「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

じょうしゅうやしんさやまてん 新狭山店

パート・アルバイト募集中

釣り情報

‘25 05月14日

登録日:2025年05月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年05月14日の釣果

釣り場
釣り人

癒しの「みどりフィッシングエリア」釣行。表層の反応はイマイチで水面直下から中層をスプーン、プラグは単発でボトムは2winが優勝でした。平日放流も2回あり変わらず魚影が濃く色々なルアーで楽しめました。が、放流は狩れず↓詳しくはスタッフ江野嶋まで

‘25 05月08日

登録日:2025年05月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(神奈川県):2025年05月08日の釣果

晴れ

ニジマス 23 - 30 cm 合計 55 匹
釣り場 フィッシングフィールド中津川
釣り人 店長

色々ありまして久しぶりの釣りになります。ゴールデンウイーク明けのフィッシングフィールド中津川さんにお邪魔してきました。早めに出たつもりでしたが圏央道の渋滞もあり8時過ぎになってしまいました。準備もなにもしていなかったので釣り開始が8時半過ぎになってしまいましたが平日なので空いています。
下流側に釣り座を構え様子を見ます。魚の動きを見てると上ずっている模様。
まずはベリーズの0.7gを投げるとバイトがあり2投目でこの日最初の魚をキャッチ!水面直下の方が反応が良さそうなのでオフィスユーカリのWIS0.45gの出番!店長オススメの蛍光桃で順調に数を稼ぎます。反応が悪くなったので新製品の「esa」を投入!バイトがありますが、小粒なためかフッキングしません。そこでまたまた新製品の「JAGUARSBL34-OE」#7.5にフックを変えるとキャッチ率が上がりました。それから風が時折強く吹いて虫や花びらなど水面に落ちるとマスが表層を意識。WISとesaのローテーションで釣れ続けてくれるので面白い釣りができました。終わってみるとWISとesaだけで9割キャッチする結果に。6時間の釣りでしたが、表層オンリーで夢中になれて久しぶりの釣りを楽しむことが出来ました。

■ロッド:ロイヤルレリオン61SL、カーディフAXなど ■リール:23ヴァンキッシュC2000S、22ステラ ■ライン:東レナイロンスーパーハード3lb、サンライン鱒の糸ハード0.3、0.35号など ■ルアー:オフィスユーカリesa、WIS、ベリーズなど

‘25 05月06日

登録日:2025年05月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年05月06日の釣果

曇り

コイ 40 cm 合計 1 匹
釣り場 入間川
釣り人

出勤前に入間川に行って来ました。GW中は人が多かった入間川でしたが、連休最終日はいつも通りの人影に戻っていました。ナマズに会えるかなと期待しましたが、釣れたのは鯉でした。そこまで大きくはありませんが、引っ張り上げて釣った為中々に重かったです。夏の入間川が楽しみです。

■ロッド:のべ竿 ■エサ:熊太郎スーパー

‘25 04月24日

登録日:2025年04月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年04月24日の釣果

釣り場
釣り人

久々の東山道公園フィッシングエリア釣行。ここはレギュレーションでプラグ類のフックが1本のみとなっていて自然とスプーンを多用する釣り場でスプーン道場と勝手に呼んでます。最近の初手ダンゴウオ矯正です。先に来ていた伊勢崎店エリアトラウト担当工藤さんの隣に入れてもらい釣り開始。たっぷり2時間シビれる様なスプーニングを堪能してからは、この釣り場に精通している工藤さんにパターンを聞きながら楽しみました。当日は表層攻略がメインでルアーセレクトからスイッチの入れ方まで引き出しも多くしかも釣果直結、流石でした。ぜひまたお願いします。詳しくはスタッフ江野嶋まで

‘25 04月21日

登録日:2025年04月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年04月21日の釣果

釣り場
釣り人

夏日なフィッシングステージ彩の国釣行。平日ですがメインステージは賑わっていたので空いていたセカンドステージへ。画像からはまるでスプーンで押し通したように見えますが初手からダンゴウオ、もちろん釣れます。落ち着いてからはスプーンメインでプラグも交えながらポツポツ。マイクロタイムもありましたがライントラブルで消化不良。やはりエステルは程々で交換しなきゃダメですね。詳しくはスタッフ江野嶋まで

