使っての磯マル、サーフジギングなどに使ってみたい竿です! 最後に【BeamsCRAWLA902L+】!10cmクラスのミノーや小型バイブから40gのヘビーシンキングペンシルまで気持ち良く飛ばせ、また従順なティップで感度も良好!サーフでの使用はもちろん河川でのウェーディングシーバス、さらにはボトムチニングなど石川県での釣りに幅広く使える素敵な竿でした! ベイトリールユーザーを更なる高みに誘う【Fishman】のベイトロッド、どの竿にも共通して「振り抜きの軽さ」「キャスト後の竿のブレの収束の速さ」「癖のない素直な曲がり」を感じ取れました。皆さんも是非手にして体験してみて下さい!
次の10件を見る
DUOモニター中道様にシーバスの釣果を見せて頂きました!朝まずめ、…
2025年07月13日金沢店
【犀川チニング釣行レポート】 石積みの沖を、ボトムを感じながら…
2025年07月12日金沢金石店
アオリイカ情報頂きました~ 胴長40㎝~1.92㎏ スゴイです!! …
2025年07月13日新福井店
お得意様より釣果お持込みです。 氷見方面にて 暗いうちから7時ま…
2025年07月13日新高岡店
ベイトロッド専門メーカー【Fishman】様にご協力頂き上州屋スタッフで【Fishman】ロッドの試投会をしてきました!どの竿も素晴らしかったのですが特に心に残った3本をご紹介!
まずは最重量級【BRISTcomodoXXXXH】を手にメガドッグを投げました。手に取った感じ最大ルアーウェイト650gオーバーの竿とは思えない軽さ。最初はおっかなびっくり投げてみますが素直に曲がってくれ、それでいて余裕を感じました。慣れて最後には全力で振り切りましたがまだまだ竿には余裕を感じられるほどでした。メガドッグを始めとしたトップやビッグ・マグナムベイトの使用に最適です!
続いて手にしたのは【BRISTMARINO9.9H】(写真はBRISTMARINO106MHですが)。30gのメタルジグを軽く振ると驚くほどの飛距離!20g、40gのシンキングペンシルも投げてみましたが飛距離、切れの良さと共にブレの収束の速さにも感動しました。今回持参せず試せなかったのですがMax70gのパワーを活かして磯からの青物トップ&ジギングや重量のあるルアーを使っての磯マル、サーフジギングなどに使ってみたい竿です!
最後に【BeamsCRAWLA902L+】!10cmクラスのミノーや小型バイブから40gのヘビーシンキングペンシルまで気持ち良く飛ばせ、また従順なティップで感度も良好!サーフでの使用はもちろん河川でのウェーディングシーバス、さらにはボトムチニングなど石川県での釣りに幅広く使える素敵な竿でした!
ベイトリールユーザーを更なる高みに誘う【Fishman】のベイトロッド、どの竿にも共通して「振り抜きの軽さ」「キャスト後の竿のブレの収束の速さ」「癖のない素直な曲がり」を感じ取れました。皆さんも是非手にして体験してみて下さい!