スマホ版サイトはこちら
‘24 11月20日
登録日:2024年11月22日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新潟赤道店(新潟県):2024年11月20日の釣果
曇り
荒川鮭有効利用調査委員会
荒川鮭有効利用調査に参加して来ました。のべ竿釣行3回目のお客様が、85cm5kgオーバーの大型の雄鮭をキャッチ。続いて70cmほどの綺麗な魚体も釣られました。当日は2人で4本の釣果、参加者全体では50本に迫る釣果。数年前ほどの魚影の多さはありませんがタイミング、ポイント次第では初めての方でもコンデションの良い豪快な鮭の引きが体験できる国内屈指のフィールドです。来シーズンチャレンジしてください。※釣獲調査は事前申し込み許可が必要です。県内では荒川、三面川、五十嵐川で行われていますので各漁協HPでご確認ください。
■竿:遡P-10 85 ■仕掛:道糸フロロ5号~6号通し ハリ がまかつ、オーナー ■エサ:サバ切り身
次の10件を見る
スタッフ赤塚です。また夜勤明で希望湖に遊びに行ってきました。前回…
2025年07月13日新潟女池店
今回は色々開拓釣行です!朝マズメは敢えて外しデイゲームのま青物探…
2025年07月16日燕三条店
キジハタの釣果情報をいただきました。 柏崎でキジハタ38cm!! …
2025年07月13日新長岡店
久しぶりの川バス釣行。 バスを探し、色々ポイントを回ってみるもい…
2025年07月13日会津若松店
荒川鮭有効利用調査に参加して来ました。のべ竿釣行3回目のお客様が、85cm5kgオーバーの大型の雄鮭をキャッチ。続いて70cmほどの綺麗な魚体も釣られました。当日は2人で4本の釣果、参加者全体では50本に迫る釣果。数年前ほどの魚影の多さはありませんがタイミング、ポイント次第では初めての方でもコンデションの良い豪快な鮭の引きが体験できる国内屈指のフィールドです。来シーズンチャレンジしてください。※釣獲調査は事前申し込み許可が必要です。県内では荒川、三面川、五十嵐川で行われていますので各漁協HPでご確認ください。
■竿:遡P-10 85 ■仕掛:道糸フロロ5号~6号通し ハリ がまかつ、オーナー ■エサ:サバ切り身