‘25 04月20日

登録日:2025年05月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年04月20日の釣果

晴れ

ニジマス 24 cm 合計 1 匹
釣り場 奥多摩フィッシングセンター
釣り人

お客様に奥多摩フィッシングセンターでのおすすめルアーを教えて頂いたので、久しぶりに行ってきました。何やら混んでいるなと思ったらこの日は日曜日でしたので、学生や家族連れでかなり賑わっており、ポンドエリアも良い場所はすでに埋まっていて入る隙間もありませんでした。リバーサイドも横一列に既に人が多く、唯一空いてたポンドエリアで開始します。
何故か苔が沢山ありボトムを引きずるのは避けた方がいいとアドバイスされ、ひたすらスプーンで誘っているとクランクより反応が良かったです。しかしリバーサイドで釣りがしたかった為閉店一時間前に場所移動しお客様おすすめスプーンを使いましたが、この日は何とも険しい一日となってしまいました。また大型を放流予定と聞きましたので、再度チャレンジしたいところです。

‘25 04月18日

登録日:2025年04月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年04月18日の釣果

釣り場
釣り人

フィッシングステージ彩の国釣行。メインステージで沖めと回遊ルートを丁寧に探るも反応が薄く事故的にアルビノが釣れただけ。あきらかにアタリが少なかったので早々にプラグも投入したがこちらも単発のみで状況は変わらず苦戦。季節も進みいつも釣れていた魚を見失ってしまったようです。で、諦めてセカンドステージへ移動。こちらも前回より表層の魚が薄く簡単ではなかったですがプラグ主体でポツポツ楽しめました。詳しくはスタッフ江野嶋まで

‘25 04月18日

登録日:2025年05月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年04月18日の釣果

晴れ

トラフグ 40 - 40 cm 0 - 4 匹
釣り場 館山湾沖
釣り人

竿頭半額クーポンあるのでどうかと胸の高鳴るお誘いをいただき、釣り友達と「勝浦港新盛丸」さんへ初めてのトラフグ釣りに行ってきました。船は連日満員の様で、その人気さが伺えます。
実績ある同行者からボトムオンリーで良いとアドバイスを受けたので、館山湾沖80~90mをひたすら底から1~3mで誘う日となりました。しかし船中殆ど反応なし。これがしばらく続き9時半辺りからポツポツフグの予感。昼前にはドタバタとトラフグが釣れ始めました。
しかし私は当たりすらありません。というか気付いていないのかも知れませんが、巻き上げるとエサが半分もかじられていました。何故釣れないんだと途方に暮れながら誘っていると突然強い引き。ゆっくり巻いてと言われ80m付近から巻き上げているとなんという事でしょう。バレてしまいました!それ以降、エサはかじられているものの一匹も釣る事が出来ず終了となりました。同行者はというと見事なテクニックで4匹釣り上げ、なんとこの日も竿頭でした。また半額クーポンゲットです。時期も終わってしまいますがギリギリまで皆さん次回の予約を企んでいる様でした。

‘25 04月10日

登録日:2025年04月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年04月10日の釣果

釣り場
釣り人

ベリーズ迦葉山釣行。朝一、グラビティからスタートし探り探りで何となく試した新戦力のリクーゼ1.7gがハマりモーニングからの連荘を堪能。ほどほど落ち着くと表層やボトムを試しつつマイクロに移行、シンプルな巻きのシャースFe0.6gが◎渋くなってプラグを試すと浮上系の反応が良くマイクロと交互に楽しみました。終日、ボトムはイマイチでしたが色々なルアーで釣れたので、あっと言う間の楽しい一日でした。余談ですが取材できていたロデオクラフトのノブさんに遭遇!いやー、ちら見してましたがトリプルマイスターはマジ別格でした。アレ、買わなきゃw詳しくはスタッフ江野嶋まで

‘25 04月03日

登録日:2025年04月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年04月03日の釣果

釣り場
釣り人

フィッシングステージ彩の国釣行。小雨でしたが悪天候は人的プレッシャーが少ないので嫌いではありません。空いていたので久々のセカンドステージです。スプーンよりプラグの方が簡単でしたが何とかマイクロスプーンで釣りたくてこねくり回すも天才君が多く苦戦。プラグも単発が多く再現性は高くありませんでしたがピコイーグルプレーヤーへの反応は◎徐々に掛かりが悪くなり色々なフックを試して遊びました。詳しくはスタッフ江野嶋まで

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果