スマホ版サイトはこちら
‘24 12月13日
登録日:2024年12月14日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
盛岡上堂店(岩手県):2024年12月13日の釣果
晴れ
花露辺 荒神丸
11月から遊漁船をスタートした唐丹湾花露辺漁港の荒神丸さんに乗船。 盛岡からだと三陸道釜石唐丹ICを降りてすぐなのでアクセスもしやすいです。 出船前に状況を伺うとアタリは多いが乗らない事が多いとのこと。ポイントに到着して薄暗い4時半頃に1杯目。その後ポツリポツリ。たまに群れがきて連発という感じでした。状況としては、その通りアタリは結構あります。ヤリイカでよくある2~3回触ってくるという事がパラソル級の時しかなく、小さ目のイカは結構シビアでしたので悶絶した人には特にオススメです! イカは小型の割合が多く、年末に向けて唐丹のハイシーズンが来るのでは?という予想。加えてケンサキも少しだけ釣れる&ゲソで存在をお知らせしてくれます。 これからが楽しみな唐丹湾。平日は空きがあるようですので是非チャレンジしてみてください。
■料金:乗船料金8000円(前払い)
次の10件を見る
祝鮎解禁! 今年は岩手県、秋田県共に解禁前は各河川鮎が見えてまし…
2025年07月01日新盛岡店
スタッフ小岩です! 2025/6.26、初青森マダイ釣りに行ってきました…
2025年06月26日北上店
7月1日(火)東北の多くの河川で鮎釣りが始まりました! スタッフ佐…
2025年07月01日一関店
スタッフ菊地の鮎活!2025年は天然鮎の遡上良好!しったげいるねが!…
2025年07月01日秋田外旭川店
11月から遊漁船をスタートした唐丹湾花露辺漁港の荒神丸さんに乗船。
盛岡からだと三陸道釜石唐丹ICを降りてすぐなのでアクセスもしやすいです。
出船前に状況を伺うとアタリは多いが乗らない事が多いとのこと。ポイントに到着して薄暗い4時半頃に1杯目。その後ポツリポツリ。たまに群れがきて連発という感じでした。状況としては、その通りアタリは結構あります。ヤリイカでよくある2~3回触ってくるという事がパラソル級の時しかなく、小さ目のイカは結構シビアでしたので悶絶した人には特にオススメです!
イカは小型の割合が多く、年末に向けて唐丹のハイシーズンが来るのでは?という予想。加えてケンサキも少しだけ釣れる&ゲソで存在をお知らせしてくれます。
これからが楽しみな唐丹湾。平日は空きがあるようですので是非チャレンジしてみてください。
■料金:乗船料金8000円(前払い)