スマホ版サイトはこちら
‘21 01月12日
登録日:2021年01月14日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
秋田外旭川店(秋田県):2021年01月12日の釣果
晴れ
八郎潟の氷上ワカサギ釣りに釣行してきました。 先日の寒波の影響で一部氷の厚さが 20cm位になったのでそこに入ります。 電動ドリルで穴を空けて魚探で見ても 水深1.5mしかなく、その音でワカサギが 散ってしまいワカサギは映りません。 その中でも水深があるポイントで釣り開始。 スタートから15分位で1匹目をゲット、 群れが入ってくると入れ掛かりになることもあり 今シーズン初氷上ワカサギ釣りを楽しみました。 全体的に水深が浅いのでバラすと群れが 散ってしまいました、静かに釣ることと エサ交換をマメにすると良い感じでした。 詳しくは店頭にてご確認下さい。
■ロッド:クリーク ジョーカー、Dコブラ ■リール:レイクマスター、CRTα ■ライン:バリバス PE 0.2号 ■仕掛け:バリバス 黄玉、茨戸、1~1.5号、等 ■エサ:白サシ、ブドウ虫、等
次の10件を見る
先週に7.13日曜日に鯛ラバに行ってくると当店で買い物してくださった…
2025年07月13日秋田店
好調の阿仁川に行ってきました!型を求めて最上流部に入りました。掛…
2025年07月17日能代店
オカッパリで人気のヤリケンサックαをドロッパー使いイカメタル!釜…
2025年07月09日盛岡上堂店
今年好調が続いてる米代川に鮎釣行!天然鮎の強烈なアタリとパワーを…
2025年07月17日新盛岡店
八郎潟の氷上ワカサギ釣りに釣行してきました。
先日の寒波の影響で一部氷の厚さが
20cm位になったのでそこに入ります。
電動ドリルで穴を空けて魚探で見ても
水深1.5mしかなく、その音でワカサギが
散ってしまいワカサギは映りません。
その中でも水深があるポイントで釣り開始。
スタートから15分位で1匹目をゲット、
群れが入ってくると入れ掛かりになることもあり
今シーズン初氷上ワカサギ釣りを楽しみました。
全体的に水深が浅いのでバラすと群れが
散ってしまいました、静かに釣ることと
エサ交換をマメにすると良い感じでした。
詳しくは店頭にてご確認下さい。
■ロッド:クリーク ジョーカー、Dコブラ ■リール:レイクマスター、CRTα ■ライン:バリバス PE 0.2号 ■仕掛け:バリバス 黄玉、茨戸、1~1.5号、等 ■エサ:白サシ、ブドウ虫、等