「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

にいがたあかみちてん 新潟赤道店

釣り情報

‘25 05月30日

登録日:2025年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月30日の釣果

曇り一時雨

イワナ 15 - 30 cm 合計 6 匹
ヤマメ 25 cm 合計 1 匹
釣り場 阿賀野川支流の小渓流
釣り人 スタッフ 阿久津

船釣りが中止になったので、午後から渓流で遊んできました。前回のポイントもサクッと探りつつ遡行するもチビイワナばかり…。未踏エリアも不発で、下流の手を出していない区間を攻めることに…。ボトムトゥイッチャーでネチネチと探ってるとようやく良型ヤマメがヒット。最後のポイントも不発かと思いきや、ちょいアピール系にカラーチェンジすると一撃でヒット!30㎝ジャストの良型イワナでした♪この日は曇り空だったせいか、ベリーやチャートが少し入ったミノーの反応が良好でした。

■竿:天龍:レイズ542S-L ■リール:ツインパワー2000S ■ルアー:ボトムトゥイッチャー42、スピアヘッドリュウキ45S/50S、ファインテールエデン50S、マスラオ50S

‘25 05月27日

登録日:2025年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月27日の釣果

晴れ

イワナ 15 - 28 cm 合計 11 匹
釣り場 阿賀野川支流の小渓流
釣り人 スタッフ 阿久津

またも昼過ぎから阿賀野川支流の小渓流で遊んできました♪今回は前回の上流の未踏エリアから入川。1投目から良型のチェイスがあり。3投目にヒット!いきなり27㎝の良型をキャッチ!そこから、1km少々を遡行しながら探るとまずまずの反応があり、楽しめました。最後に入川ポイント付近を探ってみると26㎝を追加することができました。水温は浅瀬で14.5℃。実釣3時間ほどでしたがキャッチ・バレ・チェイスが計30回ほどあり、今が最盛期といった感じでした♪

■竿:天龍:レイズ542S-L ■リール:ツインパワー2000S ■ルアー:メテオーラ45、マスラオ50S、エデン50S、リュウキ45S

‘25 05月27日

登録日:2025年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月27日の釣果

晴れ

マゴチ 51 cm 合計 1 匹
アイナメ 41 cm 合計 1 匹
シーバス 43 cm 合計 1 匹
釣り場 笹川流れ~村上サーフ
釣り人 スタッフ小川

中々本格的スタートとはいかない今年のフラットフィッシュゲーム。実際どんなものか県北サーフを歩き回ってきました。朝マズメに府屋まで行ってそこから南下する作戦。朝は水温低いせいか不発。日が昇りきった10時頃(上げ8分)から良くなった印象です。1匹目はマゴチと思わせて良型のアイナメにビックリ!?砂地と海藻の切れ目を狙って本命マゴチをゲット。その後もマゴチらしきアタリがありましたがヒットならずでした。昼食・お昼寝タイムの後、夕マズメに期待しましたが小さなサラシについたチーバス1匹で終了。当日は魚は居るけどベイトが少なく活性が低いような印象でした。沖で鳥が騒いでおりカタクチイワシの接岸が始まれば一気に上向くと思われます!
マゴチがヒットしたワームは夏のイベントで販売するマーズSM-90のオリカラサンプルです。あともう一色作っています。良さげなカラーに仕上がりそうなので楽しみにしててください♪

■竿:モアザン97ML/M ■リール:セルテートLT4000C ■ルアー:マーズ ストライクヘッドM-18g&SM90(オリカラプロト) ローリングベイト77LW

‘25 05月23日

登録日:2025年05月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月23日の釣果

晴れ

イワナ 15 - 26 cm 合計 4 匹
ヤマメ 26 cm 合計 1 匹
釣り場 五泉市内の小渓流
釣り人 スタッフ 阿久津

昼過ぎから渓流で遊んできました♪入渓しようとしてたポイントはまだ、通行止めだったので、下流の比較的イージーなポイントへ。いきなり良型のイワナをキャッチし、期待が高まりますが、その後はチビイワナのチェイスすらなし…。1㎞ほど遡行したところで、良型イワナのアタックがあり、さらに遡ったポイントで良型ヤマメをキャッチ!2時間ほどでしたが良型イワナ&ヤマメの顔が見られたので満足でした。

■竿:天龍・レイズ542S-L ■リール:ツインパワー2000S ■ルアー:メテオーラ45、マスラオ50S 、ファインテールエデン50S

‘25 05月23日

登録日:2025年05月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月23日の釣果

曇り

シーバス 71 cm 合計 1 匹
メバル 25 - 28 cm 合計 2 匹
釣り場 河口周辺のサーフ・テトラ周り
釣り人 スタッフ小川

仕事帰りにシーバスに行ってきました!当日はちょっと荒れ気味の天候。水際に立たないようにして手前のテトラブロックに周辺に出来たサラシを打っていく作戦。過去に実績があった箇所中心にテンポよく打っていくと…思いのほか手前でヒット!前回からサイズアップ♪気配を消して釣りをしたことが功を奏しました。シーバス好調です!

