スマホ版サイトはこちら
‘24 05月15日
登録日:2024年05月18日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新つくば店(新潟県):2024年05月15日の釣果
晴れ
今回お世話になった新潟南浜港【たいが】さんホームページはこちら!
当店スタッフ、久しぶりに新潟上州屋スタッフと共に日本海の中深海ジギング釣行、アカムツ狙いに行って来ました。 船宿は新潟南浜港【たいが】さんにお世話になりました。 新潟南浜港を朝5時に出航。航程1時間半程にて、ポイントの粟島沖に到着。 水深は170m程。ジグを180g~220g程を使って釣りを開始です。 当日は潮の動きがあまり良くなかったこともあってか、ラッシュは無かったものの、サバ、沖メバルなどがポツポツと船中で上がっていました。 本命のアカムツがまだ上がっておらず、他のスタッフの竿が曲がると、みな何が釣れたのか気になって仕方がありません。 そんな中で自分の隣で釣っていた新潟女池店のスタッフにアタリが・・・・底を叩くような本命のアカムツらしき引き。船長も早々に網を準備して上がってくるのと待っていると良型のアカムツが登場! そのアカムツを見たスタッフ全員がやる気を出すも、潮が良くないようで修行の釣りが続きます。 当店スタッフもお土産の魚がまだ釣れておらず焦りが出る中、渾身のアタリが・・・。引きもあり、大物の予感がするも何かがおかしい・・・・。上がって来たのは40㎝オーバーのフグ! その後も誘いを変えながら釣りをしていると、35㎝程の良型沖メバルをゲット!その後も沖メバル、ソイなど釣れ何とかお土産ができました。 当日は一日中、潮の動きが良くなく、魚探に映るもなかなか口を使ってくれる魚が少なかったようです。それでもスタッフ全員がお土産をゲットできたので良かったのですが・・・・最後の最後で再び新潟女池店のスタッフがアカムツをゲット。それも良型アカムツ!自分も含めて他のスタッフみんな、羨ましくてしかたなかったと思います。 今回お世話になった【たいが】さん。船も綺麗で、船長も人柄が良い方でした。今回の中深海をはじめ、新潟周辺の近海の釣り物などもやっており、新潟の船釣りを楽しむのであれば。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。 お土産も確保できましたが、せっかく茨城から遠く新潟に来たのですから、何かもう一つ・・・・・。
■竿:シマノ ゲーム タイプ-SJ ■エサ:ジグ 180g~220g ■仕掛:PEライン1.2号 1.5号
次の10件を見る
久々にライトアジに行って来ました。 朝は風もなく穏やかで数か所ポ…
2025年06月06日牛久店
6/13(金曜日)スタッフ山田の知り合い(椎名さん)が 利根川のテナ…
2025年06月13日我孫子店
茨城県某河川に友人と行って来ました。 朝イチの本命ポイントは週末…
2025年05月26日野田店
椎の木湖に行ってきました。 2人以外は経験の浅い…が無謀にも椎の…
2025年06月13日三郷店
当店スタッフ、久しぶりに新潟上州屋スタッフと共に日本海の中深海ジギング釣行、アカムツ狙いに行って来ました。
船宿は新潟南浜港【たいが】さんにお世話になりました。
新潟南浜港を朝5時に出航。航程1時間半程にて、ポイントの粟島沖に到着。
水深は170m程。ジグを180g~220g程を使って釣りを開始です。
当日は潮の動きがあまり良くなかったこともあってか、ラッシュは無かったものの、サバ、沖メバルなどがポツポツと船中で上がっていました。
本命のアカムツがまだ上がっておらず、他のスタッフの竿が曲がると、みな何が釣れたのか気になって仕方がありません。
そんな中で自分の隣で釣っていた新潟女池店のスタッフにアタリが・・・・底を叩くような本命のアカムツらしき引き。船長も早々に網を準備して上がってくるのと待っていると良型のアカムツが登場!
そのアカムツを見たスタッフ全員がやる気を出すも、潮が良くないようで修行の釣りが続きます。
当店スタッフもお土産の魚がまだ釣れておらず焦りが出る中、渾身のアタリが・・・。引きもあり、大物の予感がするも何かがおかしい・・・・。上がって来たのは40㎝オーバーのフグ!
その後も誘いを変えながら釣りをしていると、35㎝程の良型沖メバルをゲット!その後も沖メバル、ソイなど釣れ何とかお土産ができました。
当日は一日中、潮の動きが良くなく、魚探に映るもなかなか口を使ってくれる魚が少なかったようです。それでもスタッフ全員がお土産をゲットできたので良かったのですが・・・・最後の最後で再び新潟女池店のスタッフがアカムツをゲット。それも良型アカムツ!自分も含めて他のスタッフみんな、羨ましくてしかたなかったと思います。
今回お世話になった【たいが】さん。船も綺麗で、船長も人柄が良い方でした。今回の中深海をはじめ、新潟周辺の近海の釣り物などもやっており、新潟の船釣りを楽しむのであれば。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
お土産も確保できましたが、せっかく茨城から遠く新潟に来たのですから、何かもう一つ・・・・・。
■竿:シマノ ゲーム タイプ-SJ ■エサ:ジグ 180g~220g ■仕掛:PEライン1.2号 1.5号