「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんにしなすのてん 新西那須野店

釣り情報

‘25 06月18日

登録日:2025年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年06月18日の釣果

晴れのち雨

釣り場 アングラーズパークキングフィッシャー
釣り人 スタッフダイ

スタッフダイです~

6/17にアングラーズパークキングフィッシャーさんに遊びに行ってきました~!

この日も暑さにも負けずによく釣れるキングフィッシャー!
喰い方にちょっと癖がある感じで表層絡めた方が良い感じでしたね

さらにこの日はちょっと色々とお話を・・・!
キングフィッシャーファンの皆様向けに何か面白いことできないかな~とは思っているのでなんとな~くご期待いただければと思います。

‘25 06月16日

登録日:2025年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年06月16日の釣果

晴れ

釣り場 フィッシングポイントベリーズ迦葉山
釣り人 スタッフダイ&エリア好きスタッフ

スタッフダイです~

6/16にエリア好きなスタッフ達と
フィッシングポイントベリーズ迦葉山さんに遊びに行ってきました~!

数釣りも楽しめつつ大物もしっかり釣れるから面白い!!

‘25 06月15日

登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年06月15日の釣果

雨のち晴れ

釣り場 スタッフ宮島とSさん
釣り人 大芦川F&Cフィールドビレッジ

スタッフ宮島が15日、大芦川F&Cフィールドビレッジさんで開催された
【OFCカップペア戦】に参加してきました!

朝方まで降っていた雨が上がると蒸し暑く、お昼過ぎには晴れ間も出てきて体力的にキツイ一日でした。

予選は不戦勝もありましたが、全勝で1位勝ち抜け。
準決勝は対戦相手ペアとの熾烈なバトルで残り30秒までわからない状態。
何とか1本差で決勝に進出。

初の決勝の舞台はパートナーと協力し合いながらそれぞれのスタイルの釣りで順調に匹数を伸ばして
「もしや表彰台も狙えるのでは?」
と期待に胸を膨らませましたが結果は・・・

同匹数のサドンデスで負けて4位・・・

あとチョットでした・・・。

でも初の決勝の舞台に立つことができて、独特の雰囲気の中で戦えたのは貴重な経験でした。

ペアを組んだSさん、ありがとうございました!
次こそは表彰台に立てるよう頑張りましょう!

当日の詳しい状況はスタッフ宮島まで!

■タックル:ロミー3.1g ノアB2.2g さかさニョロ ちびパニクラSRなど

‘25 06月07日

登録日:2025年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年06月07日の釣果

晴れ

ヤマメ 29 cm 合計 1 匹
釣り場 鬼怒川本流
釣り人 スタッフ宮島

スタッフ宮島が7日、出勤前に鬼怒川本流に行って来ました!

ここ最近は掛けけてもバラシが続いていたので、メインで使っているミノーのフックを全て新品に変えて臨みました!(笑)

おかげで泣き尺ですがパーマークが比較的残っている本流ヤマメをキャッチ!

今日も1匹バラシましたけどね・・・。

詳しい状況は店頭にて!

■タックル:ラクス60S

‘25 06月06日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年06月06日の釣果

釣り場 那珂川水遊園大橋
釣り人 スタッフ中山

那珂川水遊園大橋より上流下流800mくらい釣り歩きましたが、午前中は何も起こらず。午後は岩盤瀬の肩でようやくポツポツ…。噂通りに掛かれば型はいいんですが…。現状渇水、解禁直後で場荒れ気味、アオノロやや有で来週の一雨後に期待かなぁ。

‘25 06月04日

登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年06月04日の釣果

曇り

釣り場 羽鳥湖
釣り人 スタッフダイ&お客様HASIMOっさん

スタッフダイです~
6/4に羽鳥湖に遊びに行ってきました~!

‘25 05月26日

登録日:2025年05月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年05月26日の釣果

曇り

レイクトラウト 53 - 66 cm 合計 7 匹
釣り場 中禅寺湖
釣り人 スタッフ宮島

スタッフ宮島が26日、2年ぶりに中禅寺湖に行ってきました!

この日はパズデザイン社スタッフ、シガケンこと志賀さんとのセッション。
人気ルアー「海晴」の使い方など教えてもらいながら一日中ひたすら釣りをしました。

久しぶりの中禅寺湖を満喫してきました!

当日の詳しい状況はスタッフ宮島まで!

■タックル:海晴18g 30g リアライズ18g 21g など

‘25 05月20日

登録日:2025年05月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年05月20日の釣果

晴れ

釣り場 アングラーズパークキングフィッシャー
釣り人 スタッフダイ

スタッフダイです~

5/20に開催された

KINGofFishersWEEKDAYTROUTTourament2025第4戦
に遊びに行ってきました~!

‘25 05月07日

登録日:2025年05月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年05月07日の釣果

晴れ

ヤマメ 31 cm 合計 1 匹
釣り場 鬼怒川本流
釣り人 スタッフ宮島

スタッフ宮島が7日、また鬼怒川本流に行って来ました!

この日も何とか1匹、31cmでした。
今年の鬼怒川本流ヤマメは太くて幅広の個体が多い気がします。
エサが豊富なんですかねぇ~

当日の詳しい状況は店頭にて!

■タックル:ラクス60S 「テネシーシャッド」

‘25 05月02日

登録日:2025年05月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2025年05月02日の釣果

曇りのち雨

ヤマメ 32 cm 合計 1 匹
釣り場 鬼怒川本流
釣り人 スタッフ宮島

スタッフ宮島が2日、1カ月以上ぶりに鬼怒川本流に行って来ました!

朝7時前に最初のポイントで32cmの幅広尺ヤマメをキャッチ。
2か所目のポイントでも同じようなサイズを掛けるもネットイン直前にフックアウト。
「今日はタイミングの良い日に当たったなぁ~」とその後に期待しましたが雨が強くなり安全を考慮して終了。

鬼怒川本流ヤマメも良いシーズンになってきましたね!

当日の詳しい状況は店頭にて!

■タックル:ラクス60S

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果