■竿:ヴェルザードSMRS92S ■リール:サスティンC3000HG ■ルアー:ローリングベイト77LW

‘25 05月20日

登録日:2025年05月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月20日の釣果

晴れ

シーバス 69 cm 合計 1 匹
メバル 26 cm 合計 1 匹
釣り場 河口周辺のサーフ・テトラ周り
釣り人 スタッフ小川

今シーズン1回目のシーバスに行ってきました!春用に10g台の小型ルアーを使えるロッドを探しており目に留まったのがジークさんの「ヴェルザード92S」キジハタ・サーフアジング・エギングなどマルチにこなせるロッドということで、今回ロッドを新調して1回目の釣行。めでたく本命で入魂することが出来ました!目論見通り小型ルアーの操作感は良く、ショートキャストでテトラ際を打ちやすい。ハードソリッドティップは近距離戦でもバイトをはじきづらく、シーバスに対しても無理なやり取りさえしなければ十分に使えそう。これから長く愛用できそうな感触を得ました♪実はもう一匹シーバスらしき魚をヒットさせましたが、こちらは無念のフックアウト。これからカタクチイワシがしっかりと接岸すればさらに良くなりそうな気配です。シーバス・フラットフィッシュ・青物など色々な魚が釣れるカタクチイワシパターンにぜひお出かけください!!5月後半から梅雨入りまでが新潟のショアは一年で最も熱い時期ですよ!

■竿:ヴェルザード SMRS 92S ■リール:サスティンC3000HG ■ルアー:ローリングベイト77、ロケットベイト75

‘25 05月14日

登録日:2025年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月14日の釣果

晴れ時々曇り

シロギス 12 - 18 cm 合計 5 匹
釣り場 青山海岸
釣り人 スタッフ石橋

市内沿岸にキスを狙いに行ってきました!!
最初はアピール力重視でキスハンターの7号使い遠投すると1投目から反応があり、幸先良く1匹目をキャッチ!!その後もポツポツと釣れ合計5匹で終了。この日は沖でのアタリが多かったです。
また出かけてみたいと思います。

■竿:サーフゲイザー ■仕掛:キスハンター7号 アスリートキス遠投6号 ■エサ:ジャリメ

‘25 05月12日

登録日:2025年05月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月12日の釣果

曇り

シーバス 78 cm 合計 1 匹
釣り場 阿賀野川河口
釣り人 スタッフ 齋藤

今シーズン初のシーバス狙いに行ってきました!!
ポイントに到着すると稚鮎らしきベイトを確認
シンペンをアップクロスにキャストして流しながら巻いてくると数投でヒット!!
78㎝の綺麗なシーバスが釣れてくれました♪
チニングもやろうと道具を準備していたのですが久しぶりのおっかっぱりだったのと満足感ではやめに納竿しました。
川水も段々と落ち着いてきたのでこれからに期待ですね!!

■竿:アピア フージンAD ■リール:ステラ4000M ■ルアー:アピア パンチライン

‘25 05月08日

登録日:2025年05月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月08日の釣果

晴れ

アジ 23 - 38 cm 合計 23 匹
釣り場 中越方面 地磯
釣り人 スタッフ小川

前回の釣行でアジング熱に再び火が入りまして今度はデカアジを狙いに行ってきました。暗い内に釣り場に入りリフト&フォールの釣りで様子見するもアタリ無し。それではとベイトパターンを意識した巻きの釣りにシフトするとようやくヒット!狙い通り35cm超えです♪その後もアタリはありますがポツポツ程度。ちょうどワーム回収時に魚が触った感触がありそれがヒントになって早目のタダ巻きを入れた誘いにシフト。するとそこから入れ食いに!日が昇るまでの回遊でしたが楽しい釣行でした。帰りに磯場をチェックするとカタクチイワシが打ち上げられていました。大きな魚も時期入ってくるとより楽しくなりそうです!

■ルアー:34キメラベイトはなちらし JH1.0g~2.0g

‘25 05月05日

登録日:2025年05月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年05月05日の釣果

晴れ

アジ 28 - 30 cm 合計 3 匹
釣り場 日和山突堤
釣り人 スタッフ小川

夕飯のおかずを釣りに夕マヅメちょこっとフィッシングに行ってきました!
連休中ということもあり大勢の人で賑わっていました。夕方に入ってくる活性の高い回遊アジを遠投で狙う作戦。潮通しの良い場所に入る必要があるので比較的空いている堤防に入りました。狙いどおり日が沈む直前のタイミングで3連打。しかしすぐに回遊は通り過ぎてしまいました。もっと大きいアジも釣れる時期ですが今年は尺前後が多いみたいです。

■竿:ライトゲームロッド ■仕掛:Mキャロ N-11g JH0.3g ■ルアー:アジリンガー

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果