スマホ版サイトはこちら
‘24 08月31日
登録日:2024年09月01日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新つくば店(茨城県):2024年08月31日の釣果
曇り時々雨
久しぶりに霞ヶ浦周辺の用水路にて父親と共にタナゴ釣りに行ってきました。 当日は連日の雨で濁りが気になっていいましたが、狙っていた釣り場は濁りは酷くなくラッキーでした。 朝6時頃から釣りをスタート。 仕掛けはおかめ工房のタナゴ仕掛けをセット。エサはグルテンエサの他にいろいろと・・・混ぜたオリジナルエサで。 父親は護岸されたポイントで短めの90㎝の竿を使い、スタッフ佐藤は土手の上から葦の先を狙う為150㎝の竿を使い釣りを開始。 水面の魚の気配が少なかったので心配でしたが、仕掛けを数投打ち返しただけでウキにアタリが出はじめ、開始早々に真っ赤なタナゴが釣れました。 その後もタナゴ、フナ、クチボソなど釣れましたが、合間合間にタナゴで無い魚が・・・。でもどっかで見た形?ヘラブナの様に平たく、背中が尖がったような形はダントウボウでは! スマホで調べると正しくダントウボウの幼魚。その後もタナゴに交じりダントウボウなども釣れ、しきりにウキにアタリが出てくれました。 10時過ぎに釣りを終了し、4時間程度の釣りでしたが、バラタナゴをはじめ、クチボソ、フナ、ダントウボウ、エビなど多彩な魚たちが釣れてくれました。 霞ヶ浦周辺の田んぼでは稲刈りが始まり、虫の音色も聞こえ始めました。着々と秋の装いが始まっているようです。天気の良い休みの日などはゆっくりとのんびりとタナゴ釣りを楽しんでみませんか。
■竿:小継竿90㎝~150㎝ ■エサ:グルテン+いろいろ ■仕掛:おかめ工房 タナゴ仕掛け
次の10件を見る
久々にライトアジに行って来ました。 朝は風もなく穏やかで数か所ポ…
2025年06月06日牛久店
上州屋我孫子店スタッフ矢澤です。 毎年恒例のアジ&イサキ釣行で…
2025年06月28日我孫子店
「ハイシーズンの東京湾船キス釣り」行って来ました! 今回もお世…
2025年06月22日野田店
いつも三郷店をご利用有難うございます。スタッフ手塚です。 お客様…
2025年06月28日三郷店
久しぶりに霞ヶ浦周辺の用水路にて父親と共にタナゴ釣りに行ってきました。
当日は連日の雨で濁りが気になっていいましたが、狙っていた釣り場は濁りは酷くなくラッキーでした。
朝6時頃から釣りをスタート。
仕掛けはおかめ工房のタナゴ仕掛けをセット。エサはグルテンエサの他にいろいろと・・・混ぜたオリジナルエサで。
父親は護岸されたポイントで短めの90㎝の竿を使い、スタッフ佐藤は土手の上から葦の先を狙う為150㎝の竿を使い釣りを開始。
水面の魚の気配が少なかったので心配でしたが、仕掛けを数投打ち返しただけでウキにアタリが出はじめ、開始早々に真っ赤なタナゴが釣れました。
その後もタナゴ、フナ、クチボソなど釣れましたが、合間合間にタナゴで無い魚が・・・。でもどっかで見た形?ヘラブナの様に平たく、背中が尖がったような形はダントウボウでは!
スマホで調べると正しくダントウボウの幼魚。その後もタナゴに交じりダントウボウなども釣れ、しきりにウキにアタリが出てくれました。
10時過ぎに釣りを終了し、4時間程度の釣りでしたが、バラタナゴをはじめ、クチボソ、フナ、ダントウボウ、エビなど多彩な魚たちが釣れてくれました。
霞ヶ浦周辺の田んぼでは稲刈りが始まり、虫の音色も聞こえ始めました。着々と秋の装いが始まっているようです。天気の良い休みの日などはゆっくりとのんびりとタナゴ釣りを楽しんでみませんか。
■竿:小継竿90㎝~150㎝ ■エサ:グルテン+いろいろ ■仕掛:おかめ工房 タナゴ仕掛け