スマホ版サイトはこちら
‘22 05月14日
登録日:2022年05月14日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
横須賀佐島店(神奈川県):2022年05月14日の釣果
三浦のヒラスズキ~♪雨の荒天と言えばコブロー先生(笑)今朝は目を開けていると痛い位の大粒の雨の中、ヒラスズキ狙いで荒磯に出撃! しかし、現場は昨夜からの土砂降りの雨の影響でド茶濁り・・・いつものルアーが全く反応無く、しかも激濁り。焦るコブロー先生でしたが、そんな時はコレ!とマットオレンジのTKLM120をチョイスすると濁りの中でもルアーの着水点と潜り出す瞬間までシルエットが見えて、これならヒラにも見えるはず!!と攻め続けると2本のヒラスズキをキャッチ!! 一見ダメそうな濁りでもマット系のカラーで攻めて見ると良いかもですね^^ コブロー先生、またまた修行の釣りお疲れ様でした!
次の10件を見る
横浜市のH.S様より【横須賀うみかぜ公園】の釣果のお持込みを頂きま…
2025年06月28日横須賀中央店
最新!江ノ島周辺の釣り場情報です。 磯場ではクロダイ・メジナ・…
2025年06月26日藤沢店
当店常連のTさまより今年も釣り人の楽園、小笠原諸島での釣果報告を…
2025年06月30日横浜南部市場店(南部市場駅前店)
7/1当店スタッフ小澤またまた大漁っ(;・`д・´)!!! 今年の船タコ…
2025年07月01日戸塚原宿店
三浦のヒラスズキ~♪雨の荒天と言えばコブロー先生(笑)今朝は目を開けていると痛い位の大粒の雨の中、ヒラスズキ狙いで荒磯に出撃!
しかし、現場は昨夜からの土砂降りの雨の影響でド茶濁り・・・いつものルアーが全く反応無く、しかも激濁り。焦るコブロー先生でしたが、そんな時はコレ!とマットオレンジのTKLM120をチョイスすると濁りの中でもルアーの着水点と潜り出す瞬間までシルエットが見えて、これならヒラにも見えるはず!!と攻め続けると2本のヒラスズキをキャッチ!!
一見ダメそうな濁りでもマット系のカラーで攻めて見ると良いかもですね^^
コブロー先生、またまた修行の釣りお疲れ様でした!