「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

にいがたあかみちてん 新潟赤道店

釣り情報

‘25 06月20日

登録日:2025年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月20日の釣果

晴れ

シロギス 9 - 24 cm 合計 23 匹
ヒイラギ 10 - 12 cm 合計 3 匹
サバ 20 cm 合計 1 匹
釣り場 桃崎浜
釣り人 スタッフ 阿久津

桃崎浜でキス釣りを楽しんできました♪しかし、暑さがキツいので午後2時からの3時間勝負。前回スタッフ石橋が23㎝を釣ってるので、今回は型狙い。段丘から海藻や沈み根の点在する水深のあるワンドに狙いを絞ってキャスト開始!海藻帯付近を重点的に攻めると、21㎝と20.5㎝の良型をキャッチ!さすがに、23㎝は出なかったかと、置き竿にして片付けをしてると大きなアタリが!巻き上げると、なんと24㎝の大型キスでした♪数は伸びませんでしたが、例年に比べて非常に型が良く今年は食べ応えのある天ぷらが食べられそうです☆

■竿:投竿4.05m ■リール:投用リール ■エサ:ジャリメ

‘25 06月19日

登録日:2025年06月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月19日の釣果

晴れ

アジ 28 - 42 cm 合計 150 匹
アカイカ 20 cm 合計 1 匹
釣り場 新潟東港沖
釣り人 スタッフ 齋藤

今回は大人気1091カラーでお馴染みの府中屋さんとお客様でバチコン&アカイカ便に行ってきました!!
お世話になったのはお馴染みのシートランスさん。
最近はアカイカも好調との事なのでいつもより1時間遅れての出船です。
バチコン仕掛けのシンカーをメタルスッテにしてアジ・アカイカ両方狙いでスタート!!
開始間もなくボトムでアジがヒットしてからほぼ入れ食いに・・・。
しかもほとんどが40㎝クラス(゚Д゚)
イカそっちのけでバチコンを楽しみました!
終了間際に全員でイカメタルに持ち替えて真剣にイカを狙ったところお客様に見事ヒット!!
本命、裏本命とも姿を見ることが出来て大満足な釣行になりました♪
アカイカは釣れている今がチャンスですよ!!
アジも脂ノリノリだったので是非皆さんもチャレンジしてみてください!!

■竿:セフィアBB イカメタル ■リール:エンゲツCT ■ルアー:ケイテック イージーシェイカー

‘25 06月18日

登録日:2025年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月18日の釣果

晴れ

シロギス 10 - 23 cm 合計 43 匹
アジ 15 - 16 cm 合計 2 匹
ヒイラギ 5 - 10 cm 合計 10 匹
釣り場 桃崎浜
釣り人 スタッフ石橋・スタッフ阿久津

スタッフ石橋とスタッフ阿久津で桃崎方面にシロギスを狙いに行ってきました!!
最初は1投1匹の状態で、その後、外道の猛攻に合いヒイラギの連掛け多発!!
その中スタッフ阿久津がキスの4連掛けに成功!!さすがです。
気温が高くなっているので水分を忘れず、熱中症に気をつけて釣りを楽しんでください♪♪

※只今、ダービーキス開催中です!!気軽にご参加ください!!

■仕掛:ささめ・キスハンター7号 競技用キス7号 ■エサ:ジャリメ

‘25 06月17日

登録日:2025年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月17日の釣果

晴れ

ナマズ 52 - 66 cm 合計 4 匹
釣り場 胎内市内の小河川
釣り人 スタッフ 阿久津

桃崎浜でキス釣りをした後、帰り道の胎内市内の小河川でナマズ釣りをしてきました。一度下見をしたポイントなので、期待大ですが果たして…。しかし、水門前のベイトに付いていた1尾をあっさりとキャッチでき一安心。メインの合流部のポイントでは最初は渋めでしたが、夜が更けていくと同時に活性も上がり、立て続けに3尾を追加。短時間でしたが結果として4尾(52、53、58、66㎝)をキャッチでき、安堵の帰宅となりました♪

■竿:大型ロックフィッシュ用72ft. ■リール:スコーピオンMD200HG ■ルアー:バタピー、キャタピー、闇鯰スナイパー

‘25 06月12日

登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月12日の釣果

晴れ時々曇り

マゴチ 55 cm 合計 1 匹
サバ 35 - 45 cm 合計 6 匹
釣り場 村上サーフ
釣り人 スタッフ石橋

村上方面サーフにフラットを狙いに行ってきました!!ポイントに着くとカタクチイワシが追われて波打ち際に打ち上げられている状況。カタクチを追いかけていた正体はサバ!!その後ボトム付近のリフト&フォールで良型マゴチが釣れてくれました。まだまだカタクチイワシにぎわっています!!是非、お出かけしてみてください。

