スマホ版サイトはこちら
‘23 09月25日
登録日:2023年09月26日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新潟赤道店(新潟県):2023年09月25日の釣果
今シーズンは1回目のティップランエギングに行ってきました!20cmオーバーを釣ったるぞ!っと張り切っての釣行でしたが…現実は甘くありませんでした。当日は朝から強風で水深の割には船が早く流される状況。エギに追加シンカーを足して50gが必要な場面もありました。概ね30~40gが使いやすかったです。しかし小さいサイズのアオリイカが多いのか?当たるけど乗らないことも何度かありました。3.5号では大きすぎるし、手持ちの3号サイズのエギだと重さが合わせられない。準備は大事ですね。また近いうちにリベンジしたいと思います!
■竿:セフィアXチューンS700ML-S ■リール:コンプレックスCI4+C2500HGS ■ルアー:ミクロス⁺ブリッドシンカー10g、15g ダートマックスTR30g他
次の10件を見る
先週悔しい思いをしたのでリベンジと意気込み再び五頭フィッシングパ…
2023年11月27日新潟女池店
ブリジギングの予定でしたが風向きが悪く出船中止に。でもそれも想定…
2023年11月27日燕三条店
サゴシの釣果情報をいただきました。 柏崎での泳がせ釣りで、サゴシ…
2023年11月27日新長岡店
また行ってきました。 前回同様、メタルバイブO.S.POVERRIDEだけ…
2023年11月20日会津若松店
今シーズンは1回目のティップランエギングに行ってきました!20cmオーバーを釣ったるぞ!っと張り切っての釣行でしたが…現実は甘くありませんでした。当日は朝から強風で水深の割には船が早く流される状況。エギに追加シンカーを足して50gが必要な場面もありました。概ね30~40gが使いやすかったです。しかし小さいサイズのアオリイカが多いのか?当たるけど乗らないことも何度かありました。3.5号では大きすぎるし、手持ちの3号サイズのエギだと重さが合わせられない。準備は大事ですね。また近いうちにリベンジしたいと思います!
■竿:セフィアXチューンS700ML-S ■リール:コンプレックスCI4+C2500HGS ■ルアー:ミクロス⁺ブリッドシンカー10g、15g ダートマックスTR30g他