スマホ版サイトはこちら
‘24 12月25日
登録日:2024年12月25日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
盛岡上堂店(岩手県):2024年12月25日の釣果
晴れ
弁天丸
弁天丸さんで最近流行りのウマヅラハギ便初挑戦へ。 エサのつけ方や誘い方など初めての方でも船長が丁寧に説明してくれます。 苦しい日だったらしいですが、毎回しっかりエサは取られ時間帯によっては釣る人はしっかり釣る。シンプルな仕掛けなので腕の差が顕著に出る楽しい釣りでした。 本命がうれしいのはもちろんですが、アジも頻繁にかかるのでお土産はしっかり確保できました。 今シーズンは終盤ですが、来シーズンは11月下旬から行ってみたいなぁ~と帰宅。 定番の肝和えと、ゲストで釣れたアジのナメロウ&刺身を堪能!残りのウマヅラは唐揚げに。アジはアジフライにして後日いただきます!
次の10件を見る
今年好調が続いてる米代川に鮎釣行!天然鮎の強烈なアタリとパワーを…
2025年07月17日新盛岡店
スタッフ小岩です! 2025/07/12、 久しぶりのシーバス行ってきまし…
2025年07月15日北上店
今シーズンの「朝練釣行」は苦戦してます・・ 7月12日朝の水温は18…
2025年07月12日一関店
スタッフ菊地の飯活!のぎぐなれば喰いでくなるなや!アジの南蛮漬け…
2025年07月13日秋田外旭川店
弁天丸さんで最近流行りのウマヅラハギ便初挑戦へ。
エサのつけ方や誘い方など初めての方でも船長が丁寧に説明してくれます。
苦しい日だったらしいですが、毎回しっかりエサは取られ時間帯によっては釣る人はしっかり釣る。シンプルな仕掛けなので腕の差が顕著に出る楽しい釣りでした。
本命がうれしいのはもちろんですが、アジも頻繁にかかるのでお土産はしっかり確保できました。
今シーズンは終盤ですが、来シーズンは11月下旬から行ってみたいなぁ~と帰宅。
定番の肝和えと、ゲストで釣れたアジのナメロウ&刺身を堪能!残りのウマヅラは唐揚げに。アジはアジフライにして後日いただきます!