■竿:ルナミスS96Ⅿ ■リール:ツインパワー3000 ■ルアー:ジョルティ22g ギャロップ

‘25 06月12日

登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月12日の釣果

晴れ

ナマズ 53 - 63 cm 合計 3 匹
釣り場 福島潟周辺の水路&小河川
釣り人 スタッフ 阿久津

福島潟周辺の水路&小河川でナマズ釣りをしてきました!日が暮れると夜風がやや肌寒く不安もありましたが、流れ込み周辺を重点的に探るとそれなりに反応がありました。結果として3尾(53、58、63㎝)をキャッチすることができました!一か所も蚊に刺されなかったので、快適にやるなら今がチャンスかもしれません。

■竿:大型ロックフィッシュ用72ft ■リール:スコーピオンMD200HG ■ルアー:キャタピー、バタピー、闇鯰スナイパー

‘25 06月11日

登録日:2025年06月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月11日の釣果

曇り

シーバス 60 cm 合計 1 匹
釣り場
釣り人 スタッフ小川

当日は強風でしたが久々の雨後。水が動いてシーバスの活性が高まっているハズ!?期待していってきました!着いてすぐに元気な60cmほどのシーバスがヒット!今日は固め打ち~♪と思っていましたがそうは甘くなく1本で打ち止めでした。

■竿:ヴェルザードSMRS92S ■リール:サスティンC3000HG ■ルアー:ローリングベイト77LW

‘25 06月09日

登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月09日の釣果

晴れ

キス 13 - 21 cm 合計 27 匹
釣り場 笹川流れ
釣り人 スタッフ小川

またまた笹川流れのサーフに行ってきました!朝一はルアーでフラットフィッシュを狙うも不発。今回はジャリメを¥300分購入していったので型狙いのキス釣りをしました。第一ポイントの磯場と砂地が入り乱れたポイントは小アイナメの巣窟となっておりキスは2匹。第二ポイントはサーフに移り海藻帯と砂地の間を狙い撃ち。6畳ほどのスペースにキスの溜まり場を見つけるとダブル・トリプルと釣れて大忙し!小一時間程でエサが尽きました。型も平均18cmぐらいで投点は波打ち際から30m程です。帰り道に胎内サーフを覗いた際もキスは好調に釣れているようでした。キスは今が一番良い時かもしれませんね!

■竿:シーバスロッド ■仕掛:ちょい投げ天秤10号、アスリートキス7号、3本針仕掛 ■エサ:ジャリメ

‘25 06月05日

登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月05日の釣果

曇り時々雨

イナダ 45 - 55 cm 合計 8 匹
釣り場 佐渡島
釣り人 スタッフ石橋

佐渡にヒラマサを狙いに行ってきました。
1日目は真更川の長島4番に渡船してもらい、朝からトップで狙うもベタ凪+潮の動きが悪い影響か反応が得られませんでした。午後から雨が強くなり早めに上がりました。
2日目は雨に加えて西の風が強まり、思っていたポイントに入ることすらできない状況。
それでも風裏となるポイントを探し、朝一からトップで青物からの反応があり、イナダをキャッチ!!
その数投後、大型の青物がバイトしドラグが走り、ドラグ調整のタイミングで痛恨のバラシ。。。
今回はヒラマサに出会うことは出来ませんでしたが、元気なイナダの猛チェイスがあり最終的に8匹で終了しました。
今回はタイミングが悪くヒラマサを見ることは出来ませんでしたが、今年は大型が良く釣れているみたいです!!是非、ロックショアにチャレンジしてみてください!!
またリベンジしに行きます!!

■竿:グランデージアトラス105HHH/PS ■リール:ツインパワーSW14000XG ■ルアー:SALTIGA・FROTHER SALTIGA・CUDDLER 

‘25 06月02日

登録日:2025年06月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新潟赤道店(新潟県):2025年06月02日の釣果

晴れ

マゴチ 49 cm 合計 1 匹
アジ 34 cm 合計 1 匹
釣り場 シーサイドライン~柏崎サーフ
釣り人 スタッフ小川

またまたフラットフィッシュを狙って今度は中越方面に釣行してきました!早朝にカタクチイワシの接岸があったようで身投げしたイワシがチラホラ見られました。イワシとキス、フラットフィッシュの大好きなベイトが岸近くに寄ってきているので安定してマゴチが釣れるようになってきています♪3バイト1キャッチでした。今のところサバやエソが少ないのでアタリがあれば高確率で本命です。夕マズメにアジの回遊があり初めてアジをスプーンで釣ることが出来ました!

■ルアー:スライドベイトヘビーワン28g、モアシルダ22g

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果